★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、ボンボン魔球大合戦の攻略とやり方についての記事です。
Ver.1.6実装 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボンボン魔球前哨戦! | ゼッタイ氷霜防衛戦! | ドドキャッスル総攻撃! |
▲タップで詳細を確認!
![]() |
開催期間 | 7月2日11:00 〜 7月12日 04:59 |
---|
ボンボン魔球 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
不思議フルーツ | |
![]() |
![]() |
報酬 | 挑戦任務 |
---|---|
![]() ![]() |
「ボンボン魔球前哨戦!」を2回クリアする |
![]() ![]() |
「ボンボン魔球前哨戦!」で1600ポイント以上のベストスコアを記録する |
![]() ![]() |
「ボンボン魔球前哨戦!」で2100ポイント以上のベストスコアを記録する |
![]() |
「魔球ドドキャッスル」を15体倒す |
![]() |
パーフェクトリターンを80回成功する |
![]() |
「ダートボール」を30個リターンする |
![]() |
「バーニングボール」を10個リターンする |
![]() |
1度の挑戦で、「魔球ドドキャッスル」に「アングリータイム」を3回以上発動させる |
開催期間 | 7月4日 〜 7月12日 04:59 |
---|
ボンボン魔球 | |
---|---|
![]() |
![]() |
不思議フルーツ | |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
報酬 | 挑戦任務 |
---|---|
![]() ![]() |
「ゼッタイ氷霜防衛戦!」を2回クリアする |
![]() ![]() |
「ゼッタイ氷霜防衛戦!」で2100ポイント以上のベストスコアを記録する |
![]() ![]() |
「ゼッタイ氷霜防衛戦!」で3000ポイント以上のベストスコアを記録する |
![]() |
「魔球ドドキャッスル」を35体倒す |
![]() |
パーフェクトリターンを120回成功する |
![]() |
「キンキンボール」を50個リターンする |
![]() |
「ピンポン果実」の効果で魔球を20個オートリターンする |
![]() |
1度の挑戦で、「キンキンボール」に1回も凍結されない |
開催期間 | 7月6日 〜 7月12日 04:59 |
---|
ボンボン魔球 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
不思議フルーツ | |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
報酬 | 挑戦任務 |
---|---|
![]() ![]() |
「ドドキャッスル総攻撃!」を2回クリアする |
![]() ![]() |
「ドドキャッスル総攻撃!」で1800ポイント以上のベストスコアを記録する |
![]() ![]() |
「ドドキャッスル総攻撃!」で2500ポイント以上のベストスコアを記録する |
![]() |
「魔球ドドキャッスル」を50体倒す |
![]() |
パーフェクトリターンを100回成功する |
![]() |
「グルグルボール」を10個リターンする |
![]() |
「魔球ドドキャッスル」のシールドを5回破壊する |
![]() |
1度の挑戦で、「ダートボール」を全て避ける |
開催期間 | 7月2日 11:00 〜 7月12日 04:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク21以上 |
※イベント商店開放期間は7月2日 11:00〜7月16日 04:59まで
ボンボン魔球大合戦は7月2日(金)から挑戦可能なイベントです。イベント挑戦でもらえる「不思議な歯車」は、イベント商店で各種アイテムと交換できます。
ボンボン魔球大合戦では、合計3つの挑戦が用意されています。それぞれの挑戦は、2日ごとに1つずつ開放される予定です。
ボンボン魔球大合戦の世界任務 | |
---|---|
① | 金リンゴ群島へ向かう |
② | アルベドを探す(水のドームがあった場所) |
③ | 浜辺にあるスケッチ板を研究する |
ボンボン魔球大合戦を挑戦するには、金リンゴ群島で発生する世界任務をクリアする必要があります。魔球ドドキャッスルが設置される場所へ向かうだけでいいので、まずは世界任務をクリアしましょう。
ボンボン魔球大合戦では、ドドキャッスルが放つ不思議な玉を打ち返して破壊を狙うゲームです。ラケットのような役割のもの(ドドバリア)がキャラクターの周囲に浮遊しているので、それを使って玉(ボンボン魔球)を打ち返します。(七七の元素スキルのようなもの)
ボンボン魔球大合戦では、制限時間内により多くのドドキャッスルの破壊を目指しましょう。より多くのドドキャッスルを倒すことでその分もらえるポイントが増加します。
