モンハンライズにおける、参加要請(救難信号)の出し方や途中参加のやり方について掲載しています。
クエスト中に参加要請をすることで、オンライン上の他プレイヤーが自身のクエストに途中からでも参加できるようになります。集会所にいるメンバーだけでなく、他の集会所にいるプレイヤーも途中からクエストに参加できます。
前作のワールドでは救難信号という機能で、今作の参加要請と同じように途中からの参加を要請することができました。集会所で仲間を探さなくとも行きたいクエストに入ることができたので、非常に好評でした。
途中参加や参加要請はインターネットを介してするため、オンラインでしかできません。途中参加ができない方はオフラインになってないかどうか確かめましょう。
参加要請を出すには+ボタンのスタートメニューからクエスト項目の「参加要請」から出すことができます。前作ではショートカットキーからボタン一つで出すこともできたので、今作でもショートカットやアクションスライダーから出すことができるでしょう。
ワールドの救難信号は、クエストを受けた本人しか救難信号を送れませんでした。おそらく今作でもクエストを受けた人(ホスト)しか参加要請ができないと思われます。
今作では集会所クエストしかマルチプレイができないため、ソロ専用の「里クエスト」ではおそらく参加要請はできません。
集会所のクエストボードにある「参加要請に応じる」を選び条件を指定すれば、ロビーに関係なく参加要請がある集会所クエストに途中参加が可能です。
参加要請では下位や上位、百竜夜行などのクエスト別に条件を指定できます。☆レベルや探索クエスト、ランダムなどに指定して目的のクエストに参加が可能です。
おそらくランダムでは、参加要請してあるクエストが表示され、クエストが選べるようになっていると思われます。
前作のワールドでは、モンスター別かクエストの種類別に指定をしたクエストにしか行けませんでしたが、今作では目的のクエストを指定していけます。
百竜夜行は下位や上位クエストなどと別の項目にされていることから、特殊なクエストになっているようですが、途中参加が可能です。『モンハンワールド』では「マムタロト」などが別項目のクエストとなっており、百竜夜行もなにかしら変わったクエストになっているでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
参加要請の出し方と途中参加のやり方【MHRise】
1323
まぁダイパはなぁ
ガッカリしたわ
モンハンライズだけ買お
>>[32]
この文章、攻略レシピの某グループの募集文の、ほぼほぼ丸パクリじゃないですか…
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。