パズドラにおけるエノーラ(簧龍楽士・エノーラ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
【No.5342】簧龍楽士・エノーラ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:7395/攻撃:4349/回復:594 【Lv120+891】 HP:9375/攻撃:5339/回復:1188 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木を5個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(5個消し12倍、最大9個)。4色以上同時攻撃でダメージを70%軽減、固定1ダメージ。 【スキル】ナチュラルスラー ドロップのロック状態を解除。3✕3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7✕6マスの場合は3✕4) (18→6ターン) |
【No.5343】明達の簧龍楽士・エノーラ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:7395/攻撃:4349/回復:594 【Lv120+891】 HP:9375/攻撃:5339/回復:1188 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木を5個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(5個消し12倍、最大9個)。4色以上同時攻撃でダメージを70%軽減、固定1ダメージ。 【スキル】ナチュラルスラー ドロップのロック状態を解除。3✕3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7✕6マスの場合は3✕4) (18→6ターン) |
【No.8040】エノーラのクラリネット | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5565/攻撃:3350/回復:517 【Lv99+891】 HP:7545/攻撃:4340/回復:1111 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ナチュラルスラー ドロップのロック状態を解除。3✕3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7✕6マスの場合は3✕4) (18→6ターン) |
【No.9441】明達の簧龍楽士・エノーラのCD | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5565/攻撃:3350/回復:517 【Lv99+891】 HP:7545/攻撃:4340/回復:1111 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】スラーレコード 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面を7×6にする。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.0 | 5.5 | - |
![]() |
6.0 | 5.5 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
- | - | 7.5 |
エノーラはランダンで幾度も活躍している優秀なキャラです。無効貫通と超追加攻撃の2種で大量の加点を得られ、そのうえにスキルの正方形生成も噛み合いが非常に良いので、引けたら引けただけしっかり確保しておきましょう。
ランダンで輝ける一方、その他の場面で使うことは非常に稀です。よって、もしランダンにそこまで力を入れてない場合は倉庫番になってしまいます。
究極エノーラはベースと使い方は全く同じです。副属性に闇が追加されたり超追加攻撃が消えているなどの差異はありますが、究極進化もランダンで度々採用されています。
なお、ネックな部分である汎用性の低さもベースと同様です。
クラリネットはドラゴンと体力という2つのキラーを付与できる装備です。汎用的ではありませんが、周回やランタンなどの局所的な場面での活躍に期待できます。
CDはクラリネットと比較して、使える場面がより限定された性能です。言ってしまえば汎用性はほぼないので、未所持でも問題ありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
継海召龍陣・水木 消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を水木に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (19→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
インクレディブル 3ターンの間、ダメージを激減(75%)。3ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。 (14→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
エメラルドドライブ 1ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
彩墨の一筆 5ターンの間、属性吸収を無効化。5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。 (17→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒は操作時間延長+以外は全て候補となります。どれが良いかは採用理由次第なので、適宜最適なものに付け替えてあげましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・龍楽士ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・簧龍楽士・エノーラから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・簧龍楽士・エノーラから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・簧龍楽士・エノーラから進化 |
【No.5342】簧龍楽士・エノーラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 木 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4575 | 2855 | 220 |
Lv110 | 5948 | 3712 | 286 |
Lv120 | 6405 | 3854 | 297 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5565 | 3350 | 517 |
Lv110 | 6938 | 4207 | 583 |
Lv120 | 7395 | 4349 | 594 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7545 | 4340 | 1111 |
Lv110 | 8918 | 5197 | 1177 |
Lv120 | 9375 | 5339 | 1188 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナチュラルスラー ターン数:18→6 |
---|
ドロップのロック状態を解除。3✕3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7✕6マスの場合は3✕4) |
継界龍奏・トゥロン |
---|
木を5個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(5個消し12倍、最大9個)。4色以上同時攻撃でダメージを70%軽減、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
![]() |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.5343】明達の簧龍楽士・エノーラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木/闇 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4575 | 2855 | 220 |
Lv110 | 5948 | 3712 | 286 |
Lv120 | 6405 | 3854 | 297 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5565 | 3350 | 517 |
Lv110 | 6938 | 4207 | 583 |
Lv120 | 7395 | 4349 | 594 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナチュラルスラー ターン数:18→6 |
---|
ドロップのロック状態を解除。3✕3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7✕6マスの場合は3✕4) |
継界龍奏・トゥロン |
---|
木を5個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(5個消し12倍、最大9個)。4色以上同時攻撃でダメージを70%軽減、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.8040】エノーラのクラリネット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4575 | 2855 | 220 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5565 | 3350 | 517 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナチュラルスラー ターン数:18→6 |
---|
ドロップのロック状態を解除。3✕3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7✕6マスの場合は3✕4) |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.9441】明達の簧龍楽士・エノーラのCD | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4575 | 2855 | 220 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5565 | 3350 | 517 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スラーレコード ターン数:12→12 |
---|
自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面を7×6にする。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、ドラゴンタイプが追加される |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
龍楽士ガチャの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エノーラの評価とアシストのおすすめ|龍楽士
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。