【最新情報】
☆ 4月27日スペシャルプログラム配信決定!
【注目記事】
★最強武器種ランキング
☆武器種ごとのおすすめ装備
★キャンプの解放場所
☆先人の遺物(手記)の入手場所と集め方
モンハンライズ(MHRise)でのガンランスのおすすめ最強装備です。上位序盤やクリア後のおすすめ最強装備を掲載しています。
ガンランスの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器名 | 攻撃力 | 会心 | スロット |
---|---|---|---|
ジェネラルパルドⅡ![]() |
170 | 10 | ②①① |
上位の序盤は下位武器のままだと、モンスターの体力が高くクエストに時間がかかってしまうことがあります。
そこで鉱石素材派生の「ジェネラルパルド」を目指して武器の更新しましょう。素材のほとんどが鉱石素材なので強化が比較的に楽なうえ、拡散型なので火力が出しやすくおすすめです。
防具は無理して更新しなくても良いですが、上位のモンスターは攻撃力も格段に上がっているので、限界を感じたら上位防具の生産をしましょう。下位防具を強化するのも一つの手ですが、上位に入った後は下位防具はほとんど使わなくなるので、強化より生産がおすすめです。
名前 | 防御 | スロ | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
52 | ②①ー |
・砲弾装填
1 ・防御 2 |
![]() |
52 | ①①ー |
・砲弾装填
1 ・ガード性能 1 |
![]() |
42 | ②①ー |
・砲術
2 |
![]() |
50 | ①ーー |
・防御
1 ・ガード性能 2 |
![]() |
50 | ①①ー |
・高速変形
1 ・回避距離UP 2 |
累計発動スキル | ||
---|---|---|
ガード性能 3 | 砲術 2 | 砲弾装填 2 |
回避距離UP 2 | 防御 3 | 高速変形 1 |
![]() |
ガード性能が3あれば大体の攻撃をのけぞりなしで受けれるため採用しました。また「ジェネラルパルド」のような拡散ガンスと相性がいい砲術と砲弾装填をつけて砲撃主体で火力を出しやすくなっています。 回避距離UPも2まで行くと非常に立ち回りやすくなるのでおすすめです。 |
---|
集会所★5までは護石や装飾品を生産する必要はまだありません。集会所★5までの護石で抽選できるスキルの中ではガンランスにとって必要なスキルはほとんどないためです。強いて選ぶなら陽炎で作れる「体術」や「翔蟲使い」は生存率を上げるために狙って作るのもありです。
また、装飾品も★5までではガンランスと相性の良い装飾品もあまりなく、いずれ装備更新する必要があるので、その時に必要な装飾品を作るのがおすすめです。
![]() |
![]() |
武器名 | 攻撃力 | 会心 | スロット |
---|---|---|---|
アドミラルパルド![]() |
210 | 10 | ②①① |
現時点では「アドミラルパルド」が最強です。砲撃タイプが拡散型Lv4となっており、攻撃力が高く会心率まで付くためガンランスの基本的な立ち回りである「突き→砲撃→突き→砲撃…(チクボン)」と非常に相性の良い武器になっています。
スロットも優秀なため防具構成の選択肢も多く、最強のガンランスと呼ぶにふさわしい武器です。上位★4までのおすすめで紹介した「ジェネラルパルド」から強化できるのでぜひ作成しましょう。
武器名 | 攻撃力 | 会心 | スロット |
---|---|---|---|
大砲モロコシ![]() |
180 | 0 | ①ーー |
拡散型のガンランスでは「アドミラルパルド」の次に「大砲モロコシ」が強いです。現状唯一の拡散型Lv5のガンランスで、ため砲撃のダメージは「砲術スキル」無しでも「大タル爆弾」1個分に匹敵します。
しかし攻撃力、会心率などは高くはないため総合的な火力では「アドミラルパルド」に劣ります。
武器名 | 攻撃力 | 会心 | スロット |
---|---|---|---|
ガルハウル![]() |
