モンハンライズ(MHRise)における、ヨツミワドウの最新情報まとめです。モンハンライズヨツミワドウの最新情報や攻撃パターンを掲載しています。
河童蛙ヨツミワドウ |
---|
![]() |
公式テキスト |
でっぷりとした体が特徴の両生種。食べることに貪欲で、動くものを見つけると砂利ごと平らげてしまう。食事をすると腹部がふくれあがって動きが鈍くなるが、その分、攻撃に重みが増して破壊力が上がるので要注意だ。 |
狩猟笛の武器紹介の映像で「ヨツミワドウ」の登場が確定しました。防具情報は公開されていますが、防具性能などはまだ未公開なので新情報を待ちましょう。
ヨツミワドウ装備(男) | ヨツミワドウ装備(女) |
---|---|
![]() |
![]() |
オトモガルク | オトモアイルー |
![]() |
![]() |
公式サイトよりヨツミワドウの装備紹介動画が配信されました。また、ハンター装備と共にヨツミワドウのガルク装備とアイルー装備も公開されています。河童や蛙のような見た目で少しネタのような感じがありますが、アイルーの装備は可愛いです。
「河童蛙ヨツミワドウ」は砂利を食べると体が巨大化し、攻撃方法も変化します。水ブレスや巨大な体を使った突進攻撃を仕掛けてくるので、体型を見て立ち回る必要があります。
「ヨツミワドウ」は砂利を食べるとお腹周りが巨大化し、攻撃速度が遅くなるかわりに攻撃力がアップします。さらに巨大化すると攻撃方法も変わるので、体型を見て立ち回りましょう。なお実機プレイでの戦闘を見る限りでは怒り時に巨大化しているように見受けられました。
攻撃を当て続けると巨大化が解除され、ダウンを取ることができます。巨大化するとパワーアップしますが、攻撃速度が遅くなるので隙を見て攻撃しまくりましょう。
大きな体を使った突進攻撃をしてきますが、遅い攻撃なので余裕を持って横へ回避しましょう。近接武器などで近くにいる場合は翔蟲で移動すると良いかもしれません。また、怒り時には連続して突進をしていたので注意が必要です。
「ヨツミワドウ」は巨大な水の塊を吐くブレスをしてきます。通常は3つの水の塊を吐いていましたが、巨大化時には大きな水の塊を吐いてきてたを確認できました。
おそらく一番攻撃力が高いジャンプからのプレス攻撃には要注意です。巨大化時のプレスはダメージがかなりあるようなので、ヨツミワドウがジャンプをしたら離れておきましょう。
「ヨツミワドウ」は力士のように左右の足で四股を踏むような攻撃をしてきます。片足を上げる動きをするので避けるのは簡単のようですが、巨大化時には震動があり動けなくなるので注意しましょう。
巨大化時に岩を持って投げつけてくる攻撃ですが、岩を持ったらすぐに投げつけてくるので離れておくのが良いでしょう。
両手で掴んでくるモーションでハンターを拘束して動けなくする攻撃をしてきます。拘束後投げ飛ばされてダウンしてしまうので、「翔蟲受け身」を使って起き上がり次の攻撃に備えましょう。
![]() |
||
新モンスター | ||
---|---|---|
![]() マガイマガド |
![]() イソネミクニ |
![]() ビシュテンゴ |
![]() アケノシルム |
![]() オサイズチ |
![]() ヨツミワドウ |
![]() |
- | - |
復活モンスター | ||
![]() アオアシラ |
![]() ロアルドロス |
![]() ドスフロギィ |
![]() トビカガチ |
![]() リオレウス |
![]() プケプケ |
![]() リオレイア |
![]() アンジャナフ |
![]() クルルヤック |
![]() ジュラトドス |
![]() フルフル |
![]() バサルモス |
![]() タマミツネ |
![]() ティガレックス |
![]() ベリオロス |
![]() ウルクスス |
![]() ドスバギィ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ヨツミワドウの最新情報まとめ【MHRise】
>>[822]
体験版だから部屋の目的詳しく設定できないからね
製品版だと部屋名つけれるし、ある程度出発前にコミュニケーションとれるから少しはマシになるはず
○○のみとかチャットして始めてるならあれだが特にないならホストについてく必要はないと思うのかな
>>[124]
笛はもう笛じゃなくなった
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。