パズドラのヘイスト(スキル)を持っているキャラを一覧で掲載しています。「ヘイスト」とはなんなのかも解説しています。
※原則として、最終進化系のキャラのみを掲載しています
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分以外のスキルが5ターン溜まる。嬉戯の鬼龍契士・スオウに変身。 (最短20ターン) |
![]() |
全ドロップを強化。自分以外のスキルが5ターン溜まる。 (最短30ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外のスキルが5ターン溜まる。 (最短30ターン) |
![]() |
2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億。自分以外のスキルが5ターン溜まる。 (最短30ターン) |
![]() |
盤面に闇回復が各5個以上あると使用可能。自分以外のスキルが5ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短25ターン) |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が90億。 (最短24ターン) |
![]() |
スキル使用時、このアシストが消滅する。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短6ターン) |
![]() |
99ターンの間、火ドロップがほんの少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短24ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短24ターン) |
![]() |
2ターンの間、リーダーのダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短24ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短24ターン) |
![]() |
99ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短24ターン) |
![]() |
盤面に水が8個以上あると使用可能。自分以外のスキルが4ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短23ターン) |
![]() |
自分以外の味方のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が4倍。 (最短26ターン) |
![]() |
盤面に火水木光闇回復ドロップが各3個以上あると使用可能。自分以外のスキルが4ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短20ターン) |
1ターンの間、トゲドロップが落ちてくる。自分以外のスキルが4ターン溜まる。スキルが進化。 (最短25ターン) |
|
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。99ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。5ターンの間、操作時間、回復力,攻撃タイプの攻撃力が4倍。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が90億。 (最短24ターン) |
![]() |
自分のスキルが4ターン溜まる。10ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は60億。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。2ターンの間、リーダーと自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (最短24ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短24ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短24ターン) |
![]() ![]() |
4ターンの間、盤面に3×1の雲が発生。全ドロップを強化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。究極装備・チョコボ士に変身。 (最短22ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短24ターン) |
![]() |
99ターンの間、自分の攻撃力が激減。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。30ターンの間、闇と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。5ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、全員の攻撃力が3倍。 (最短24ターン) |
![]() |
10ターンの間、操作時間が2倍。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (最短24ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。99ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、盤面が6×5マス。ロックを解除し、盤面を木光闇回復に変化。 (最短24ターン) |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() ![]() |
不思議なことがおきる(4ターンの間、ドロップ操作時間が4倍。1ターンの間、ダメージを100%軽減。1ターンの間、木,光属性の攻撃力が4倍。敵の行動を4ターン遅らせる。自分以外のスキルが2〜4ターン溜まる。)。 (最短13ターン) |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。 (最短22ターン) |
![]() |
99ターンの間、回復ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。3ターンの間、全員の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップをロック。 (最短20ターン) |
![]() |
8ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。3ターンの間、HPを50%回復、操作時間と回復力が3倍。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。15ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。【2ターン後に発動】5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (最短20ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、上段横2列を火に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を回復に変化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。5ターンの間、3コンボ加算、自分の攻撃力が3倍。 (最短18ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短19ターン) |
![]() |
5ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、4コンボ加算。HPとバインド状態を全回復。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ドロップのロック解除し、最上段横1列を火ドロップに変換。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。10ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。回復以外から火ドロップを5個生成。火ドロップを強化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキル進化。 (最短10ターン) |
![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、ドロップ操作時間が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。紅潜艇・シーウルフポチャッコに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ブラック・マジシャン・ガールに変身する。 (最短14ターン) |
![]() |
5ターンの間、5コンボ加算、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルがランダムで2~3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算。全ドロップを強化。 (最短15ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。蝋彩獣の絵本幻画師・クレシャに変身。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ミステス・坂井悠二に変身。 (最短22ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。陶舞龍の吟遊詩人・フィロに変身。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちる、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
消せないドロップ、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、最大HPが2倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、全員のダメージ上限値が80億。 (最短18ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。浮標鍵の勇者・クラミィに変身。 (最短20ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
5ターンの間、自分の属性が水属性に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。HPを全回復。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が4倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
10ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。流華龍の踊り子・エルシャに変身。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。玄妙の勘定方・クガネに変身。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。記憶を探す少年・緋雨閑丸に変身。 (最短21ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、ダメージを半減。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。爽香の雫・ジントニックに変身。 (最短24ターン) |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。4ターンの間、HPを40%回復。スキルが進化。 (最短26ターン) |
|
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロイヤルオークハンギョドンに変身。 (最短20ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが1〜3ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ガンダムエクシアトランザムモードに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 (最短26ターン) |
![]() |
8ターンの間、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、左端縦1列を水ドロップに変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短22ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。お色直しの花嫁・エルシャに変身。 (最短14ターン) |
![]() |
10ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。盤面のロックを解除。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 (最短29ターン) |
![]() |
