【Game8公式Twitter】
▶︎星ドラにゃんにゃんのTwitterをフォローする
【捕獲クエスト周回生放送アーカイブ】
▶︎攻略班と行く捕獲クエスト周回生放送
【攻略動画】
▶︎ゲマ(魔王級)を不死鳥武器で高速周回してみた!
【イベント情報】
▶︎モンハンライダーズコラボイベントの攻略まとめ
┣イビルジョー(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ティガレックス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ベリオロス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┗リオレウス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
【ガチャ情報】
▶︎シノ装備ガチャの情報まとめNEW
┣シノカチューシャの評価
┗暴食の重弩の評価
星のドラゴンクエスト(星ドラ)のギガバトルイベント「星盤の迷宮」のボス「ウェルバルナ(魔王級)」の攻略方法に関する記事です。ウェルバルナに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。ウェルバルナが倒せないという方はチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
▼目次
![]() |
|
---|---|
種族 | あくま系 |
おすすめの職業 | バトルキング ゴッドハンド 天地雷鳴士 |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 |
ウェルバルナの守り (初回クリア報酬) |
![]() |
![]() (呪文) |
![]() (呪文) |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
防御封印 | ![]() |
|
★★★☆☆ | ★★★★★ |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
△ | ◯ | ◎ | △ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | ◯ | ◎ | ◎ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
△ | ◯ | ◎ | ◎ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約280 属性:無属性物理 対象:味方1人 追加効果:なし |
---|
ウェルバルナは、通常攻撃を通常行動で使用します。
インテラの舞 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:敵全体 追加効果:攻撃呪文ダメージ1段階上昇 |
---|---|
たたかいの舞 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:敵全体 追加効果:攻撃力1段階上昇 |
再生の舞 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:お供 追加効果:いない分のウェルズ(お供)を復活させる |
ミナダンテ | ダメージ:??(固定?) 属性:無属性呪文 対象:味方全体 追加効果:予備動作から約4行動後 |
ウェルバルナは、2ターン目以降のターン開始時に「たたかいの舞」「インテラの舞」を使用し、お供が2体以上死んでいる場合には「再生の舞」を使用します。
画面左側のスキル | |
---|---|
天魔爆裂拳 | ダメージ:約300×4(会心時:約380) 属性:無属性物理 対象:味方いずれか 追加効果:防御貫通&防御解除 会心判定あり |
はげしい竜巻 | ダメージ:約1300 属性:バギ属性物理 対象:味方全体 追加効果:なし |
画面右側のスキル | |
イオナズン | ダメージ:約?? 属性:イオ属性呪文 対象:全体 追加効果:なし 備考:魔力暴走率高 |
マヒャド | ダメージ:約?? 属性:ヒャド属性呪文 対象:全体 追加効果:なし 備考:魔力暴走率高 |
大いなる祈り | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 備考:ミナダンテ発動後の回復動作 |
ウェルバルナは、2つのスキルを同時に溜めます。
画面左側のスキルは、天魔爆裂拳→はげしい竜巻→天魔爆裂拳→…の順で使用します。
画面右側のスキルは、イオナズン→マヒャド→イオナズン→…の順で使用します。
青→緑 | |
---|---|
武天驚天掌 | ダメージ:約700 属性:無属性物理 対象:味方全体 追加効果:すばやさ2段階低下 |
緑→黄 | |
武天驚天掌 | ダメージ:約700 属性:無属性物理 対象:味方全体 追加効果:すばやさ2段階低下 |
黄→赤 | |
激怒 | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 追加効果:激怒状態 (攻撃力+すばやさ2段階上昇) |
武天驚天掌 | ダメージ:約700 属性:無属性物理 対象:味方全体 追加効果:すばやさ2段階低下 |
通常攻撃 (通常行動) |
