【サンブレイク】ビシュテンゴ亜種の弱点と攻略【モンハンライズ】

テンゴ亜種

モンハンサンブレイク(ライズ)における、緋天狗獣ビシュテンゴ亜種の弱点と攻略方法の記事です。

ビシュテンゴ亜種の関連記事
ビシュテンゴ
ビシュテンゴ亜種
装備性能 武器性能

ビシュテンゴ亜種の弱点属性・肉質・耐性

基本情報

ビシュテンゴ亜種
種族 咆哮 風圧 振動 やられ 状態異常
牙獣種

弱点属性・肉質・耐性

部位
頭部 70 70 60 0 25 20 10 0
25 25 30 0 15 10 5 0
前脚 25 25 30 0 10 5 0 0
40 30 25 0 10 5 5 0
後脚 25 30 25 0 10 5 5 0
尻尾 60 40 40 0 20 10 5 0

▲弱点特効が有効な部位は赤字表記、数値が大きいほど有効

状態異常とアイテム効果

気絶 麻痺 睡眠
爆破 減気 落とし穴 シビレ罠
★★
罠肉 閃光玉 音爆弾 こやし玉
火やられ 水やられ 雷やられ 氷やられ
★★

「★★★>★★>★>ー」の順に有効。無効の場合は「無効」と記載

ビシュテンゴ亜種の入手素材

傀異化素材

傀異討究Lv 素材
21~
31~
101~

傀異討究クエストレベルによって入手素材が異なります

MRで入手できる素材

ターゲット
捕獲
部位破壊
剥ぎ取り
大獣玉の画像大獣玉(頭部:5%)
緋天狗獣の重尾甲の画像緋天狗獣の重尾甲(尻尾:100%)
緋天狗獣の重頭襟の画像緋天狗獣の重頭襟(頭部:80%)
緋天狗獣の剛爪の画像緋天狗獣の剛爪(翼:30%)
緋天狗獣の豪腕羽の画像緋天狗獣の豪腕羽(翼:70%)
緋天狗獣の豪剛毛の画像緋天狗獣の豪剛毛(頭部:15%)
傀異化した甲殻の画像傀異化した甲殻(傀異クエスト:20%)
大獣玉の画像大獣玉(3%)
牢固な重骨の画像牢固な重骨(10%)
傀異化した甲殻の画像傀異化した甲殻(傀異クエスト:40%)
傀異化した堅殻の画像傀異化した堅殻(傀異クエスト:40%)
傀異化した重殻の画像傀異化した重殻(傀異クエスト:40%)

上位・下位では出現しません

落とし物

MR
上位
下位
大獣玉の画像大獣玉(1%)
緋天狗獣の重尾甲の画像緋天狗獣の重尾甲(通常:10%、操竜:15%)
緋天狗獣の豪剛毛の画像緋天狗獣の豪剛毛(通常:39%、操竜:50%)
該当なし。
該当なし。

ビシュテンゴ亜種の攻略と立ち回り

ボディプレス炎飛ばし後は攻撃のチャンス

ボディプレス炎攻撃

ボディプレスしながら直線2方向に火を放ってくる攻撃は横に回避するだけで簡単に避けることができ、後隙きが非常に大きい技です。そのため、この攻撃を回避した後は横から顔を攻撃しましょう。

直線ブレス中は横から頭部を攻撃する

ビシュテンゴ亜種の直線ブレス

ビシュテンゴ亜種の直線ブレスは非常に避けやすく、ブレスを放っている最中は攻撃し放題です。ブレス中は翔蟲を使ってでも間合いを詰めて攻撃をしたほうがダメージを稼げます。。

尻尾叩きつけの後はすぐに翔蟲受け身を使わない

ビシュテンゴ亜種の尻尾2連攻撃

ビシュテンゴ亜種が尻尾で立っている状態から放っている尻尾攻撃は2,3回連続で行ってきます。最初の尻尾攻撃に被弾した後にすぐに翔蟲受け身を使ってしまうと連続で被弾してダウンしてしまうため、すぐに翔蟲受け身を使うのは控えましょう。

ビシュテンゴ亜種の要注意行動と対策

ワン・ツー攻撃後の尻尾攻撃:ワン・ツー後に回避

ビシュテンゴ亜種のワンツーから尻尾攻撃

ビシュテンゴ亜種は左手攻撃後の右手攻撃の後に確定で尻尾叩きつけをしてきます。わかっていなければ非常に避けにくい技ですが、この一連の動きを覚えておけば最後の尻尾攻撃が避けやすくなります。