覚醒無効を全回復。3ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短36ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。壮麗の擦龍楽士・ヴィオーネに変身。 (最短22ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。歴世の雫龍・クロキレイリュウに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、全員の攻撃力が5倍。 (最短20ターン) |
![]() |
5ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を木回復に変化。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、敵全体が水属性に変化。ロックを解除し、盤面を木光回復に変化。 (最短20ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算、木属性の攻撃力が3倍。 (最短19ターン) |
![]() |
5ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間が3倍、ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、両端縦1列を木に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、4コンボ加算。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、木に変化。 (最短20ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復力と操作時間が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。昼下がりの擦龍楽士・ヴィオーネに変身。 (最短28ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。翠潜艇・ノーチラスけろけろけろっぴに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、サブの攻撃力が5倍。 (最短21ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。古誓の三騎士・セロ&ヴァーチェ&ヴォイスに変身。 (最短38ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を木に変化。スキルが進化。 (最短30ターン) |
1ターンの間、敵の防御力が0になる、リーダーのダメージ上限値が200億。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 (最短32ターン) |
|
![]() |
10ターンの間、操作時間が1.5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短19ターン) |
![]() |
1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
5ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
5ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短19ターン) |
![]() |
3ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短19ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
ロックを解除し、全ドロップを光ドロップに変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性の攻撃力が8倍、8コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短23ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。夜煌龍の侍・トウヤに変身。 (最短16ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を水光に変化。HPを全回復。 (最短18ターン) |
![]() |
1ターンの間、盤面が7×6マス、自分以外のスキルが3ターン溜まる。ユニコーンガンダムデストロイモードに変身。 (最短36ターン) |
![]() |
覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。Ξガンダムフライト・フォームに変身。 (最短33ターン) |
![]() |
3ターンの間、最大HPが4倍、高速ルーレットを1個生成、操作時間が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短22ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。5ターンの間、最大HPと光属性の攻撃力が2倍。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、火光回復に変化。全ドロップを強化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、操作時間、回復力、光属性と自分の攻撃力が3倍。 (最短20ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、場面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
1ターンの間、最大HPが2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。シールドを1つ破壊。スキルが進化。 (最短30ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、HPを全回復、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。天境の白璧竜・ノヴァに変身。 (最短35ターン) |
![]() |
光ドロップを強化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。クラスチェンジ・ウォーリアオブライトに変身。 (最短27ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。白迅機・デイトナクロミに変身。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、闇と回復を15個ずつ生成。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分と火と闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、自分の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短19ターン) |
![]() |
5ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、火と木を闇に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
全土ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短19ターン) |
![]() |
HPが1になる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、5属性ルーレットを3個生成。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短18ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復力と自分の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、7コンボ加算、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が50倍。 (最短20ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。 (最短20ターン) |
![]() |
敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短22ターン) |
![]() |
全ドロップを強化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。30ターンの間、落ちコン予知。スキルが進化。 (最短25ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。黒白鍵の勇者・チャオリンに変身。 (最短30ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。死神・キルバーンに変身。 (最短26ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。隠密翼・ブラックバードバッドばつ丸に変身。 (最短25ターン) |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() |
バトル3以降で使用可能。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、2コンボ加算、HPを50%回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効を全回復。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() ![]() ![]() |
4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。烈厚龍の貿易商・ポロネに変身。 (最短12ターン) |
![]() |
99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
99ターンの間、強化ドロップと火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
HPが1になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を火木回復に変化。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し盤面を火、回復ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間が3倍、8コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。6ターンの間、自分のダメージ上限値が55億。ロックを解除し、火回復を6個ずつ生成。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を火回復に変化。全ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短13ターン) |
![]() |
敵1体に100万の固定ダメージ×3回。ロックを解除し、火ドロップを6個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
6ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が8倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、火属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン貯まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、HPを50%回復。覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、5コンボ加算。 (最短14ターン) |
![]() |
5ターンの間、自分の属性が火属性に変化、自分の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、自分とサブの攻撃力が5倍、7コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、リーダーと火属性の攻撃力が4倍。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (最短14ターン) |
![]() |
3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外味方スキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
光を火に、闇をお邪魔に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() ![]() |
5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
敵全体に20万の固定ダメージ。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
