【サンブレイク】ヘビィボウガンの最強装備|第4弾アプデ対応

ヘビィマスター

モンハンサンブレイク(ライズ)でのヘビィボウガンの最強装備とおすすめ武器です。MRやマスターランク開放後のおすすめ最強装備を掲載しています。

ヘビィボウガンの関連記事
サンブレイク 最強装備
散弾ヘビィ
序盤装備
おすすめ武器
入れ替え技
操作方法
派生先
ライズ 最強装備 上位装備
下位装備

ヘビィボウガンのおすすめ最強装備

貫通属性弾装備(傀異錬成あり)

貫通氷結弾
貫通電撃弾
貫通火炎弾
貫通水冷弾
武器名 攻撃力 会心 スロット
氷輪砲ヴォルマーン
360 0% ②ーー
百竜③
防具 スロ スキル
③②ー 業物 1
弾丸節約 1
攻撃 2
③②① 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 2
鋼殻の恩恵 2
④ーー 逆恨み 1
伏魔響命 2
④②① 災禍転福 1
業鎧【修羅】 1
③②② 逆恨み 1
伏魔響命 1
護石画像護石
②ーー 攻撃3
装飾品
属会珠【2】x1属撃珠【2】x1抑反珠【1】x1早填珠【1】x3氷結珠Ⅳ【4】x1氷結珠【1】x1点射珠【1】x1痛撃珠【2】x3装填珠【3】x2
発動スキル
攻撃Lv7氷属性攻撃強化Lv5逆恨みLv2→Lv5伏魔響命Lv3弱点特効Lv3弾丸節約Lv3業物Lv3装填速度Lv3装填拡張Lv2鋼殻の恩恵Lv2ブレ抑制Lv1会心撃【属性】Lv1反動軽減Lv1弱点特効【属性】Lv1業鎧【修羅】Lv1災禍転福Lv1狂竜症【蝕】Lv1
傀異錬成
逆恨み+Lv3、狂竜症【蝕】+Lv1
※逆恨みでなくても弱点特効や装填拡張などをつけて装飾品を変えることもできます
※狂竜症は必ずつけてください。禍鎧・怨【腰当て】につけるのがおすすめです
武器名 攻撃力 会心 スロット
神放・雷禍壊劫
340 0% ④ーー
百竜③
防具 スロ スキル
③②ー 業物 1
弾丸節約 1
攻撃 2
③②① 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 2
鋼殻の恩恵 2
④ーー 逆恨み 1
伏魔響命 2
④②① 災禍転福 1
業鎧【修羅】 1
③②② 逆恨み 1
伏魔響命 1
護石画像護石
②ーー 攻撃3
装飾品
属会珠Ⅱ【4】x1属撃珠【2】x1抑反珠【1】x1早填珠【1】x3点射珠【1】x1痛撃珠【2】x3装填珠【3】x2雷光珠Ⅳ【4】x1雷光珠【1】x1
発動スキル
攻撃Lv7雷属性攻撃強化Lv5逆恨みLv2→Lv5伏魔響命Lv3弱点特効Lv3弾丸節約Lv3業物Lv3装填速度Lv3会心撃【属性】Lv2装填拡張Lv2鋼殻の恩恵Lv2ブレ抑制Lv1反動軽減Lv1弱点特効【属性】Lv1業鎧【修羅】Lv1災禍転福Lv1狂竜症【蝕】Lv1
傀異錬成
逆恨み+Lv3、狂竜症【蝕】+Lv1