ドドバリアを使用してボンボン魔球を打ち返す時、タイミングによって「ノーマルリターン」と「パーフェクトリターン」の判定が発生します。「パーフェクトリターン」で打ち返すことができれば、ドドキャッスルにより多くのダメージを与えることが可能です。
![]() |
・汚いボンボン魔球 ・撃たれたかつリターンできなかった時、視界を遮るダートが発生。 |
---|---|
![]() |
・普通のボンボン魔球 ・ドドキャッスルにぶつけるとダメージを与えられる。 |
![]() |
・冷たいボンボン魔球 ・撃たれたかつリターンできなかった時、キャラクターは氷元素の影響を受け動きが鈍くなる。 |
![]() |
・強力なボンボン魔球 ・ドドキャッスルに当てると高いダメージを与える。 |
![]() |
・不思議なボール ・リターンに成功するとドドキャッスルが連続で3つの魔球を発射する。 |
![]() |
・真の「魔球」 ・ボールのカーブ軌道は予想不能。 |
ボンボン魔球は6種類あり、基本的に「シンプルボール」と「バーニングボール」でドドキャッスルにダメージを与えましょう。また、「ダートボール」や「キンキンボール」などリターンできなかったらペナルティが発生する魔球も、見落とさないように打ち返す必要があります。
ボンボン魔球大合戦では、ゲーム中フィールド上にアイテム(不思議フルーツ)が出現することがあります。アイテム(不思議フルーツ)を取得することで、強化効果を受けることができるので積極的に回収しましょう。
![]() |
・拾った後の短時間、キャラクターの移動速度がアップ。 |
---|---|
![]() |
・拾うとアングリーゲージがたまる。または、「魔球ドドキャッスル」のアングリータイムが延長する。 |
![]() |
・拾った後の短時間「ドドバリア」がボンボン魔球をオートリターンする。 |
不思議フルーツは3種類あり、全て取るのがおすすめです。移動速度がアップする「スイスイ果実」と、短時間オートリターンになる「ピンポン果実」はもちろん、「プンプン果実」もアングリータイムを発生しやすくなり、よりポイントを稼ぐことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
ドドキャッスルは、通常の状態だけではなくアングリータイム(怒り状態)などの状態変化が存在します。また、映像の中でドドキャッスルを破壊した後、さらに赤く光った状態になっていたため、複数の状態変化がありそれぞれに攻撃の特徴があると予想できます。
ドドキャッスルにダメージを与えると「アングリーゲージ」がたまります。このゲージが最大になるとドドキャッスルは「アングリータイム」に入り、ボンボン魔球の発射頻度と特殊なボンボン魔球の発射確率がアップします。
ドドキャッスルの中にはシールドを生成して防御することがあります。ドドキャッスルがシールド状態の時、ノーマルリターンでダメージを与えることはできません。シールドを破壊するにいはパーフェクトリターンでのみ可能なので、ボンボン魔球をパーフェクトリターンで打ち返しましょう。
ボンボン魔球大合戦の攻略のコツとして、コートのなるべく後ろ側の方で待機する方が、打ち返す余裕ができるのでおすすめです。ただし残り時間が5秒前になったら、前の方に行き、制限時間切れる前になるべくボールを打ち返すようにしましょう。
ボンボン魔球大合戦でパーフェクトを出すコツとして、操作キャラの体と魔球の横軸が揃った時に打ち返すのが良いです。また、左側にボールがきた時は早めに打ち返すことを意識し、右側に来た時は左側のときよりもワンテンポ遅れて打ち返すとちょうど良いでしょう。
ボンボン魔球大合戦は、マルチプレイ可能なイベントです。マルチプレイ中プレイヤーが2名の場合のみボンボン魔球大合戦に挑戦できます。
報酬 | 不思議な歯車 | 数量 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
4個 |
![]() |
![]() |
1個 |
天賦育成素材 | ![]() |
各4個 |
![]() |
![]() |
12個 |
![]() |
![]() |
16個 |
![]() |
|
1.6イベント伝説任務記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1.6イベント記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
金リンゴ群島世界任務記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金リンゴ群島のギミック | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
フライの球は前の方に落ちるのと後ろの方に落ちるのと大まかにいえば2種類しかない どのあたりまで飛んだ球が拡大して見えるかで判断してキャラの位置を前後すればいいよ
ボンボン魔球大合戦の攻略とやり方|ステージ情報まとめ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
フライの玉は連打して球に合わせて動いてたら打てるよ