180 | 0 | ①ーー |
放射型ガンランスではガルク派生の「ガルハウル」が最も優秀です。放射形Lv5で切れ味が白ゲージまで行くため物理・砲撃ともにダメージが稼げます。
さらに百竜スキルで「会心率」と「防御力」のどちらかを強化できるので総合的にバランスの良い武器となっています。
名前 | 防御 | スロ | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
52 | ①ーー |
・業物
2 ・弾丸節約 2 ・翔蟲使い 1 |
![]() |
52 | ①①ー |
・砲弾装填
1 ・ガード性能 1 |
![]() |
42 | ②①ー |
・砲術
2 |
![]() |
50 | ①ーー |
・防御
1 ・ガード性能 2 |
![]() |
52 | ③ーー |
・砲弾装填
1 ・防御 1 |
護石 | 回避距離UP 1以上・スロなし |
累計発動スキル | ||
---|---|---|
ガード性能 3 | 砲術 2 | 砲弾装填 2 |
回避距離UP 1 | 業物 2 | 防御 2 |
弾丸節約 1 | 翔蟲使い 2 | - |
![]() |
ガンランスに必要なスキルを集めた防具構成です。回避距離UPは「錬金術・月虹」で作れるので狙いましょう。装飾品は使用していませんが、この時点では「砲術」や「ガード性能」などは作れないので、特に気にかける必要はありません。 |
---|
体術珠【2】 | 耐衝珠【1】 | 研磨珠【1】 |
翔蟲珠【2】 | 防御珠【1】 | 攻撃珠【2】 |
抽選おすすめスキル | ||
---|---|---|
回避距離UP | 翔蟲使い | ひるみ軽減 |
体術 | 業物 | - |
★7からはマカ錬金に「錬金術・月虹」が追加され、「業物」や「回避距離UP」などガンランスと相性の良いスキルを選択して護石を錬金できます。そのスキルがついた護石が出るかは確率によりますが、モンスター素材で錬金することができるので、余っているのであれば錬金してみましょう。
武器名 | 攻撃力 | 会心 | スロット |
---|---|---|---|
アドミラルパルド![]() |
210 | 10 | ②①① |
名前 | 防御 | スロ | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
66 | ーーー |
・集中
1 ・回避距離UP 1 ・風紋の一致 1 |
![]() |
64 | ①ーー |
・攻めの守勢
1 ・ガード性能 2 |
![]() |
42 | ②①ー |
・砲術
2 |
![]() |
76 | ーーー |
・砲術
1 ・ガード性能 1 ・雷紋の一致 1 |
![]() |
52 | ③ーー |
・砲弾装填
1 ・防御 1 |
護石 | 業物 2以上・スロなし | ||
装飾品 | 増弾珠【2】 ×1、 耐衝珠【1】 ×1 |
累計発動スキル | ||
---|---|---|
ガード性能 3 | 砲術 3 | 回避距離UP 1 |
砲弾装填 2 | 集中 1 | 攻めの守勢 1 |
風紋の一致 1 | 雷紋の一致 1 | 防御 1 |
ひるみ軽減 1 | 業物 2 |
![]() |
ガンランスの必須スキルである「ガ性・砲術・回避距離・砲弾装填・業物」を組み込んでいます。「ひるみ軽減」はマルチをする時のみ他のプレイヤーの攻撃でこかされないために必須です。 護石は「業物」にしていますが、ここは正直皆さんの好みによります。 防具は③①でスロットが余っていて、武器のスロットは使っていないので「ガ強」「体術」「回避距離」などお好みの装飾品を装着して下さい。 |
---|
体術珠【2】 | 翔蟲珠【2】 | 強壁珠【2】 |
跳躍珠【2】 | 研磨珠【1】 | 防御珠【1】 |
武器名 | 攻撃力 | 会心 | スロット |
---|---|---|---|
ガルハウル![]() |
180 | 0 | ①ーー |
名前 | 防御 | スロ | スキル |
---|---|---|---|
![]() |
52 | ①ーー |
