星のドラゴンクエスト(星ドラ)の不滅の炎と冥鳥の仮面のボス「冥鳥ヤマ(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。
冥鳥ヤマ(ギガ伝説級) | 冥鳥ヤマ(魔王級) |
▼目次
冥鳥ヤマ(魔王級) | |
---|---|
種族 | 鳥系 |
おすすめの職業 | バトルキング 軍師 |
いてつくはどうの頻度 | あり |
特別な報酬 | 冥鳥ヤマスタンプ (初回クリア報酬) |
バギ | イオ | 呪い |
---|---|---|
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
ドルマ | ジバリア | 守備力ダウン |
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
攻撃力ダウン | CT減少 | 守備力 |
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★★☆ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◎ | △ | △ | △ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
△ | ◎ | △ | ◎ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:2人 追加効果:なし |
---|
冥鳥ヤマ(魔王級)は、を通常行動で使用します。
追撃 | ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:2人 追加効果:なし |
---|---|
修羅の獄 | ダメージ:100(固定ダメージ) 属性:無属性物理 対象:1人(対象は左にずれていく) 追加効果:HP減少 |
冥鳥ヤマ(魔王級)は、約10回毎に追撃を割り込み行動として使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
冥鳥の呪い | ダメージ:約?? 属性:ジバリア属性物理 対象:全体 追加効果:呪い |
ブラックフェザー | ダメージ:約??×3 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果 攻撃力&守備力ダウン&CT減少 |
冥鳥弾 | ダメージ:約?? 属性:ドルマ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
画面右側のスキル | |
バギムーチョ | ダメージ:約?? 属性:バギ属性呪文 対象:全体 追加効果:なし |
裂傷の暴走 | ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:裂傷状態- |
テンション喰らい | ダメージ:約?? 属性:無属性物理 対象:全体 追加効果:テンション状態を元に戻す |
いてつくはどう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 追加効果:良い効果を吹き飛ばす |
冥鳥ヤマ(魔王級)は、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、冥鳥の呪い→ブラックフェザー→冥鳥弾の順で使用します。
画面右側のスキルは、バギムーチョ→裂傷の暴走→テンション喰らい→いてつくはどうの順で使用します。
緑→黄 | |
---|---|
冥鳥猛撃嵐 | ダメージ:約?? 属性:イオ&バギ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自分 追加効果:激怒状態 (攻撃力+守備力2段階上昇) |
冥鳥猛撃嵐 | ダメージ:約?? 属性:イオ&バギ属性物理 対象:全体 追加効果:なし |
バトルキング | 軍師 | 軍師 | 軍師 |
冥鳥ヤマ(魔王級)におすすめの職業編成はバトルキング3軍師1編成になります。バトルキングを火力枠として編成し、補助枠で軍師を編成しましょう。軍師を編成するときは武器で「戦術」のCTが溜まるようにしましょう。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
アニメ版ダイの剣 |
|
冥鳥ヤマ(魔王級)には、上記の武器がおすすめです。サブスキルにはゲージ飛ばし前に削るように、威力の高いSスキルを何かしらセットしておきましょう。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
創造神の刃 |
|
ルビスの書 |
補助枠には上記の武器がおすすめになります。創造神の刃では被ダメージ上昇の付与と、コンボ役を担いましょう。ルビスの書を使う場合はサブ武器に「ルビスの扇」をセットしてこだまと火力枠のメインスキルの威力を上げましょう。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 | オーディーンヘルム |
