【原神】約束と忘却の間にの攻略と発生場所

約束と忘却の間に

原神(げんしん)における「約束と忘却の間に」の攻略です。約束と忘却の間にの発生場所や発生条件をはじめ、詳しい攻略チャートや報酬情報もまとめています。

▶︎世界任務の一覧と発生条件に戻る

約束と忘却の間にの場所と発生条件

場所

約束と忘却の間にの場所
場所 ナタ

発生条件

発生条件 ナタ入り口付近の七天神像前に近づくと発生(別エリアに飛ばされる)

約束と忘却の間にの攻略チャート

▼タップで該当の任務に遷移
森の中の迷子 勇敢な者の儀式 過去からの啓示

「森の中の迷子」の攻略

森の中の迷子近くで襲われている竜を助ける(獣域ウェルプを倒す)
森の中の迷子会話する
森の中の迷子近くのオブジェクトに移動し、攻撃ボタンで岩を破壊する
森の中の迷子ちびに命名する
森の中の迷子竜についていく
森の中の迷子「離れる」を選択してエリアを移動する
森の中の迷子ナタに戻り任務完了

「勇敢な者の儀式」の攻略

勇敢な者の儀式「森の中の迷子」クリア後、マップの星マーク付近に向かう(もしかしたら世界任務「山々の影」と「炎から夢を取り出す話」の両方のクリアが必要な可能性あり)
勇敢な者の儀式ナタの万火のほとぎエリア「聖火競技場」近くのワープポイント付近にいる人に近づくと始まる
勇敢な者の儀式会話終了後にこだまの子の集落に移動し目的地に向かい会話する
【任務が出現しない場合】
世界任務「山々の影」と「炎から夢を取り出す話」の両方をクリア後、ゲーム内時間で1~2日ほど経過すると出現するのを確認できました
勇敢な者の儀式会話終了後にワープして戦闘開始
勇敢な者の儀式戦闘終了後、任務が完了し次の任務「過去からの啓示」が出現する

「過去からの啓示」の攻略

過去からの啓示遺跡の入り口に向かう(獣域ウェルプがいるので倒す)
過去からの啓示遺跡に護符を置く(ここから長くなるという注意メッセージが出る)
過去からの啓示キャラとちびをそれぞれ指定の場所に配置して遺跡の入り口のギミックを解除する
過去からの啓示遺跡内部に侵入する(道なりに進み、ワープポイント近くの裂け目からさらに地下に行き、進み続ける)
過去からの啓示
それぞれの視点で攻略して封印を解除する(入り口同様に基本キャラとちびを指定の場所に配置すればクリア)
↓詳しい手順↓
⑤-1 過去からの啓示【手順1】ちびに視点を変更し目の前のレバーを操作(この時の足場は緑色)
【手順2】ちびを操作して向かって左側の部屋(瞳がある場所)に移動、その部屋で潜ってエフェクトが出ている部分を攻撃し元素石柱を掘り出す
【手順3】キャラに視点を変更し元素石柱の場所に向かい炎元素で石柱を起動
⑤-2 過去からの啓示【手順4】キャラを操作して中央のエリアで待機させる
【手順5】ちびに視点を変更しレバーの元まで戻りレバーを操作する(この時の足場は橙色)
【手順6】キャラに視点を変更し降りてきた足場の上で待機させる
【手順7】ちびに視点を変更しレバーを再び操作する(この時の足場は緑色でこの段階でキャラは指定の場所に到着する)
⑤-3 過去からの啓示【手順8】ちびを操作して向かって右側の壁を地中を潜って昇り、そのまま指定の場所に移動する
過去からの啓示解除した壁を通り再び遺跡内部を道なりに進む(奥で会話パートが始まり終わったらキャラとちびが別行動になる)
↓詳しい手順↓
⑥-1 過去からの啓示 【手順1】:ちびを操作して道なりに進む。開けたエリアに出たら、右手の方向に進む。
【手順2】:エリア右奥にある橙色の石柱の根本の岩を壊し出現した燃素装置を攻撃で起動していくと橙色の石柱が倒れる
⑥-2 過去からの啓示【手順3】:倒れた石柱を渡り、倒れた木の中をくぐって道なりに進むと奥に燃素装置が見えてくる
【手順4】:燃素装置を攻撃し、5つ起動させると周囲の橙色の石柱が倒れ道ができる
【手順5】:倒れた石柱を渡り足場の上で待機する
⑥-3 過去からの啓示【手順6】:キャラに視点を変更しビームに触れないように下に降りる。降りたらビームの手前を左に移動すると階段を見つけられる
【手順7】:階段を登った先から滑翔しビームを越えるようにして向こう側に行く
【手順8】:液体燃素に気をつけて奥に進み、ビームに触れないように奥の装置まで向かう
⑥-4 過去からの啓示【手順9】:装置を操作するとビームが消えて道が開ける
【手順10】:開けた道を進み先にあるレバーを起動する
⑥-5 過去からの啓示【手順11】:出現した足場を渡り階段のところでビームに触れ素早く階段上の装置を起動させる(近くにある炎元素石柱は水位上昇させた液体燃素で起動)
【手順12】:奥にある指定された場所にキャラを待機させる
⑥-6 過去からの啓示【手順13】:ちびに視点を変更し足場の先に進んで指定された場所まで移動。その場所で待機させる
【手順14】:キャラに視点を変更し階段を登り指定された場所まで移動する
過去からの啓示横の通路を移動してちびのところに向かう(キャラを指定の足場に配置したらちびに切り替えてこちらも指定の足場へ)
過去からの啓示ムービー後、開放された場所に向かう(進み続けるとワープする)
過去からの啓示出現した敵を全て倒す(ボス:▶︎黄金王獣
過去からの啓示戦闘後に出現する刻印に触れると別の場所にワープするので、目の前の島の石碑を目指して進む
過去からの啓示会話で任務終了。3つある宝箱を取り忘れないように

