★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、迷城戦線の攻略についての記事です。
今回の迷城戦線は、イベント画面から直接挑戦することが可能です。どの場所で、どんな状況でも参加することが可能なため、挑戦したい場合はイベント画面を開きましょう。
感知試練 | 鉄槌試練 | 寒鋒試練 | 花咲試練 |
蔓纏試練 | 沸々試練 | 決意試練 | ー |
地脈異常 | ・感電で熟知+100/200/300/400 └継続時間10秒 ・最終挑戦は活性化した古代符文で弱体化 └敵の攻撃力、HP、物理&全元素耐性 |
---|
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
メイン火力 | サブ火力 | サポート | サポート |
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 火力補助 |
![]() シールド枠 火力補助 |
【編成のポイント】 ・フィッシュルとヌヴィレットの攻撃を利用して感電反応を狙う └感電が報酬獲得の条件なのでヌヴィレットは必須 ・ヌヴィレットの重撃中は鍾離のシールドでサポートしよう ・スクロースの拡散を利用して火力アップを狙おう |
地脈異常 | ・重撃命中時、会心率+5/10/15/20% └継続時間10秒 ・重撃命中時、会心ダメージ+20/40/60/80% └継続時間10秒 ・最終挑戦は活性化した古代符文で弱体化 └敵の攻撃力、HP、物理&全元素耐性 |
---|
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
メイン火力 | サブ火力 | サポート | サポート |
![]() 火力枠 |
![]() 火力枠 |
![]() シールド枠 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
【編成のポイント】 ・リネの攻撃を利用して重撃を狙う ・リネの天賦を活かすため炎元素キャラを3人以上編成しよう ・リネの重撃を利用しやすいように鍾離のシールドを利用しよう ・ベネットの元素爆発を利用して火力アップを狙おう |
地脈異常 | ・凍結で与えるダメージ+25/50/75/100% └継続時間15秒 ・最終挑戦は活性化した古代符文で弱体化 └敵の攻撃力、HP、物理&全元素耐性 |
---|
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
メイン火力 | サブ火力 | サブ/サポート | サポート |
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() ヒーラー枠 |
【編成のポイント】 ・リオセスリの攻撃と行秋の元素爆発を利用して凍結を狙う ・フリーナのバフを活かすためにヒーラーを編成する ・フリーナはウーシアの状態で利用する |
地脈異常 | ・開花/超開花で熟知+125/250/375/500% └継続時間10秒 ・最終挑戦は活性化した古代符文で弱体化 └敵の攻撃力、HP、物理&全元素耐性 |
---|
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
メイン/サポ | サブ火力 | サブ/サポート | サブ/サポート |
![]() 元素反応起点 ヒーラー枠 |
![]() 火力枠 元素反応起点 |
![]() 火力枠 火力補助 |
![]() 元素反応起点 ヒーラー枠 |
【編成のポイント】 ・白朮と行秋と忍の攻撃を中心に超開花反応を狙う ・フリーナのバフを活かすためにヒーラーを編成する ・フリーナはウーシアの状態で利用する ・法器キャラである白朮を中心に出場させ元素反応を狙う ・超開花を狙うならフィッシュルよりも忍を採用しよう |
地脈異常 | ・原激化で草・雷耐性-10/30/55/80% └継続時間10秒 ・最終挑戦は活性化した古代符文で弱体化 └敵の攻撃力、HP、物理&全元素耐性 |
---|
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
メイン火力 | サブ火力 | サブ/サポート | サブ/サポート |
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() 元素反応起点 ヒーラー枠 |
【編成のポイント】 ・ナヒーダの元素スキルを起点にセノと忍で激化反応を狙う ・ナヒーダの元素爆発のバフを利用し火力を出す ・行秋の元素爆発とセノの通常攻撃で元素反応を狙う ・超開花を狙うならヒーラーとして忍を採用しよう |
地脈異常 | ・蒸発で与ダメージ+25/50/75/100% └継続時間10秒 ・最終挑戦は活性化した古代符文で弱体化 └敵の攻撃力、HP、物理&全元素耐性 |
---|
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