※逆恨みでなくても弱点特効や装填拡張などをつけて装飾品を変えることもできます
※狂竜症は必ずつけてください。禍鎧・怨【腰当て】につけるのがおすすめです
武器名 攻撃力 会心 スロット
緋天之弩・六仙ジゾウ
350 0% ①①①
百竜③
防具 スロ スキル
③②ー 業物 1
弾丸節約 1
攻撃 2
③②① 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 2
鋼殻の恩恵 2
④ーー 逆恨み 1
伏魔響命 2
④②① 災禍転福 1
業鎧【修羅】 1
③②② 逆恨み 1
伏魔響命 1
護石画像護石
②ーー 攻撃3
装飾品
属会珠【2】x1属撃珠【2】x1抑反珠【1】x1早填珠【1】x3火炎珠Ⅳ【4】x1火炎珠【1】x1炎鱗珠【1】x2点射珠【1】x1痛撃珠【2】x3装填珠【3】x2
発動スキル
攻撃Lv7火属性攻撃強化Lv5逆恨みLv2→Lv5伏魔響命Lv3弱点特効Lv3弾丸節約Lv3業物Lv3装填速度Lv3炎鱗の恩恵Lv2装填拡張Lv2鋼殻の恩恵Lv2ブレ抑制Lv1会心撃【属性】Lv1反動軽減Lv1弱点特効【属性】Lv1業鎧【修羅】Lv1災禍転福Lv1狂竜症【蝕】Lv1
傀異錬成
逆恨み+Lv3、狂竜症【蝕】+Lv1
※逆恨みでなくても弱点特効や装填拡張などをつけて装飾品を変えることもできます
※狂竜症は必ずつけてください。禍鎧・怨【腰当て】につけるのがおすすめです
武器名 攻撃力 会心 スロット
ヘビィバスタークラブ
350 0% ③ーー
百竜③
防具 スロ スキル
③②ー 業物 1
弾丸節約 1
攻撃 2
③②① 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 2
鋼殻の恩恵 2
④ーー 逆恨み 1
伏魔響命 2
④②① 災禍転福 1
業鎧【修羅】 1
③②② 逆恨み 1
伏魔響命 1
護石画像護石
②ーー 攻撃3
装飾品
属会珠Ⅱ【4】x1属撃珠【2】x1抑反珠【1】x1早填珠【1】x3流水珠Ⅱ【2】x1流水珠Ⅲ【3】x1点射珠Ⅲ【4】x1痛撃珠【2】x3装填珠【3】x2
発動スキル
攻撃Lv7水属性攻撃強化Lv5逆恨みLv2→Lv5ブレ抑制Lv3伏魔響命Lv3弱点特効Lv3弾丸節約Lv3業物Lv3装填速度Lv3会心撃【属性】Lv2装填拡張Lv2鋼殻の恩恵Lv2反動軽減Lv1弱点特効【属性】Lv1業鎧【修羅】Lv1災禍転福Lv1狂竜症【蝕】Lv1
傀異錬成
逆恨み+Lv3、狂竜症【蝕】+Lv1
※逆恨みでなくても弱点特効や装填拡張などをつけて装飾品を変えることもできます
※狂竜症は必ずつけてください。禍鎧・怨【腰当て】につけるのがおすすめです
攻略班攻略班 傀異錬成装備を使った貫通属性弾ヘビィ装備です。伏魔響命の効果で体力が徐々に減っていきますが、狂竜症を採用しているので、体力が減っても体力を回復することができます。

