モンハンライズ(MHRise)における、翔蟲受け身のやり方とコツ、受け身が出ない場合の対処法を記載しています。
ボタン |
被弾して吹っ飛び中に (翔蟲ゲージ回復まで約15秒)![]() ![]() |
---|
モンスターの攻撃で吹っ飛んだ後は、翔蟲を使って受け身を取ることが出来ます。ボタン入力タイミングは「吹っ飛び開始から地面に倒れ込んでいる間」で、モンスターからの追撃やハメの防止、または反撃に使用しましょう。
翔蟲受け身は「翔蟲ゲージ」を1消費して行えるモーションです。出来るだけ翔蟲ゲージに余裕を持っておくようにしましょう。
ラージャンの拘束攻撃 | クシャルダオラのコンボ技 |
---|---|
![]() |
![]() |
モンスターの攻撃によっては、翔蟲受け身が必須の攻撃モーションがあります。殆どが2段構えの攻撃で追撃を受けてしまうと即死するほど危険な攻撃ですが、しっかりと翔蟲受け身を使えば避けることが出来ます。
翔蟲受け身は「翔蟲ゲージ」を1消費するので、ゲージが足りてなければ受け身は取れません。
攻撃に被弾して気絶が確定している場合は、吹っ飛び最中でも翔蟲受け身は出せません。Lスティックやボタンの連打で解除を早めましょう。
モンスターの攻撃の中には「翔蟲受け身不可」の攻撃が存在します。画面したの翔蟲ゲージに×が表示されていたらそれに該当するので注意してください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
サンブレイク攻略@game8
受け身のやり方とコツ【サンブレイク】