・業物
2 ・弾丸節約 2 ・翔蟲使い 1 |
![]() |
42 | ②①ー |
・砲術
1 ・気絶耐性 2 |
![]() |
42 | ②①ー |
・砲術
2 |
![]() |
60 | ②ーー |
・回避距離UP
2 ・見切り 1 |
![]() |
64 | ③①ー |
・業物
1 |
護石 | 翔蟲使い Lv2スロ②① | ||
装飾品 |
鉄壁珠【2】
×5、
無食珠【1】
×3 耐絶珠【1】 ×1、 耐衝珠【1】 ×1 |
累計発動スキル | ||
---|---|---|
ガード性能 5 | 砲術 3 | 業物 3 |
翔蟲使い 3 | 気絶耐性 3 | 腹減り耐性 3 |
弾丸節約 2 | 回避距離UP 2 | 見切り 1 |
ひるみ軽減 1 |
![]() |
放射LV5のガルハウルを用いた放射型のおすすめ最強装備です。放射Lv5は竜杭砲のダメージが非常に高いので、竜杭砲を中心とした立ち回りをしましょう。砲弾装填のスキルは、入れ替え技のガードリロードが3発までしか砲弾を補充できないので採用しておりません。もしフルバーストを多用する場合は、ガード性能を2下げて砲弾装填の装飾品を2個いれてクリックリロードにすると良いでしょう。鉄壁珠が5個必要ですがガード性能はLv3あればほぼ大丈夫なので、鉄壁珠を2個外して好きな装飾品を入れても大丈夫です。 |
---|
スキル/優先度 | おすすめポイント |
---|---|
ガード性能
(★★★) |
ガード時のスタミナ消費減少とのけぞりにくくなる。ガードリロードにも適用されるためLv3は欲しいところ。 |
砲術
(★★★) |
砲撃や竜撃砲の威力を上げるガンランスの実質必須スキル。Lv3で竜撃砲のクールタイムが50%まで減する。 |
回避距離UP
(★★) |
ローリングやステップの距離が伸びる。機動力の低さを補えて格段に戦いやすくなる。 |
砲弾装填
(★★) |
砲撃の装弾数が1増える。基礎装弾数が2発しかない拡散型は優先度高めで欲しい。通常型もフルバースト時の火力が上がるため、できれば欲しい。 |
業物
(★★) |
切れ味の消耗が抑えられる。砲撃でゴリゴリに切れ味が低くなるためあると嬉しい。ガルクがいれば優先度は低め。 |
回避性能
(★★) |
回避時の無敵時間が増える。普段はあまり効果を実感しないが、たまにつけててよかったなと思うことがある。 |
KO術
(★) |
モンスターを気絶状態にしやすくなる。竜杭砲でスタンが取れる拡散型との相性が良い。必須レベルではないがスキルに余裕があれば付けておこう。 |
砥石使用高速化
(★) |
砥石の使用時間が減少する。上に同じくガルクがいれば優先度は低め。 |
ひるみ軽減
(★) |
マルチプレイ時は必須級スキル。このスキルが無いとチクボンしている時にまったく動けないことも。 |
![]() |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
---|---|---|---|
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
![]() |
操作方法 | 派生表 |
序盤おすすめ 上位装備 |
合わせて読みたい記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
ガンランスの最強おすすめ装備|上位【MHRise】
17795
>>[17792]
クラッチクロー「呼んだ?」
4月からグループ始めて今20人ぐらいのグループでやっています👍
マルチでわいわいやりたい人や雑談したい人などみんなでモンハンやりましょう😊
特に今は夜にしているので時間が合いそうな方是非よろしくお願いします
常識ある方なら誰でも募集してますんで気軽にラインください。
ラインする際は募集見ましたと一言お願いします🙇
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
放射型レベル5は竜杭砲が強いって書いてますけど、ライズではそういう仕様になったんですか?