貫通属性弾装備(傀異錬成なし)

貫通氷結弾
貫通電撃弾
貫通火炎弾
貫通水冷弾
武器名 攻撃力 会心 スロット
氷輪砲ヴォルマーン
360 0% ②ーー
百竜③
防具 スロ スキル
③ーー 災禍転福 2
狂竜症【蝕】 1
③②① 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 2
鋼殻の恩恵 2
④ーー 逆恨み 1
伏魔響命 2
④①① ランナー 1
連撃 1
チャージマスター 2
③②② 逆恨み 1
伏魔響命 1
護石画像護石
③①ー 攻撃3
装飾品
点射珠Ⅲ【4】x1跳躍珠Ⅱ【4】x1氷結珠Ⅲ【3】x1転福珠【2】x1属撃珠【2】x1氷結珠Ⅱ【2】x1逆上珠【2】x1属会珠【2】x1節弾珠【2】x1攻撃珠【2】x1早填珠【1】x3
発動スキル
攻撃Lv6氷属性攻撃強化Lv5ブレ抑制Lv3伏魔響命Lv3弾丸節約Lv3災禍転福Lv3装填速度Lv3逆恨みLv3チャージマスターLv2回避距離UPLv2業物Lv2鋼殻の恩恵Lv2ランナーLv1会心撃【属性】Lv1反動軽減Lv1弱点特効【属性】Lv1狂竜症【蝕】Lv1連撃Lv1
攻略班攻略班 アプデ第3弾に対応した、傀異錬成なしの貫通氷結ヘヴィボウガンの装備です。伏魔響命と火力スキルで攻撃力の底上げをしています。
武器名 攻撃力 会心 スロット
神放・雷禍壊劫
340 0% ④ーー
百竜③
防具 スロ スキル
③ーー 災禍転福 2
狂竜症【蝕】 1
③②① 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 2
鋼殻の恩恵 2
④ーー 逆恨み 1
伏魔響命 2
④①① ランナー 1
連撃 1
チャージマスター 2
③②② 逆恨み 1
伏魔響命 1
護石画像護石
③①ー 攻撃3
装飾品
点射珠Ⅲ【4】x1跳躍珠Ⅱ【4】x1雷光珠Ⅲ【3】x1転福珠【2】x1属撃珠【2】x1雷光珠Ⅱ【2】x1逆上珠【2】x1属会珠【2】x1節弾珠【2】x1攻撃珠【2】x1早填珠【1】x3
発動スキル
攻撃Lv6雷属性攻撃強化Lv5ブレ抑制Lv3伏魔響命Lv3弾丸節約Lv3災禍転福Lv3装填速度Lv3逆恨みLv3チャージマスターLv2回避距離UPLv2業物Lv2鋼殻の恩恵Lv2ランナーLv1会心撃【属性】Lv1反動軽減Lv1弱点特効【属性】Lv1狂竜症【蝕】Lv1連撃Lv1
攻略班攻略班 アプデ第3弾に対応した、傀異錬成なしの貫通電撃ヘヴィボウガンの装備です。伏魔響命と火力スキルで攻撃力の底上げをしています。
武器名 攻撃力 会心 スロット
緋天之弩・六仙ジゾウ
350 0% ①①①
百竜③
防具 スロ スキル
③ーー 災禍転福 2
狂竜症【蝕】 1
③②① 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 2
鋼殻の恩恵 2
④ーー 逆恨み 1
伏魔響命 2
④①① ランナー 1
連撃 1
チャージマスター 2
③②② 逆恨み 1
伏魔響命 1
護石画像護石
③①ー 攻撃3
装飾品
点射珠Ⅲ【4】x1跳躍珠Ⅱ【4】x1火炎珠Ⅲ【3】x1転福珠【2】x1属撃珠【2】x1火炎珠【1】x2逆上珠【2】x1属会珠【2】x1節弾珠【2】x1攻撃珠【2】x1早填珠【1】x3
発動スキル
攻撃Lv6火属性攻撃強化Lv5ブレ抑制Lv3伏魔響命Lv3弾丸節約Lv3災禍転福Lv3装填速度Lv3逆恨みLv3チャージマスターLv2回避距離UPLv2業物Lv2鋼殻の恩恵Lv2ランナーLv1会心撃【属性】Lv1反動軽減Lv1弱点特効【属性】Lv1狂竜症【蝕】Lv1連撃Lv1
攻略班攻略班 アプデ第3弾に対応した、傀異錬成なしの貫通火炎ヘヴィボウガンの装備です。伏魔響命と火力スキルで攻撃力の底上げをしています。
武器名 攻撃力 会心 スロット
ヘビィバスタークラブ
350 0% ③ーー
百竜③
防具 スロ スキル
③ーー 災禍転福 2
狂竜症【蝕】 1
③②① 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 2
鋼殻の恩恵 2
④ーー 逆恨み 1
伏魔響命 2
④①① ランナー 1
連撃 1
チャージマスター 2
③②② 逆恨み 1
伏魔響命 1
護石画像護石
③①ー 攻撃3
装飾品
点射珠Ⅲ【4】x1跳躍珠Ⅱ【4】x1流水珠Ⅲ【3】x1転福珠【2】x1属撃珠【2】x1流水珠Ⅱ【2】x1逆上珠【2】x1属会珠【2】x1節弾珠【2】x1攻撃珠【2】x1早填珠【1】x3
発動スキル
攻撃Lv6水属性攻撃強化Lv5ブレ抑制Lv3伏魔響命Lv3弾丸節約Lv3災禍転福Lv3装填速度Lv3逆恨みLv3チャージマスターLv2回避距離UPLv2業物Lv2鋼殻の恩恵Lv2ランナーLv1会心撃【属性】Lv1反動軽減Lv1弱点特効【属性】Lv1狂竜症【蝕】Lv1連撃Lv1
攻略班攻略班 アプデ第3弾に対応した、傀異錬成なしの貫通水冷ヘヴィボウガンの装備です。伏魔響命と火力スキルで攻撃力の底上げをしています。