火以外のドロップから回復ドロップを5個生成。自分以外の味方のスキルがランダムで1〜2ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2.5倍。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
左端縦1列を火ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
|
![]() |
1ターンの間、属性吸収を無効化する。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。「爆破」爆豪勝己に変身。 (最短12ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、回復を火に変化。HPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキル進化。 (最短17ターン) |
![]() |
2ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短7ターン) |
99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短6ターン) |
|
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを火、水、回復に変化。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
20ターンの間、火、水、回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。炎咆の紅潜機・シーウルフに変身 (最短25ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火水木光闇に変化。12ターンの間、全員の攻撃力が3倍。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。豊熟の紅果精・ロベリールに変身。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。紅幻狼の漫画幻画師・エリオに変身。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。カーネーションの愛星霊・ディアナに変身。 (最短27ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。仮面ライダー第2号from『シン・仮面ライダー』に変身。 (最短25ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップのロックを解除し、を火と木に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
水と毒ドロップをお邪魔ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。鬼化・竈門禰豆子に変身。 (最短16ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップのロックを解除し、火に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
3ターンの間、火光回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン貯まる。水ドロップを強化。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。血の魔人・パワーに変身。 (最短26ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。ウルトラマンビクトリーナイトに変身。 (最短36ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、火を5個生成。火ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルがランダムで2~3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算。全ドロップを強化。 (最短15ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。仮面ライダーカブトハイパーフォームに変身。 (最短24ターン) |
![]() |
5ターンの間、右上と左上にルーレットを1個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。不死鳥マルコに変身。 (最短18ターン) |
![]() |
10ターンの間、自分の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。鈴蘭一年の覇者・花澤三郎に変身。 (最短25ターン) |
ロックを解除し、盤面を火水光回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短6ターン) |
|
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。ファイレクシアに下りし者、ミシュラに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
2ターンの間、火回復ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
最上段横1列と最下段横1列を火ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
上段横2列を火に変化。2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
99ターンの間、水と闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
30ターンの間、自分のダメージ上限値が45億。自分の味方スキルが2ターン溜まる。水ドロップを強化。 (最短15ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
敵の行動を5ターン遅らせる。10ターンの間、操作時間が2倍、4コンボ加算。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、10コンボ加算。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (最短16ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。6ターンの間、ダメージを軽減、操作時間が2倍。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、HPを全回復。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、最大HPと水属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
5ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
4ターンの間、HPを50%回復、3コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージを激減、回復力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分と水属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。20ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 (最短13ターン) |
5ターンの間、操作時間が2倍、4コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
|
![]() |
20ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 (最短12ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒1個につき攻撃力が50%上昇。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短16ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
6ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
HPと消せないドロップ状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
5ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
全ドロップを水と光ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。無二の漢道・アモンに変身。 (最短22ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキル進化。 (最短4ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。ウルトラマンギンガストリウムに変身。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。水ドロップを強化。銀雪の雪女・ユキネに変身。 (最短23ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
両端1列を水ドロップに変化。自分以外のスキルターンが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ジノ&トリスタンディバイダーに変身。 (最短33ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、木を水に変化。海聖画の油絵幻画師・オリィに変身。 (最短26ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。水ドロップを強化。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、光を水に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短6ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。水ドロップを強化。TB・カリンに変身。 (最短20ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが1〜3ターン溜まる。 (最短15ターン) |
全ドロップを火、水ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
|
![]() ![]() |
2ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
ロックを解除し、盤面を水木闇回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短6ターン) |
|
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。【ユキノシタの情星霊・セッカ】に変身。 (最短15ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を水木回復に変化。青緑の龍契士・リューネ&シルヴィに変身。 (最短30ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ジャン・ピエール・ポルナレフ&シルバーチャリオッツに変身。 (最短21ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。プレインズウォーカー、ウルザに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間が2倍、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短22ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。牛飼の星河神・彦星に変身。 (最短20ターン) |
敵全体を超絶毒にする。最上段横1列を水ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
|
![]() |
ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を10個ずつ生成。自分以外の味方のスキルターンが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (最短18ターン) |
![]() |
20ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。双砲の蒼潜機・ロイヤルオークに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。上弦の伍・玉壺に変身。 (最短28ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。豊熟の蒼果精・ブルッカに変身。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。20ターンの間、盤面が7×6マス。真なる魔王リムル=テンペストに変身。 (最短37ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。暗濾の鬼龍契士・クロトビに変身。 (最短27ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力と操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