メイン火力 | サブ火力 | サポート | サポート |
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
【編成のポイント】 ・神里綾人の攻撃と香菱の元素爆発で蒸発反応を狙う ・蒸発反応を狙うなら神里綾人の採用は必須 ・万葉の拡散とベネットの元素爆発で火力アップを狙おう |
地脈異常 | ・最終挑戦は活性化した古代符文で弱体化 └敵の攻撃力、HP、物理&全元素耐性 |
---|
おすすめパーティ | |||
---|---|---|---|
メイン火力 | サポート | サブ/サポート | サポート |
![]() 火力枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 |
![]() ヒーラー枠 |
【編成のポイント】 ・フリーナのバフを活用しヌヴィレットで火力を出す ・フリーナのバフを活かすためにヒーラーを編成する ・フリーナはウーシアの状態で利用する |
キャラ | ビルド情報 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
|||
![]() |
【武器】 | 【聖遺物】 | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まずは、イベントページより挑戦するステージを選びましょう。イベントページは、ゲーム内のメニュー画面「イベント」より入ることができます。
挑戦するステージが決まったら、パーティを編成して試練に挑戦しましょう。パーティ編成は指定されたキャラの中から選択する形式で、事前に用意されたお試しキャラを利用することも可能です。
![]() |
![]() |
挑戦を開始したら、ワープ装置を使ってエリアを移動し、各エリアにある符文挑戦をクリアしましょう。符文挑戦をクリアすると古代符文の助力効果を獲得でき、最終挑戦の難易度を下げることができます。バトルが苦手な方は、特に積極的に各エリアの挑戦をクリアするようにしましょう。
符文挑戦をクリアしたら、最終挑戦に挑みましょう。(符文挑戦をクリアしなくてもいきなり最終挑戦に挑むことができるが、難易度が高いので注意)
最終挑戦にクリアすれば、見事ステージクリアとなります。
ステージをクリアしたら、ステージ選択画面から忘れずに報酬を受け取りましょう。報酬は、クリア報酬だけではなく条件達成報酬もあるため、条件クリアも目指す必要があります。
クリア報酬 |
---|
![]() ![]() ![]() |
感電反応を累計30回起こす |
![]() ![]() ![]() |
クリア報酬 |
---|
![]() ![]() ![]() |
重撃ダメージを累計40回与える |
![]() ![]() ![]() |
クリア報酬 |
---|
![]() ![]() ![]() |
凍結反応を累計30回起こす |
![]() ![]() ![]() |
クリア報酬 |
---|
![]() ![]() ![]() |
開花/超開花反応を累計30回起こす |
![]() ![]() ![]() |
クリア報酬 |
---|
![]() ![]() ![]() |
激化反応を累計40回起こす |
![]() ![]() ![]() |
クリア報酬 |
---|
![]() ![]() ![]() |
蒸発反応を累計20回起こす |
![]() ![]() ![]() |
クリア報酬 |
---|
![]() ![]() ![]() |
蒸発反応を累計20回起こす |
![]() ![]() ![]() |
開催期間 | 2023/11/09 11:00 ~ 2023/11/20 04:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 |
迷城戦線・水界編はVer4.2のイベントとして開催されます。Ver4.2実装の翌日から開始されるため、Ver4.2の最初のイベントになります。
![]() |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 9日20時間21分35秒
【目玉報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() のんびり旅行記 |
【開催期間】 32日7時間21分35秒
【目玉報酬】 ![]() |
![]() チェックキャンペーン (Webイベント) |
【開催期間】 【目玉報酬】 ・原石30個(Ver.5.4テーマイベント開催時に配布) |
関連掲示板リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
迷城戦線の攻略|Ver4.2復刻
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
自分は自キャラはステ低すぎてお試し使った方が早いし、お試し使っても倒されてやり直す程度だから今回のは報酬回収条件も難易度もいい感じ 戦い足りない戦闘狂は底辺ではクリアできない螺旋にでもお戻り下さい