尻尾攻撃後は後隙きがあるため、少しだけ攻撃を入れるチャンスが生まれます。

円状への松ぼっくり投げ:前方へ回避

ビシュテンゴ亜種の松ぼっくり攻撃

ビシュテンゴ亜種は距離を取るとハンターを囲うように円状に松ぼっくりのコマを放ってきます。外側に逃げると松ぼっくりに被弾しやすくなってしまうため、このモーションが見えたら怖がらずに前方へ回避すれば避けることができます。

構えからのキック:構えが見えたら横へ回避

ビシュテンゴ亜種の構えキック

ビシュテンゴ亜種は素早く逆立ちをした後に、キックをしてきます。逆立ちした後キックに派生するまで少し時間があるため、この構えが見えたら横へ回避するか少しずれることで回避することができます。

また、武器種によってはカウンターしやすい技のため、積極的にカウンターを狙っていきましょう。

関連リンク

モンスター一覧▶︎全モンスター一覧へ戻る
サンブレイクの登場モンスター
メルゼナメルゼナ ルナガロンルナガロン ガランゴルムガランゴルム
ビシュテンゴ亜種ビシュテンゴ亜種 オロミドロ亜種オロミドロ亜種 イソネミクニ亜種イソネミクニ亜種
ダイミョウザザミダイミョウザザミ ショウグンギザミショウグンギザミ ライゼクスライゼクス
ヤツカダキ亜種ヤツカダキ亜種 セルレギオスセルレギオス エスピナスエスピナス
ゴアマガラゴアマガラ シャガルマガラシャガルマガラ ガイアデルムガイアデルム
激昂したラージャン激昂ラージャン 怨嗟怨嗟マガイマガド 紅蓮滾るバゼルギウス紅蓮滾るバゼル
レウスリオレウス希少種 レイア希少種リオレイア希少種 ナルガクルガ希少種ナルガ希少種
茶ナスエスピナス亜種 ミツネ希少種フレームタマミツネ希少種 オオナズチ size:440x230傀異克服オオナズチ
傀異克服クシャルダオラ傀異克服クシャ 傀異克服テオテスカトル傀異克服テオ 混沌に呻くゴアマガラ混沌ゴア
イヴェルカーナイヴェルカーナ 克服バルファルク克服バルファルク

ライズのモンスター

ライズの新モンスター
マガイマガド
マガイマガド
イソネミクニ
イソネミクニ
ビシュテンゴ
ビシュテンゴ
アケノシルム
アケノシルム
オサイズチ
オサイズチ
ヨツミワドウ
ヨツミワドウ
ゴシャハギゴシャハギ オロミドロオロミドロ ヤツカダキ.jpgヤツカダキ
ナルハタタヒメナルハタタヒメ イブシマキヒコイブシマキヒコ ”淵源ナルハタ
”ヌシアオアシラ ”ヌシリオレイア ”ヌシタマミツネ
”ヌシリオレウス ”ヌシディアブロス ”ヌシジンオウガ
ライズの復活モンスター
アオアシラ
アオアシラ
ロアルドロス
ロアルドロス
ドスフロギィ
ドスフロギィ
トビカガチ
トビカガチ
リオレウス
リオレウス
プケプケ
プケプケ
リオレイア
リオレイア
アンジャナフ
アンジャナフ
クルルヤック
クルルヤック
ジュラトドス
ジュラトドス
フルフル.png
フルフル
バサルモスバサルモス
タマミツネ
タマミツネ
ティガレックス
ティガレックス
ベリオロス
ベリオロス
ウルクススボタン.jpg
ウルクスス
ドスバギィ
ドスバギィ
ジンオウガ
ジンオウガ
ラージャン.jpgラージャン ラングロトララングロトラ ディアブロスボタン画像.jpgディアブロス
ナルガクルガナルガクルガ ボルボロスボルボロス オオナズチオオナズチ
クシャルダオラクシャルダオラ テオテスカトルテオテスカトル バゼルギウスバゼルギウス
”バルファルク - -

▶︎ライズのモンスター一覧を見る

追加新モンスター新モンスター 復活モンスター復活モンスター
復活古龍の予想と性質古龍一覧 オロミドロ亜種亜種一覧
ヌシの最新情報ヌシ一覧 小型モンスター小型モンスター一覧

モンハンライズサンブレイクプレイヤーにおすすめ

コメント

1 ナイト・オブ・ソード⚔約12ヶ月前

ビシュ亜種怖そう…

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記