3ターンの間、5コンボ加算、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短16ターン) |
3ターンの間、サブの攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短16ターン) |
|
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。海の支配者・深海王に変身。 (最短18ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
敵全体を超絶毒(攻撃力×100)にする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短16ターン) |
|
![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を木回復に変化。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、水木回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
7ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージを軽減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、敵全体が水属性に変化、木属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、木回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
99ターンの間、木と光ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。4ターンの間、木闇回復をルーレットを1個生成。 (最短14ターン) |
![]() |
ロックを解除し、木と闇を15個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
敵1体の残りHPが35%減少。3ターンの間、回復力が3倍、ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、3コンボ加算、盤面を7×6マスにする。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、バランスタイプの攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
30ターンの間、自分のダメージ上限値が45億。自分の味方スキルが2ターン溜まる。木ドロップを強化。 (最短15ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短16ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、操作時間、回復力、最大HPが2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPが2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍、ダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
|
![]() |
4ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
全ドロップを火、水、木、回復ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを木ドロップに変化。 (最短19ターン) |
![]() |
ドロップのロック状態を解除。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。少憩の行商人・ポロネに変身。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、最大HPが2倍。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面を7×6にする。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
99ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。全ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
ドロップのロック状態を解除。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短15ターン) |
![]() |
HPが1になる。5ターンの間、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。2ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、全員の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() ![]() |
ランダムで火、木、回復ドロップを10個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。煌星の魔導機士・メノアに変身。 (最短27ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短17ターン) |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。知梟龍の学者・ジニィに変身。 (最短24ターン) |
|
![]() |
15ターンの間、水と木ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() ![]() ![]() |
消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を水木に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
20ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。衝弾の翠潜機・ノーチラスに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、水、木、回復を10個ずつ生成。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。豊熟の碧果精・メローラムに変身。 (最短26ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。遠征のアレキサンダークロミに変身。 (最短6ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短17ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。木ドロップを強化。銀鎌鼬の式神使い・イズナに変身。 (最短23ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。【パンジーの思星霊・ヨアキム】に変身。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。「ワン・フォー・オール」緑谷出久に変身。 (最短15ターン) |
全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
|
![]() |
9ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。仮面ライダーfrom『シン・仮面ライダー』に変身。 (最短25ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。幻庭の龍衛士・ティエラに変身。 (最短20ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
全ドロップを火、水、木、闇ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。巫猫の獣姫・カノ&クロネ&フウに変身。 (最短30ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。ワン・フォー・オール九代目継承者・デクに変身。 (最短34ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、ダメージを激減。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。12ターンの間、2コンボ加算。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (最短12ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短15ターン) |
![]() |
3ターンの間、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
15ターンの間、光と回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、5コンボ加算、操作時間が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、属性吸収を無効化、サブの攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
3ターンの間、属性吸収を無効化。光と闇ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、2コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
20ターンの、光ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。空裂の白迅駆・デイトナに変身。 (最短25ターン) |
|
![]() |
5ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。 (最短14ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ全回復。 (最短12ターン) |
![]() |
バインドと覚醒無効状態を全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。HPを全回復。 (最短14ターン) |
![]() |
5ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。 (最短30ターン) |
![]() ![]() ![]() |
ロックを解除し、全ドロップを光ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短17ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を光回復に変化。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
2ターンの間、闇属性ダメージを無効化、光属性の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
ロックを解除し、3×3の正方形に回復を1つ生成。1ターンの間、全員のダメージ上限値が70億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
ロックを解除し盤面外周を光に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
5ターンの間、4コンボ加算、操作時間が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、HPを40%回復、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が4倍。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。6ターンの間、ダメージを軽減、操作時間と回復力が2倍。 (最短15ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、火と光属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、盤面が7×6マス、ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
6ターンの間、落ちコン予知。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
99ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