イヴェルカーナ散弾ヘビィ装備(傀異錬成なし)

武器名 攻撃力 会心 スロット
氷督バルカ
370 0% ④ーー
百竜③
防具 スロ スキル
③②ー 見切り 2
弱点特効 1
粉塵纏 1
②②ー 見切り 3
弱点特効 1
粉塵纏 1
④②ー 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 1
剛心 1
④②① 災禍転福 1
業鎧【修羅】 1
④③ー 攻撃 2
気絶耐性 3
超会心 1
護石画像護石
③①ー 攻撃 3
装飾品
背撃珠Ⅱ【4】 x1射法珠Ⅱ【4】 x1連撃珠Ⅱ【4】 x1痛撃珠【2】 x1達人珠【2】 x2攻撃珠【2】 x1超心珠【2】 x2背撃珠【2】 x1節弾珠【2】 x1抑反珠【1】 x2
発動スキル
攻撃 Lv7見切り Lv7弱点特効 Lv3弾丸節約 Lv3気絶耐性 Lv3超会心 Lv3闇討ち Lv3反動軽減 Lv2弾導強化 Lv2業物 Lv2粉塵纏 Lv2連撃 Lv2剛心 Lv1業鎧【修羅】 Lv1災禍転福 Lv1
攻略班攻略班 イヴェルカーナのヘビィボウガンを使った闇討ち散弾ヘヴィ装備です。基本的にはモンスターの後ろから攻撃しつつ、睡眠弾で眠らせた後に竜撃弾を撃つのがおすすめです。

巨塊砲ゴルクロプス散弾ヘビィ装備

武器名 攻撃力 会心 スロット
巨塊砲ゴルクロプス
400 0% ④②①
百竜③
防具 スロ スキル
④①① 風圧耐性 3
会心撃【属性】 1
超会心 2
②②ー 見切り 3
弱点特効 1
粉塵纏 1
④②ー 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 1
剛心 1
②ーー 回避距離UP 2
見切り 2
ひるみ軽減 1
④①① 火属性攻撃強化 2
会心撃【属性】 2
弱点特効 1
炎鱗の恩恵 2
護石画像護石
③①ー 攻撃 3
装飾品
射法珠Ⅱ【4】 x1散弾珠Ⅱ【4】 x1巧緻珠Ⅱ【4】 x1渾身珠Ⅱ【4】 x1散弾珠【3】 x1痛撃珠【2】 x1節弾珠【2】 x1超心珠【2】 x1渾身珠【2】 x1射法珠【2】 x1抑反珠【1】 x3
発動スキル
見切り Lv5攻撃 Lv4会心撃【属性】 Lv3反動軽減 Lv3弱点特効 Lv3弾丸節約 Lv3弾導強化 Lv3散弾・拡散矢強化 Lv3渾身 Lv3装填速度 Lv3超会心 Lv3風圧耐性 Lv3チューンアップ Lv2回避距離UP Lv2業物 Lv2火属性攻撃強化 Lv2
攻略班攻略班 アプデ第3弾で追加された傀異テオテスカトルの装備を使った、散弾ヘヴィ装備です。百竜スロットに「鋼塊竜珠【3】(鋼龍の魂)」を装備することで渾身、弱点特効を合わせてヒット時の会心率を100%にすることができます。また、散弾強化、回避距離UP、弾丸節約なども採用し、ガンナーに必要なスキルを付けています。