ダメージ:約140 属性:無属性物理 対象:味方1人 追加効果:なし |
---|---|
大打撃 (スキル攻撃) |
ダメージ:約370 属性:無属性物理 対象:味方1人 追加効果:なし |
メラゾーマ (スキル攻撃) |
ダメージ:約?? 属性:メラ属性呪文 対象:味方1人 追加効果:なし |
うらみの防御封じ (割り込み行動) |
ダメージ:なし 属性:なし 対象:味方1人 (ウェルズを倒したキャラ) 備考:死亡時に発動 追加効果:防御封印 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェルバルナ(魔王級)に挑戦する際は、上記の編成がおすすめです。火力役として魔賢導士が「バギラミア」や「アルテマ」といった強力な呪文で一気に敵のHPを削り、短期決戦で攻略を目指す編成です。
また、時空術士は補助にまわり「こだまする光撃」や回復役としておすすめです。「メタルキングの弓」で仲間全員に呪文無効を貼るのもおすすめになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェルバルナ(魔王級)には、魔賢導士4人の超火力型編成もおすすめです。全員で「不死鳥の杖」を装備し、敵の攻撃をもろともせず攻撃し続けるというゴリ押しの戦法が取れます。
「ふっかつの石」を消費することで短時間での周回も可能ですが、「魔界神の兜」や「せかいじゅのしずく」を活用すれば倒されることなく周回することも可能です。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ウェルバルナに挑む場合には、上記の武器がおすすめです。デインやジバリアで全体攻撃を狙うことができる「勇者の剣」や「黄金竜の斧+」「黄金竜の斧★」は物理職にとって最も良い武器と言えます。
呪文職の場合は「不死鳥の杖」を装備し「バギラミア」や「アルテマ」で一気にHPを削る戦法がおすすめです。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
ウェルバルナに補助職で挑む場合には、上記の武器がおすすめです。回復スキルの他に宇宙海賊をサポートできるスキルや、敵のバフを消すことができるスキルをセットしましょう。
もちろん、上記以外の武器での攻略も可能です。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
こうげきじゅもんの極意・強 神話を再び ルビスの秘術 |
鎧上 |
![]() |
かいしん・暴走の極意 HP+超 |
鎧下 |
![]() |
こうげき魔力+極 |
盾 |
![]() |
ルビスの守護 |
アクセサリー |
![]() |
双魔の術力 |
![]() |
双魔の術力 |
ウェルバルナに呪文職で挑戦する場合は上記の装備セットがおすすめになります。呪文火力を上昇させることを目的とした装備セットとなっているため、ゲージ変化攻撃を受けたあとは必ず回復を挟むか、ふっかつの石で蘇生しましょう。
また、盾は「メタルキングの盾」が最もおすすめの盾になりますが、ルビスの盾★の呪文無効も優秀なため、どちらでも大丈夫となっています。兜も一人が「魔界神の兜」を装備すると、パーティ全体の安定感が増すためおすすめです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() ![]() |
会心ダメージ軽減・強 HP+超 暗黒の闘気 会心軽減・強 バギ属性軽減・強 |
鎧上 |
![]() |
HP+強 ぶつりガード |
鎧下 |
![]() |
バギ属性軽減・強 ピンチに海賊王の秘薬 ときどきとつげきの歌 |
盾 |
![]() |
ルビスの守護 |
アクセサリー |
![]() |
魔星神の刻印 |
![]() (選択枠) |
バギ属性軽減・弱 すばやさガード+弱 |
ウェルバルナには、上記の耐性装備がおすすめです。お供のモンスターやウェルバルナ本体の攻撃が痛いため、ダメージ軽減がとれる「魔界神の兜」がおすすめになります。また、所持していない場合は「グレイグヘアー★」や「セラフィムの帽子」もおすすめです。
スキル攻撃「天魔爆裂拳」は会心判定があるので、アクセ枠で「ロイヤルチャーム」などを装備するのもおすすめです。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
魔力+5 |
鎧上 |
![]() |
バギ呪文の威力を5%アップ こうげき魔力+3 |
鎧下 |
![]() |
攻撃魔力+10 |
盾 |
![]() |
職業が魔賢導士の時に魔力+10 |
ウェルバルナにおすすめの紋章セットは呪文火力紋章セットになります。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 |
![]() |
すばやさダウン耐性+5% バギ属性5%減 |
鎧上 |
![]() |
すばやさダウン耐性+5% すばやさダウン+5% |
鎧下 |
![]() |
攻撃力ダウンを付与する確率5%アップ バギ属性5%減 |
盾 |
![]() |
防御時のバギ属性10%減 |
ウェルバルナには、すばやさダウン対策のできる上記の紋章がおすすめです。食べ物ですばやさダウン対策を96%取れていれば、紋章を加えて合計99%取ることができます。防具ですばやさダウン耐性を1つ取っていれば100%にして無効にすることができますが、バギ属性のダメージがかなり痛いためバギ寄りにするのもおすすめです。
