モンハンライズ(MHRise)における、初心者のおすすめ武器とやるべきことまとめです。初心者向けのおすすめの武器や役立つ情報を掲載しています。
現在、3月1日体験版時点での情報を掲載しています。 製品版とは情報やデータが異なる可能性があります。記事更新まで、しばらくお待ち下さい。 |
目次
![]() ![]() ![]() ![]() |
初心者の方には攻撃力が高く扱いやすい大剣がおすすめです。大剣には難しい操作などがなく一撃の火力が高いため、モンハンの基礎となる斬って下がってを繰り返す「ヒット&アウェイ」を練習することができます。
ハンマーは大剣と同様に難しい操作などがなく火力も高いのでおすすめです。さらに、抜刀時の移動も素早く機動力があり、モンスターの頭に攻撃を当て続けると気絶させることができます。
遠距離武器を使う場合はライトボウガンがおすすめです。機動力があり移動しながら弾を撃つことができるため、モンスターとの距離を維持しやすく攻撃を回避しやすいです。
遠距離武器は他の武器との操作や立ち回りの違いが大きく、慣れるのに時間が必要になるのであまりおすすめしません。近接武器で攻撃を食らいすぎてしまう方は、モンスターの動きをよく見て回避する練習をすると良いでしょう。
『モンハンライズ』のディレクターである一瀬さんは、インタビュー記事で初心者の方におすすめの武器として「太刀」を挙げられていました。太刀はカウンター技に慣れるには時間が必要ですが、連続攻撃が出しやすく強力な技を持っているので、是非使ってみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンハンでは武器や翔蟲などのアクション操作を覚えることが大事です。特に自分のメインにしている武器の操作を覚えることで、コンボ技や大技を繰り出せるようになり、モンスターを狩猟しやすくなります。
操作方法の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンハンを初めてプレイするような人の場合、まずは1つの武器を極めることをおすすめします。メインとなる武器を継続的に使うことで操作に慣れ、熟練度が上がっていくからです。しかし、モンスターによってはあまり相性の良くない武器種もあるので操作に慣れてきたら、サブ武器として別の武器を使えるようにしておくのも良いでしょう。
ディレクターの一瀬さんによると14種類の武器をそれぞれ体験して欲しいため、素材がなくて他武器種を作成しにくいということがないように調整していると明言されていました。1つの武器を極めたら様々な武器種をさわってみましょう。
オプションから設定を変えるのも大切なポイントです。普段プレイしている中でカメラに違和感があったり、ボタンなどで操作し辛いと感じた場合は設定を変えてみるのも良いでしょう。
まずはクエストに行ってモンスターを倒しましょう。序盤のモンスター達はそれほど強くないので、武器操作の練習やキャラクターの操作感にも慣れておきましょう。モンスターを倒してクエストをクリアするとモンスターの素材を入手できます。
倒したモンスターの素材を使って加工屋で新しい武器や防具を作成して装備を強化できます。必要な素材分を集めて、攻撃力を上げたい場合は新しい武器を作り、防御力に不安がある方は新たな防具を作ったり強化すると良いでしょう。
モンスターの討伐と装備強化を繰り返していくと、少しずつモンスターを効率的に倒せるようになってくるはずです。
ストーリーを進めてクエストをクリアしていくとHR(ハンターランク)が上がり、より強力なモンスターと戦うことができます。高みを目指しましょう。
HRを上げないと戦うことができないモンスターもいるので、モンスターを倒して装備を強化しながらHRを上げていきましょう。
モンスターを倒せなくてつまづいた時は、モンスターの対策をしてから狩りに行きましょう。弱点属性の武器や耐性のある防具などを作ったり、有効なスキルやアイテムなどを準備して挑戦してみると倒しやすくなります。
モンハンは慣れが非常に重要なゲームです。何回も諦めずに挑戦することでモンスターの攻撃パターンを理解でき、武器の操作にも慣れていくのでプレイスキルの向上にもなります。
誰しも最初はヘタです。めげずに挑戦しましょう。
仲間とマルチプレイでクエストに行くのも一つの手です。友人や知り合い、野良の方と一緒に行くことでモンスターからの攻撃ターゲットが分散され戦いやすくなります。初心者の方はまず仲間に助けてもらいながら、モンスターの行動パターンの把握や自分のプレイスキルを上げていくと良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
一番はハンマーかな。溜めで頭狙ってダウン取ったらA連打だけでいいしお手軽。覚えること少ないしゲージ管理もいらない。溜めの段階とかタイミングだけちょっと注意がいるけど
初心者のおすすめ武器とやるべきことまとめ【MHRise】
>>[31]
ハクさん
数回お返事確認に来てみていのですが、お返事がなかったので体調崩されたりしていないか心配です。
もし、相方さん他に決まったり良いかたがいらしゃるようなら、私は今回辞退させてください私はただ楽しくモンハン出来たらと思っていたのと私も体調崩してしまい1日お返事できなかったのにスミマセン。ここはフレンドさん募集のみの雑談ではないと思って他の方のスレッドも、流れてしまってスミマセンm(_ _)m
ありがとう御座いました
>>[198]
目が肥えるw
確かにそういう人は多いかも
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
太刀が一番お手軽に感じた 今回の兜割り出しやすいし当てやすい カウンターの判定が4Gでいうところのフレーム回避3ダブルクロスならブシドー、ワールドなら回避の装衣並みに無敵時間長い 移動早いし納刀も早いリーチも長いので張り付く必要ないから攻撃が来そうなタイミングで離れて様子見てもいい上にカウンター狙える、最悪納刀して逃げてもいい 太刀に慣れると他武器が使えなくなるという意味では初心者向きではないのかも知れないけどライトユーザーや初心者でとりあえずやりたいなら太刀勧めて慣れてもらうのが一番手っ取り早い