かいしん・暴走の極意 ドルマ属性ダメージ軽減・強 ちから+極 |
鎧上 | 不死鳥の衣上 |
すばやさダウンガード+超 心技一体 不死鳥結界 |
鎧下 |
セフィロスウェア下
ブレイブメイル下 |
ちから+強 全属性ダメージ軽減 片翼の天使 すばやさダウンガード+超 全属性ダメージ軽減 盟友と共に |
盾 | 破壊神の邪甲 |
ブレス・攻撃呪文ダメージ軽減・中 破壊神の守護 破壊神の証 |
アクセサリー | 剣の皆伝書 | 剣スキルダメージ7%UP ちから+20 |
アイリスバングル |
デイン属性ダメージ軽減・弱 星神の威厳 |
|
教え | バトルマスターの教え | 破壊の衝動 暴走する武力 |
冥鳥ヤマ(魔王級)には、上記の火力装備がおすすめです。アニメ版ダイの剣を使用することで全ゲージを飛ばすことができるため、耐性を取る必要はありません。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 | 魔界神の兜 |
会心ダメージ軽減・強 HP+超 暗黒の闘気 |
鎧上 | 星神の鎧上★ |
会心ダメージ軽減・中 理の超越 ブレス・攻撃呪文ダメージ軽減・強 |
鎧下 | 命竜の鎧下 |
メラ属性ダメージ軽減・強 HP+超 ふっかつのじゅもん |
盾 | ルビスの盾★ |
ルビスの守護 CT減少ガード+極 ルビスの守護の極意 |
アクセサリー | 自由枠 | - |
自由枠 | - |
冥鳥ヤマ(魔王級)に軍師で挑む場合は上記の装備がおすすめです。頭は「魔界神の兜」が1番おすすめですが、2人目は「ハルシオンヘアー」にすることをおすすめします。また、アクセサリーは耐性が足りているため、自由枠としています。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 | はじまりの紋章・頭 | ちから+3 |
鎧上 | 冥鳥ヤマの紋章・上 | 鳥系へのダメージ1.1倍 ちから+1 |
鎧下 | オーガ族の紋章・下 | ちから+5 |
盾 | バトルキングの紋章・盾 | バトルキング装備時ちから+10 |
冥鳥ヤマ(魔王級)におすすめの紋章は、火力上昇の紋章セットになります。
補助職におすすめの紋章はありません。ゲージ飛ばしを狙わずに耐久で戦う場合は「呪い耐性」や「属性耐性」を取るのがおすすめになります。
常設の食べ物 | |||
---|---|---|---|
ジューシーステーキ | ハム | ハム | ハム |
冥鳥ヤマ(魔王級)に耐性は必要ないため、ちからが上昇する食べ物を持っていきましょう。
ふっかつの石 | せかいじゅのしずく | ギガチャージアップ | - |
冥鳥ヤマ(魔王級)には、上記の道具セットがおすすめです。
冥鳥ヤマ(魔王級)ではデインが弱点となっているため、アニメ版ダイの剣で前ゲージ飛ばしを狙うことができます。パーティ全員との意思疎通が必要になってしまいますが、スタンプ等でやり取りをして良い形を作れるようにしましょう。
1 | バトルキングの「怒り」を使用 |
2 | 軍師(創造神の刃)2人の「創造神の霊術」を使用 |
3 | バトルキングの「竜の騎士」を使用 |
4 | 軍師(創造神の刃)1人の「創生の裂刃」を使用 |
5 | バトルキングの「 ブレイブソード」または「超ギガスラッシュ・改」を使用 |
6 | 軍師(ルビスの書)の「戦術」にセットしている「ルビスの扇」をバトルキングに使用 |
7 | 軍師(創造神の刃)1人の「不浄の加護」を使用 |
8 | 軍師(ルビスの書)の「ルビスの詠唱」をバトルキングに使用 |
9 | 4番でスキルを使用していない軍師が「星刃氷連斬」を使用 |
10 | バトルキングの「 師伝アバンストラッシュ」を使用 |
飛ばせなかった場合は、死に戻り後に軍師で「ルビスの扇」と「ルビスの詠唱」をバトルキングに入れて「師伝アバンストラッシュ」を打ちましょう。
▶︎ボス一覧に戻る | クロウミルド | ヒドリガルム |
グローヅ | ゾーライ |
冥鳥ヤマ(ギガ伝説級) | 冥鳥ヤマ(魔王級) |
星食いのラプサー(ギガ伝説級) | 星食いのラプサー(大魔王級) |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「冥鳥ヤマ(魔王級)」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
先程何回もお世話になった 斧バトキンです。 全員がおちたに見えたのですが 軍師の方が生きてハッパで復活させて もらい一撃で終わりました。 デイン弓さんもまた駄目と思って でちゃいましたがあのあとギリクリアでした。 久しぶりのガチ魔王級だったので こだま見逃したりトンデモでしたが (何故かコンボの時、割り込み入るんですよ、何故?何故って感じで) 一緒にクリアしたかったですが 最後までお付き合い下さり ありがとうございました。