原神(げんしん)における、帰らぬ熄星(そくせい)の攻略記事です。原神フィッシュルイベントは、星4キャラフィッシュルが入手できるイベントです。原神帰らぬ熄星の最新情報ややり方はもちろん、報酬の優先度や攻略のポイントまで詳しく掲載しています。
![]() |
|
開催期間 | 11月16日11:00~11月30日04:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 未知なる星をクリア |
11/16 (11:00~) |
第1弾:未知なる星 ▶︎未知なる星の攻略と隕石マップはこちら! ・指定されたエリアで「隕石の星屑」を回収 ・「隕石の星屑」の数だけ熄星エネルギーを入手 ・イベント商店でレベル上げ素材と交換可能 |
---|---|
11/18 (05:00~) |
第2弾:怪しい夢の星 ▶︎怪しい夢の星の攻略はこちら! ・マップに表示された「隕石の残骸」を回収 ・回収した数に応じて追加報酬を獲得 ・一定の個数を回収して紀行シーズン任務達成 |
11/23 (05:00~) |
第3弾:運命の星 ▶︎運命の星の攻略はこちら! ・イベント周回してフィッシュル獲得 ・イベントでは熄星エッセンスが入手できる ・イベント商店で天賦強化素材と交換可能 |
11/26~ |
第4弾:古星の運命の地 ▶︎エンディングイベント ・モナのお試し戦闘が可能 ・イベントストーリーの続き ・攻略後もイベント参加可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帰らぬ熄星イベントの戦闘では特定のキャラの与えるダメージ量が60%アップします。敵を効率的に倒すためにはダメージ量が大切になってくるため、ダメージボーナスの対象キャラを優先して編成して挑むと良いでしょう。
① | 伝説任務「未知なる星」をクリアする |
---|---|
② | 3つのエリアで「隕石の星屑」を回収する |
③ | 「未知なる星・間奏」が解放される |
④ | 追加される3つのエリアで「隕石の星屑」を集める └7つ以上取得後、移動で取得不可になるバグが修正 |
⑤ | 世界任務を3つ攻略する ▶︎「空から落ちてくるある物」の攻略 ▶︎「各自の職務」の攻略 ▶︎「風もたらした思い」の攻略 |
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
隕石の星屑が近くになるとき、キャラについている神の目が青く光り輝く現象が起こります。この共鳴反応を利用すると、見つけにくい隕石の星屑を探しやすくなるので、神の目が背中にあるキャラで探索するのがおすすめです。
① | 伝説任務「蔓延する危機」をクリアする |
---|---|
② | モナに話かけ隕石の場所を確認する |
③ | 難易度を選択してバトルに挑戦する |
④ | 天然樹脂を払い報酬を獲得する ┗天然樹脂を払わない場合、回収したことにならない |
⑤ | 世界任務を3つ攻略する ▶︎「軽策の囲い」の攻略 ▶︎「緊急措置」の攻略 ▶︎「あの方の計画」の攻略 |
勝利条件 | ・10分以内にゲージを満タンにする |
---|---|
敗北条件 | ・時間切れ ・全滅 ・エリアから離れすぎる |
ゲージの変動条件 | 【ゲージ上昇】対象の敵を倒す 【ゲージ減少】エリア外に出る |
隕石の残骸を回収するには、時間内にゲージを満タンにする必要があります。ゲージを溜める条件は、次々に出てくる敵を倒すことです。しかし、キャラが対象のエリアから外に出てしまうとゲージが下がってしまうため、なるべくエリア内で敵を倒すことを心がけましょう。
![]() 合計14個回収 |
![]() 合計24個回収 |
![]() 合計30個回収 |
隕石の残骸の回収は、30個までは追加報酬を入手できます。残骸回収には、天然樹脂20を払う必要があるため、30個を超える周回はおすすめできません。ただし、フィッシュル入手には14個回収が必要なので、必ず14個は回収するようにしましょう。
イベント「運命の星」ではついにミッションを最後まで進めることができるので、フィッシュルが入手可能になります!第2弾怪しい夢の星を14回すでにクリアしている方は、残り運命の星を7回クリアすることでフィッシュルを入手することができます。
① | 伝説任務「天の謎、水の解き」をクリアする |
---|---|
② | イベント「運命の星」が解放 |
③ | イベント「空から落ちてくる星」に挑戦 |
④ | 7回クリアでフィッシュルの獲得条件を達成 ┗全ての条件達成でイベント画面より入手が可能 |
⑤ | 世界任務を3つ攻略する ▶︎「無限の商機」の攻略 ▶︎「秘密の落とし物」の攻略 ▶︎「届けにくい家書」の攻略 |
⑥ | 伝説任務「古星の運命の地」に挑戦する ┗イベントのエンディング(報酬あり) |
作る料理 | 必要素材 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
伝説任務「天の謎、水の解き」の攻略には、軽策農家料理が必要になります。料理を持っていない方は、作る必要があるので必要な素材を予め集めておきましょう。
1.敵を倒して天体エネルギーをゲット 2.提出場所に行きエネルギーを提出 3.ゲージを満タンにしてイベントクリア |
イベント「空から落ちてくる星」は、敵を倒して得た天体エネルギーを集めてゲージを溜めるイベントです。ゲージを溜めるためには、天体エネルギーをフィールドの指定されたエリアから提出する必要があります。
ソロのメリット | ・他者との通信が必要ない(ラグなど) |
---|---|
マルチのメリット | ・天体エネルギー提出の際に仲間を守れる ・敵が倒しやすく時間の短縮が可能 ・特殊効果の恩恵に与れるキャラが増える |
イベント「空から落ちてくる星」では、ソロプレイとマルチプレイのどちらでも遊ぶことができます。ただし、イベントを効率よく進めるには、マルチプレイの方がおすすめです。
入手条件 | ・「運命の星」クリア(来週23日より開催) ・イベント「隕石の残骸の回収」達成 ・イベント「空から落ちてくる星」 |
---|
帰らぬ熄星は、報酬でフィッシュルが獲得できるイベントです。現在は、入手条件を満たすイベントが解放されていないため、イベントが開催される23日以降から入手が可能になるようです。
![]() |
![]() |
![]() |
イベント「帰らぬ熄星」の限定ショップでは、特にレベル上げ素材と天賦強化素材を優先して入手すると良いでしょう。特に、レベル上げの経験値素材は、入手機会が限られているためおすすめです。
交換アイテム | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
★★☆☆☆ |
交換アイテム | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★★☆ |
![]() |
★★★☆☆ |
![]() |
★★☆☆☆ |
![]() |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 15日2時間32分28秒
【目玉報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() のんびり旅行記 |
【開催期間】 37日13時間32分28秒
【目玉報酬】 ![]() |
![]() チェックキャンペーン (Webイベント) |
【開催期間】 4日2時間32分28秒
【目玉報酬】 ・原石30個(Ver.5.4テーマイベント開催時に配布) |
関連掲示板リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
帰らぬ熄星の攻略まとめ|フィッシュルイベント
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
イベント復刻とかないのかなぁ…