ロックを解除し、上段横2列を光に、下段横2列を火に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ラビリルウィッシュミーメルに変身。 (最短20ターン) |
![]() |
5ターンの間、自分と水、光属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、最大HPが2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
3ターンの間、左上にルーレットを1個生成、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
4ターンの間、高速r−レットを1個生成、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。火と光ドロップを強化。煌星の昼女神・メリディスに変身。 (最短28ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。ウルトラマンアーク【アークファイナライズ】に変身。 (最短36ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。輝硝精のガラスアート幻画師・グラッドに変身。 (最短32ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。光ドロップを強化。HEARTS・エンジェルに変身。 (最短20ターン) |
![]() |
5ターンの間、ドロップ操作を5秒延長、1コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップをロック。 (最短13ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短13ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。清栄の幸兎神・ラビリルに変身。 (最短26ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短37ターン) |
|
![]() |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外のスキルが2ターン貯まる。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短17ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。心源流拳法法師・ネテロに変身。 (最短32ターン) |
![]() |
全ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短6ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。水遊びの幻画師・パステルに変身。 (最短35ターン) |
3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
|
![]() ![]() ![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。幻影旅団団員・シャルナークに変身。 (最短27ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。24ターンの間、操作時間が2倍。最終段階に変身。 (最短30ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。池袋最強・平和島静雄に変身。 (最短36ターン) |
![]() |
2ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短14ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが4ターン溜まる。スキルが進化。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。至誠のメイド・パティに変身。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。9ターンの間、回復力が2.5倍。【スイセンの妙邪霊・ナルサス】に変身。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。【ダリアの星光華】に変身。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、ランダムで光を9個生成。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。豊熟の黄果精・レモックに変身。 (最短26ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スザク&ランスロット・アルビオンに変身。 (最短37ターン) |
![]() |
20ターンの間、光と回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。レベル5・御坂美琴に変身。 (最短25ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。星の代弁者に変身。 (最短24ターン) |
![]() |
ロックを解除し、光回復を15個ずつ生成。覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
4ターンの間、回復力と神とドラゴンタイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、全ドロップを光と回復に変化。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。億兆龍・アグリゲートに変身。 (最短6ターン) |
![]() |
1ターンの間、水木光回復ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (最短2ターン) |
![]() |
サブにいる時にリーダーと入れ替わる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短32ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収を無効化。光、闇ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、サブと闇属性の攻撃力2倍。 (最短13ターン) |
![]() |
10ターンの間、右上にルーレットを生成を1個生成、2コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。ランダムで変身。 (最短25ターン) |
![]() |
5ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
1ターンの間、チーム内の闇コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、サブの攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
HPが50%減少。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。 (最短18ターン) |
![]() |
20ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。隠密鳥・ブラックバードに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
2ターンの間、回復力が3倍、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、闇と回復に変化。全ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
5ターンの間、全員の攻撃力が3倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、最大HPと回復力が2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
10ターンの間、HPを40%回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短20ターン) |
![]() |
2ターンの間、5コンボ加算、マシンタイプの攻撃力が10倍、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を木闇回復に変化。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
ロックを解除し、上段横2列を闇に、下段横2列を木に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
2ターンの間、最大HPが2倍、HPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、HPを50%回復。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、チーム内の悪魔キラーの覚醒1個につき攻撃力が100%上昇。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
2ターンの間、ドラゴンタイプと自分の攻撃力が10倍。自分以外の見方スキルが2ターン貯まる。 (最短13ターン) |
![]() |
左端縦2列を回復に、右端縦2列を闇ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。冥境の黒熾龍・ゴウテンに変身。 (最短35ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、操作時間と最大HPが2倍。ルルーシュ&蜃気楼に変身。 (最短30ターン) |
![]() |
10ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短33ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。アサシンクロスに変身。 (最短24ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、闇と回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキル進化。 (最短17ターン) |
![]() |
上段横2列を闇ドロップに、下段横2列を火ドロップに変化、自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を闇に変化。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。ダンス部・GEARSTEPに変身。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。怪遊の黒狐・アマコズミに変身。 (最短22ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
|
![]() |
左端1列を闇に、右端1列を木ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短14ターン) |
![]() |
全ドロップを木と闇ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短27ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。豊熟の紫果精・グレーシスに変身。 (最短26ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇、回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。熱狂のベーシスト・ロシェに変身。 (最短19ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。進化の果て・メルエムに変身。 (最短6ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、闇と木属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ダイヤ&ネイガチャドラ&ソニアガチャドラに変身。 (最短6ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。仮面ライダーSHADOWMOON(最終決戦)に変身。 (最短24ターン) |
![]() |
自分外の味方スキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を火、光、闇に変化。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。上弦の陸・堕姫&妓夫太郎に変身。 (最短28ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を光闇回復に変化。シュナイゼル&アヴァロンに変身。 (最短36ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が60億。 (最短13ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。奇怪冠の聖魔王・パイモンに変身。 (最短25ターン) |
![]() |