▶︎散弾ヘビィの立ち回りを見る

シールド散弾ヘビィ

武器名 攻撃力 会心 スロット
巨塊砲ゴルクロプス
400 0% ④②①
百竜③
防具 スロ スキル
④①① 風圧耐性 3
会心撃【属性】 1
超会心 2
③②① 業物 2
弾丸節約 2
攻撃 2
鋼殻の恩恵 2
②①ー 攻めの守勢 1
散弾・拡散矢強化 1
攻撃 2
滑走強化 1
④②① 災禍転福 1
業鎧【修羅】 1
④①① 属性やられ耐性 2
攻撃 1
弱点特効 1
護石画像護石
②①① 攻撃 2
装飾品
強壁珠Ⅱ【4】 x1散弾珠Ⅱ【4】 x1鉄壁珠Ⅱ【3】 x2巧緻珠【3】 x1超心珠【2】 x1鉄壁珠【2】 x1痛撃珠【2】 x2強壁珠【2】 x1抑反珠【1】 x3泥雪珠【1】 x2早填珠【1】 x3
発動スキル
攻撃 Lv7ガード性能 Lv5ガード強化 Lv3反動軽減 Lv3弱点特効 Lv3散弾・拡散矢強化 Lv3装填速度 Lv3超会心 Lv3風圧耐性 Lv3属性やられ耐性 Lv2弾丸節約 Lv2業物 Lv2泥雪耐性 Lv2鋼殻の恩恵 Lv2防御 Lv2チューンアップ Lv1
攻略班攻略班 アプデ第3弾で追加された、傀異クシャルダオラの装備を使ったシールド散弾ヘビィ装備です。敵の攻撃をガードしてもダメージ受けないようにガード性能、ガード強化、チューンアップを採用してます。このスキル構成の注意として、傀異錬成で装飾品スロットの②を③にする必要があります。

ヘビィボウガンのおすすめ最強装備(★5まで)

ラスボスまでの散弾ヘビィ装備

武器名 攻撃力 会心 スロット
ゴルム・カノン改
380 0% ③②①
百竜③
防具 スロ スキル
③①ー 装填速度 1
散弾・拡散矢強化 1
チューンアップ 1
③①ー 弾丸節約 1
装填速度 2
散弾・拡散矢強化 1
③ーー 弾導強化 2
弾丸節約 1
②②ー 弾丸節約 1
散弾・拡散矢強化 1
チューンアップ 1
②①ー 体術 1
会心撃【属性】 1
見切り 2
護石画像護石
②ーー 見切り 3
装飾品
射法珠【2】 x1抑反珠【1】 x3痛撃珠【2】 x3超心珠【2】 x3渾身珠【2】 x1耐衝珠【1】 x1跳躍珠Ⅱ【2】x1
発動スキル
見切り Lv5反動軽減 Lv3弱点特効 Lv3弾丸節約 Lv3弾導強化 Lv3散弾・拡散矢強化 Lv3装填速度 Lv3超会心 Lv3チューンアップ Lv2回避距離UP Lv1ひるみ軽減 Lv1会心撃【属性】 Lv1体術 Lv1渾身 Lv1
攻略班攻略班 M★5で作成できる散弾ヘビィ装備です。百竜スロットに「鋼塊竜珠【3】(鋼龍の魂)」を装備することで渾身、弱点特効を合わせてヒット時の会心率を100%にすることができます。