スキル名 | スキルの効果 |
---|---|
![]() |
威力600%のドルマ属性攻撃 |
![]() |
攻撃力20%上げる 威力735%のデイン属性攻撃 |
![]() |
威力500%のジバリア属性攻撃 会心判定有り |
![]() |
威力535%のジバリア属性攻撃 |
ウェルバルナとお供はデイン属性が弱点なので、これらのスキルが有効です。また、ジバリアも苦手属性のため、お供を倒し安定攻略することを前提とした場合全体攻撃スキルがおすすめとなります。
スキル名 | スキルの効果 |
---|---|
![]() |
闇ブレス属性の攻撃を行う 敵にかかっている良い効果を吹き飛ばす |
![]() |
仲間全員のすばやさを30%上げる |
![]() |
仲間全員のすばやさを30%上げる |
ウェルバルナは、これらのスキルが有効です。バフ解除スキルやすばやさダウン対策のためにすばやさを上昇させるスキルを持っていきましょう。
素早さダウン耐性セット | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
呪文火力セット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェルバルナには、すばやさダウン耐性が上昇する食べ物か、呪文火力が上昇する食べ物がおすすめです。ゲージ変化がすばやさ2段階ダウンのデバフ攻撃なので、しっかり耐性は取るようにしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (選択枠) |
ウェルバルナには、上記の道具セットがおすすめです。グレイグヘアーを装備しない場合はスクルトンAを持っていきましょう。
呪文主体の編成で挑む場合は、マホルアップは必ず持っていくことをおすすめします。
ウェルバルナはスキル攻撃やゲージ変化攻撃で無属性の物理攻撃を多用してきます。また、お供の攻撃をそこそこのダメージがあることから、守備力のバフを2段階かけた状態で戦わないと安定した立ち回りをすることができません。
防具で「グレイグヘアー★」や道具で「スクルトンA」を使用して挑みましょう。
ウェルバルナはゲージ変化攻撃「武天驚天掌」で、味方全員にすばやさ2段階低下のデバフを与えてきます。すばやさダウン耐性を持った防具や紋章を装備するか、すばやさを上昇させるバフスキルで処理し、すばやさダウン状態にならないようにしましょう。
ウェルバルナはスキル攻撃「天魔爆裂拳」で、防御解除&会心判定の攻撃があります。会心判定ありの天魔爆裂拳を受けると即死してしまう可能性があるので、装備で余裕があれば会心軽減は取ることをおすすめします。
ウェルバルナはターン開始時に「インテラの舞」や「たたかいの舞」で、攻撃力や攻撃呪文ダメージを上昇させるバフスキルを使用します。ウェルバルナ本体やお供の攻撃に耐えられない場合は、「冥界のブレス」や「マジャスティス」のようなバフを解除できるスキルを持っていきましょう。
ウェルバルナは周りにいるお供が2体以上死んでいる場合、割り込み行動で「再生の舞」を使用してきます。お供の攻撃が痛い場合は、全体攻撃スキルを使用してお供を倒しながら戦闘を進めましょう。
![]() |
![]() |
![]() クイーンフィプリ |
![]() 覚醒帝王 |
![]() イヴァール |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | ||||||
魔王 | 魔王 | 魔王 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | 伝説 | ギガ伝 | ||||||
魔王 | 魔王 | 魔王 | |||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
伝説級 | ギガ伝 | 大魔王 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
「ウェルバルナ(魔王級)」の攻略方法
3581607
現在、及びこれからの星ドラをストレスフリーで
プレイするためには、スマホのスペックは
どの程度のものが要求されますか?
実装初日から現在まで星ドラをプレイしてきた
iPhone 6 Plus ではもうどうにもならなく、
買い替えを検討しています。
117501
星ドラユーザーの皆様、初めましてこんにちはAmbは現在在籍62程で活動時間は主に、19時〜24時です♪ 今回は、星ドラが好きなアクティブな大魔王、魔王好きさんを募集します。 100バッジ狙いの方も在籍しております! 魔王以外にもイベ周回などしてます♪ 多少なりともグループ経験がある人 ⭐︎1日1回顔をだせる人 ⭐︎魔王の時、最低でも聞き専が可能な方 下記QRコードより一言または、質問を添えて連絡ください、気軽に、ご連絡おまちしております♪ 大魔王討伐等してます 星ドラのグループは3つありその中のAmbグループの募集になります。新大魔王チャレンジ、魔王チャレンジしたい方もどうぞ。
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
星神青上魔力盛り魔法職4でやっとノーデス出来た しずくは使わない