1ターンの間、火回復ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
|
![]() ![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。幻影旅団団長・クロロに変身。 (最短23ターン) |
![]() |
10ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、全ドロップを闇と回復に変化。スキルが進化。 (最短20ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。甘味の雫・カルーアミルクに変身。 (最短18ターン) |
![]() |
4ターンの間、ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。「黒影」常闇踏陰に変身。 (最短30ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。両端縦1列を闇ドロップに変化。スキルが進化。 (最短18ターン) |
![]() |
首なしライダー・セルティ・ストゥルルソンに変身。自分以外のスキルが2ターン溜まる。HPを全回復。 (最短37ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。ビスマルク&ギャラハッド剛剣に変身。 (最短36ターン) |
![]() |
ロックを解除し、闇、回復、猛毒を10個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短24ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。敵の行動を2ターン遅らせる。究極装備・忍者に変身。 (最短22ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。スキルが進化。 (最短22ターン) |
![]() |
ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。HPを70%回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。白い悪魔・ガンビットに変身。 (最短30ターン) |
![]() |
全ドロップを火、光、闇ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、最大HPと回復力が2倍、敵の防御力が0になる、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短12ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化、10コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短18ターン) |
ロックを解除し、闇回復を15個ずつ生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (最短25ターン) |
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() ![]() |
全ドロップを火、水、木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
木ドロップを火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
5ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージを80%軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短16ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが2倍。全ドロップを強化。 (最短9ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。HP満タン時、8ターンの間、ダメージを軽減(35%)。 (最短8ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。黒焔の聖騎士ロジェロに変身。 (最短23ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。GS・シーウルフに変身。 (最短22ターン) |
![]() |
4ターンの間、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップを火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短17ターン) |
![]() |
ロックを解除し、火以外から回復を6個生成。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップを火と回復ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
火以外のドロップから回復ドロップを5個生成。自分以外の味方のスキルがランダムで1〜2ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、上段横2列を火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
木と闇ドロップを火ドロップに変化、火ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
|
![]() |
3ターンの間、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() ![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、火と水ドロップを4個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() ![]() ![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。 (最短8ターン) |
![]() |
特定のスキルがランダムで発動。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
5ターンの間、ルーレットを1個生成、ダメージを軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間、回復力、サブと火属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
両端縦1列を火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。自分以外味方スキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
|
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキル進化。 (最短2ターン) |
![]() |
1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、回復力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。HPを全回復。自分以外味方スキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
回復、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。覚醒無効状態を全回復。火ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
木、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
木、闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。3ターンの間、4コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、盤面を7×6マスにする。左端1列を火に、右端1列を光に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
闇と回復ドロップを火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() ![]() |
ロックを解除し、火と光を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロックを解除し、盤面を火、光、闇、回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() |
HPを40%回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、回復力、サブと神タイプの攻撃力が5倍。全ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。最終段階に変身。 (最短27ターン) |
![]() |
ランダムで火ドロップを4個生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを9個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火に変化。HPを全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ロックを解除し、上段横2列を火に、最下段横1列をお邪魔に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。火ドロップを強化。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、5コンボ加算、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、リーダーのダメージ上限値が80億。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、受けるダメージを軽減、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。GS・シェアトに変身。 (最短22ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。3ターンの間、操作時間が3倍、3コンボ加算。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、操作時間が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
HPが50%減るが、自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、火ドロップを水ドロップに変化。 (最短8ターン) |
![]() |
闇ドロップを水ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ランダムで水ドロップを4個生成。覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短8ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (最短1ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが1〜3ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
全ドロップを水ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短17ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、上段横2列を水ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、攻撃を受けると水属性で猛反撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
![]() |
3ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
HPが5000回復、バインド状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
|
![]() |
ロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短16ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を水木回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
左端縦1列を水に、右端縦1列を木ドロップに変化。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ロックを解除し、闇を水に、火を回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
|
![]() |
全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。HPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (最短22ターン) |
![]() |