ラスボスまでの貫通ヘビィ装備

武器名 攻撃力 会心 スロット
ゲェレーラヘイルド改
320 20% ②ーー
百竜①
防具 スロ スキル
④②① 気絶耐性 2
連撃 1
③①ー スタミナ急速回復 2
連撃 1
④①ー スタミナ急速回復 1
気絶耐性 1
連撃 1
③ーー フルチャージ 2
爆破属性強化 2
①①ー 業物 3
弾丸節約 3
雷属性攻撃強化 3
護石画像護石
②①ー 弱点特効 2
装飾品
無傷珠【2】 x1抑反珠【1】 x3超心珠【2】 x1貫通珠【3】 x3早填珠【1】 x2痛撃珠【2】 x1耐衝珠【1】 x1/跳躍珠Ⅱ【4】x1
発動スキル
スタミナ急速回復 Lv3フルチャージ Lv3反動軽減 Lv3弱点特効 Lv3弾丸節約 Lv3業物 Lv3気絶耐性 Lv3貫通弾・貫通矢強化 Lv3連撃 Lv3雷属性攻撃強化 Lv3回避距離Lv2爆破属性強化 Lv2装填速度 Lv2ひるみ軽減 Lv1超会心 Lv1
攻略班攻略班 M★4で作ることができる貫通ヘビィ装備です。スキル「連撃」と「フルチャージ」を合わせて火力を上げています。また、モンスターの攻撃を回避しやすいように回避距離UPも採用し立ち回りを楽にしています。

会心100%貫通ヘビィ装備

武器名 攻撃力 会心 スロット
無明砲【正命】
340 30% ②ーー
百竜①
防具 スロ スキル
①①① 見切り 3
超会心 1
②①ー 耐震 1
貫通弾・貫通矢強化 2
2
②①ー 納刀術 1
渾身 1
見切り 2
②ーー 回避距離UP 2
見切り 2
ひるみ軽減 1
③②ー 業物 1
弾丸節約 1
狂竜症【蝕】 1
護石画像護石
②①ー 弾丸節約 2
装飾品
抑反珠【1】 x2攻撃珠【2】 x4早填珠【1】 x1貫通珠【3】 x1超心珠【2】 x2
発動スキル
見切り Lv7攻撃 Lv4弾丸節約 Lv3貫通弾・貫通矢強化 Lv3超会心 Lv3 Lv2反動軽減 Lv2回避距離UP Lv2ひるみ軽減 Lv1業物 Lv1渾身 Lv1狂竜症【蝕】 Lv1納刀術 Lv1耐震 Lv1装填速度 Lv1
攻略班攻略班 ナルガクルガのヘビィボウガンを使った会心100%貫通ヘビィ装備です。武器会心率、見切り7、狂竜症の克服、渾身を合わせて会心率を100%にしています。また、なるべくモンスターの攻撃を回避しやすいように回避距離UPLv2を採用し回避する距離を伸ばしています。

ヘビィボウガンのおすすめ最強武器

氷輪砲ヴォルマーン

武器名 攻撃力 会心 スロット
氷輪砲ヴォルマーン
360 0% ②ーー
百竜③

氷輪砲ヴォルマーンは、「ルナガロン」のヘビィボウガンです。攻撃力が高く反動軽減Lv1を入れると貫通氷結弾が無反動で撃てるようになる為、ディアブロス周回に最適な武器です。

緋天之弩・六仙ジゾウ

武器名 攻撃力 会心 スロット
緋天之弩・六仙ジゾウ
350 0% ①①①
百竜③

緋天之弩・六仙ジゾウは、「ビシュテンゴ亜種」のヘビィボウガンです。武器スロットが多く貫通火炎弾を5発撃てるのが特徴です。火属性が弱点のオロミドロと相性がいいです。