ナタに戻ると世界任務「先へ続く道」が発生する

先へ続く道
「過去からの啓示」の最後にいる別の場所からナタに戻ると世界任務「先へ続く道」が発生します。

▶︎先へ続く道の攻略と発生場所

約束と忘却の間にの報酬一覧

「森の中の迷子」の攻略

報酬一覧
原石画像原石 ×20
モラ画像モラ ×25000

「勇敢な者の儀式」の攻略

報酬一覧
原石画像原石 ×30
モラ画像モラ ×35000

「過去からの啓示」の攻略

報酬一覧
原石画像原石 ×50
モラ画像モラ ×50000

関連リンク

ナタの最新情報ナタの最新情報
魔神任務
5章1幕
第5章第1幕
「栄華と炎天の途」
第5章2幕
第5章第2幕
「白石に埋もれし黒石」
5章3幕
第5章第3幕
「鏡と謎煙の彼方」
第5章4幕
第5章第4幕
「燃ゆる運命の虹光」
5章幕間
第5章幕間
「万火、一に帰す」
5章幕間第5章第5幕NEW
灼烈の反魂の詩」
世界任務
ナタの最新世界任務まとめNEW
約束と忘却の間に約束と忘却の間に 先へ続く道先へ続く道
山々の影山々の影 炎から夢を取り出す話炎から夢を取り出す話
龍に選ばれし者の旅路龍に選ばれし者の旅路 星に願いを星に願いを
虹に乗って波を切り裂く!虹に乗って波を切り裂く! 夜に帰す夜夜に帰す夜
熟れない実熟れない実 合成台の謎合成台の謎
勇士の姿勇士の姿 竜の帰巣竜の帰巣
換羽期換羽期 進め!進め!進め!進め!進め!進め!
事件は次々に事件は次々に 震える天蛇震える天蛇
蒼天を眺める夢蒼天を眺める夢 灰燼に埋もれた都市灰燼に埋もれた都市
テコロアパンの浜の謎テコロアパンの浜の謎 伸びゆく歪み伸びゆく歪み
いつもそばにいつもそばに ともに高みへともに高みへ
月光に舞え月光に舞え 月光に舞え心の扉を開いて
見聞任務
テペトルに告ぐテペトルに告ぐ 流泉の帰す場所流泉の帰す場所
ユパンキの廻焔ユパンキの廻焔 -
特産品
波しぶきのエラ波しぶきのエラ ケネパベリーケネパベリー
サウリアンサキュレントサウリアンサキュレント シャクギクシャクギク
アイテム/収集物
炎神の瞳炎神の瞳 ラクガキの描かれた石ラクガキの描かれた石
夜の玉(残夜の砕玉)夜の玉(残夜の砕玉) キラキラした貝殻キラキラした貝殻
エンバーコアフラワーエンバーコアフラワー スピネルの実スピネルの実
どこかの鍵どこかの鍵 光の刻印の欠片光の刻印の欠片
灼熱の燧原鉱灼熱の燧原鉱 ナタの地霊壇の鍵ナタの地霊壇の鍵
モンスター
暴君・金焔のクク竜暴君・金焔のクク竜務 山の王・貪食のユムカ竜山の王・貪食のユムカ竜
ナタの地方伝説ナタの地方伝説 -
システム関連
竜憑依の解除方法竜憑依の解除方法 夜魂バーストと夜魂の加護夜魂バーストと夜魂の加護
ナタの評判任務ナタの評判任務 灼石の円盤灼石の円盤
秘境
レインボースピリットの地レインボースピリットの地 秘炎の幽墟.png秘炎の幽墟
古の眺望台.png古の眺望台
ギミック
燃素採掘研究所のギミック攻略燃素採掘研究所 スピリット・ウォールの洞窟スピリット・ウォールの洞窟
ナタの地図にない島ナタの地図にない島 オシカ・ナタの七天神像オシカ・ナタの七天神像
燼火焼尽の地燼火焼尽の地 伝説の壁画の洞窟伝説の壁画の洞窟
燼火焼尽の地ウォーベン挑戦 -

コメント

24 名無しさん

23 名無しさん

階段ないって思ったら壁自分で壊さないとあかんのな

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記