回復、お邪魔、毒ドロップを水に変化。HPを全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップを火、水、光、回復ドロップ変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減(35%)。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() |
ロックを解除し、水と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、体力タイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージを軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ロックを解除し、水、木、光、回復に変化。消せないドロップと覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
最上段横1列を水に、最下段横1列を闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ランダムでドロップを入れ替える。 (最短3ターン) |
![]() |
5ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
両端縦1列を水ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
敵全体にチームの水属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() ![]() ![]() |
敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短16ターン) |
![]() |
2ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする、7コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、木属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
3ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍、自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。【1ターン後に発動】3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (最短10ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。シールドを1つ破壊。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
光ドロップを木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
3ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
![]() |
2ターンの間、木と光属性の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。HPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、2コンボ加算、回復力、木属性の攻撃力、操作時間が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
4ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短19ターン) |
![]() |
1ターンの間、受けるダメージを軽減(25%)。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
6ターンの間、体力タイプの攻撃力が少し上昇(1.3倍)。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木に変化。HPを全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
自分以外のスキル1ターン溜まる。20ターンの間、5コンボ加算。「剛翼」ホークスに変身。 (最短15ターン) |
![]() |
1ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (最短12ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。墨画獣の水墨幻画師・リクトに変身。 (最短22ターン) |
ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒を木に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
|
自分以外のスキルが1ターン溜まる。ランダムで木ドロップを6個生成。スキル進化。 (最短8ターン) |
|
![]() ![]() |
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、上段横2列を木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップを強化。1ターンの間、敵の防御力が激減(75%)。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、木属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() |
3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。敵の行動を1ターン遅らせる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
両端縦1列を木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ロックを解除し、両端1列を木に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルを1ターン溜める。 (最短7ターン) |
10ターンの間、木と光ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
|
HPとバインド状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短12ターン) |
|
![]() ![]() |
HPを50%回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() ![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() |
ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ランダムで木と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
ランダムで木と光ドロップを4個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を木光回復に変化。2ターンの間、最大HPが1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。木ドロップを強化。 (最短7ターン) |
![]() |
左端縦1列を木に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間を2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
上から2段目横1列を木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
|
![]() |
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×300倍の木属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
光ドロップを木に、水ドロップを毒に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復力とバランスタイプの攻撃力が3倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
3ターンの間、受けるダメージを65%軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効を全回復。 (最短11ターン) |
![]() |
4ターンの間、受けるダメージを40%軽減、自分のダメージ上限値が65億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が10倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
8ターンの間、サブの攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
2ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、両端縦1列を光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。HPが全回復。GS・デイトナに変身。 (最短22ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を光ドロップに変化。 (最短7ターン) |
![]() |
火ドロップを光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ランダムで光ドロップを7個生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、体力タイプの攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
敵の残りHPが35%減少。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短19ターン) |
![]() |
1ターンの間、回復タイプの攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
回復以外のドロップから光ドロップを5個生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、光と回復を9個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、サブのダメージ上限値が60億、マシンタイプの攻撃力が10倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
2ターンの間、HPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を光、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ回復、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。全ドロップを強化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。ランダムでドロップを入れ替える。 (最短8ターン) |
|
ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を光に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
|
![]() |
ロックを解除し、上段横2列を光に、下段横2列を火に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
ロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を回復に変化。7ターンの間、光属性と自分の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。七彩鳥の水彩幻画師・ハンスに変身。 (最短18ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
5ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、マシンタイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージを半減。自分以外のスキルが1ターンの溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。 (最短9ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力と光属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、敵の防御力が激減、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、受けるダメージが半減(50%)、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
左端縦1列を光に、右端縦1列を水ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