ヘビィバスタークラブ

武器名 攻撃力 会心 スロット
ヘビィバスタークラブ
350 0% ③ーー
百竜③

ヘビィバスタークラブは、「ダイミョウザザミ」のヘビィボウガンです。貫通水冷弾を5発撃つことができる他、武器スロット、百竜スロット共に③が空いているので汎用性が高い武器です。

神放・雷禍壊劫

武器名 攻撃力 会心 スロット
神放・雷禍壊劫
340 0% ④ーー
百竜③

神放・雷禍壊劫は、「淵源ナルハタタヒメ」のヘビィボウガンです。貫通電撃弾が5発撃てる他、麻痺弾や睡眠弾も撃てるのでマルチやサポートとしても使うことができます。また、反動とリロードが軽いため、反動軽減と装填速度を抑えた分火力スキルを盛ることができます。

巨塊砲ゴルクロプス

武器名 攻撃力 会心 スロット
巨塊砲ゴルクロプス
400 0% ④②①
百竜③

巨塊砲ゴルクロプスは、M★3で登場する「ガランゴルム」の素材で強化した最終形態のヘビィボウガンです。攻撃力が高く武器スロットが豊富な上に、散弾Lv3を6発歩き撃ちすることができます。

毒妖砲ヒルヴングリー改

武器名 攻撃力 会心 スロット
毒妖砲ヒルヴングリー改
360 0% ①①ー
百竜①

毒妖砲ヒルヴングリー改は、プケプケM★2で登場する「プケプケ」の素材で強化した最終形態のヘビィボウガンです。攻撃力はそこまで高くないですが、散弾Lv3を8発歩き撃ちできる他徹甲榴弾や麻痺弾を使ってモンスターを拘束することができます。

無明砲【正命】

武器名 攻撃力 会心 スロット
無明砲【正命】
340 30% ②ーー
百竜①

無明砲【正命】は、ナルガクルガのヘビィボウガンです。攻撃力が高くないですが会心率が高い為、弱点特効なしでも会心率を100%にすることができます。また、貫通弾Lv3を6発歩き撃ち、歩きリロードできるのが特徴です。

おすすめ百竜装飾品

スキル/優先度 おすすめポイント
鋼魂竜珠【3】 実質常時会心+15%。迷ったらコレ
属痛竜珠【3】 属性ダメージが増加。攻撃を当てる部位の属性肉質が25以上なら付ける。
破竜竜珠【2】 ③スロを装備できない場合はこちら。迷ったら最も範囲が広い破竜竜珠をつけておくのが無難
破小竜珠【1】 ①スロ枠。どれも大差ないので、何をつけてもOK

関連リンク

 
大剣大剣 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
太刀太刀 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
片手剣片手剣 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
双剣双剣 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
ハンマーハンマー 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
狩猟笛狩猟笛 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
ランスランス 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
ガンランスガンランス 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
スラアクスラアク 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
チャアクチャアク 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
操虫棍操虫棍 新アクション
入れ替え技
派生表猟虫
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
弓 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
ライトライト 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
ヘビィヘビィ 新アクション
入れ替え技
派生表
おすすめ武器
MR最強装備
MR序盤装備
▶︎最強武器種ランキング ▶︎最強装備まとめ
▶︎百竜装飾品のおすすめ ▶︎散弾ヘビィの立ち回り
▶︎貫通ライトの立ち回り ▶︎斬裂ライトの立ち回り

モンハンライズサンブレイクプレイヤーにおすすめ

コメント

27 名無しさん約2ヶ月前

射撃(ガードできない状態)の直後に攻撃ガードできれば乗るんじゃなかったかな?

26 名無しさん約2ヶ月前

逆恨み2入れるならパワーバレル付けてる場合に限りチューンアップ2付けた方が火力と適正距離伸びるから強いんよな

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記