両端縦1列を光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが2ターン溜まる。「ヴォイス」プレゼント・マイクに変身。 (最短15ターン) |
![]() ![]() |
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。5ターンの間、操作時間が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップを強化。十字型に回復ドロップを1つ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
3ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
|
![]() |
敵の残りHPが40%減少。1ターンの間、2コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短22ターン) |
![]() ![]() |
左端縦1列を光に、右端縦1列を木ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、上段横2列を光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ロックを解除し、両端1列を光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
闇ドロップを光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光闇回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、水を光に、闇を回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
回復力×7倍のHPを回復、バインド状態を3ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() ![]() |
7ターンの間、操作時間と神、ドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と光と水属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
![]() |
敵1体に攻撃力×600倍の光属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短15ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。以津真天の式神使い・イオリに変身。 (最短22ターン) |
![]() ![]() |
5ターンの間、左上にルーレットを1個生成、操作時間が2倍。時分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (最短12ターン) |
![]() |
左端1列を回復ドロップに、右端1列を光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (最短15ターン) |
![]() |
ランダムで光と闇を3個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、水、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
左端縦1列を光に、右端縦1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
闇、回復、毒ドロップを光ドロップに変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() |
2ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() ![]() ![]() |
7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる、2コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。ロック解除、全ドロップを光に変化。スキルが進化。 (最短15ターン) |
![]() |
10ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。3ターンの間、4コンボ加算。GS・プレーナに変身。 (最短22ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() |
2ターンの間、光ドロップが消せなくなる、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
4ターンの間、5コンボ加算。自分以外の味方が1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
2ターンの間、闇属性の攻撃力が10倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、右端1列に火闇回復ルーレットを生成、マシンタイプの攻撃力が10倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
2ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。 自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
両端の縦1列を闇ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、左から2列目縦1列を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
![]() |
ロックを解除し、闇と回復を3個ずつ生成。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、水、闇に変化。HPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() ![]() |
闇以外のドロップから回復ドロップを6個生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
光ドロップを闇に変化。1ターンノ間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
木ドロップを回復ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
敵の残りHPが30%減少。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短14ターン) |
![]() |
盤面のロック状態を解除。自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。 (最短8ターン) |
![]() |
敵1体に50万の固定ダメージ×5回。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
火ドロップを闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に、右端1列を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
敵1体に攻撃力×1500倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で超反撃、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
左端縦1列を闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
6ターンの間、HPを40%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短12ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×600倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短18ターン) |
![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
7ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
7ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。影嵐の武芸師・スカアハに変身。 (最短12ターン) |
ランダムで闇と回復ドロップを5個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
|
![]() |
敵1体にチームの闇と木属性の総攻撃力×80倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短10ターン) |
![]() |
全ドロップを闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短17ターン) |
![]() |
敵の行動を1ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収を無効果。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ロックを解除し。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
![]() |
5ターンの間、敵の防御力が激減(75%)。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バインド状態と覚醒無効状態を全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ロックを解除し、上段横2列を闇に、下段横2列を木に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
全ドロップを火、水、木、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
|
ロックを解除し、光、回復、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
ロックを解除し、水、お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短8ターン) |
![]() |
敵全体に攻撃力×300倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短13ターン) |
![]() |
ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短9ターン) |
![]() ![]() |
全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (最短6ターン) |
![]() |
下から2列目横1列を闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() |
ドロップのロックを解除し、上段横2列を闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() ![]() ![]() |
全ドロップを火、水、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短11ターン) |
![]() |
3ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短7ターン) |
![]() |
ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (最短7ターン) |
![]() |
1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (最短8ターン) |
![]() |
ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (最短7ターン) |
例:覚醒にスキルブーストを持ち、なおかつヘイストスキルを持つアシストを探す | |
---|---|
① |
![]() →
![]() ![]() |
② |
![]() →検索ボックスで「自分以外」と入力 |
③ |
![]() (覚醒を絞ればさらにソート可能です) |
上記のように操作をすると、ボックス内にあるヘイストスキルを持った特定のアシストを探す事ができます。また、以下の記事では現環境で活躍しているアシストを紹介しているので、こちらも合わせてご参考ください。
「ヘイスト」とは、使用することで自分以外のスキルターンを指定されたターン溜める(縮める)スキルです。パーティのスキルの回転率を上げることができ、攻略、周回においても役立ちます。
変換スキルの一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
− | − |
サポート系スキル持ちの一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ヘイストスキルを持つキャラの一覧と効果
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゴウテン3ターンヘイストです!