【パズドラ】超覚醒のやり方とおすすめキャラ|最新キャラ一覧

☆【チェンソーマン】コロシアムダンジョン交換
★【新コラボ】チェンソーマンコラボゴッドフェス
☆【式神イベント】ガチャ当たりコロシアム隠し要素
★【注目ダンジョン】12月チャレダン悪魔チャレンジ
☆【最大50連】大感謝ガチャの当たりと評価

ピックアップ情報

超覚醒のおすすめとやり方

パズドラにおける超覚醒についてまとめています。そもそも超覚醒とは何か、超覚醒のやり方や出来ないキャラ、おすすめ、最新キャラの超覚醒一覧を記載しているので参考にしてください。

超覚醒が追加された最新キャラ

※最新キャラのおすすめ超覚醒は評価記事を御覧ください

ストリートファイターコラボ

キャラ 性能
ルーク(ストリートファイター)ルーク(ストリートファイター) 【スキル】 ペイルライダー
2ターンの間、自分と火、水属性の攻撃力が2倍。HP20%以下の場合、スキル効果が2倍になる。
(8→2ターン)
【覚醒スキル】
バインド耐性+ スキルブースト+ 操作不可耐性 超コンボ強化 超コンボ強化 超コンボ強化 火コンボ強化+ 水コンボ強化+ スキルボイス

【超覚醒】
スキルブースト+ 超コンボ強化 お邪魔耐性+
エドモンド本田エドモンド本田 【スキル】 スーパー鬼無双
盤面に水ドロップが10個以上あると使用可能。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。水ドロップを強化。
(10→5ターン)
【覚醒スキル】
バインド耐性+ スキルブースト+ 操作時間延長+ 超つなげ消し強化 チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 スキルボイス

【超覚醒】
スキルブースト+ 超つなげ消し強化 コンボドロップ生成
キンバリーキンバリー 【スキル】 武神顕現神楽
1ターンの間、操作時間と攻撃タイプの攻撃力が2倍。HP20%以下の場合、全ドロップを強化。
(7→2ターン)
【覚醒スキル】
バインド耐性+ スキルブースト+ 封印耐性 操作時間延長+ 3色攻撃強化+ 3色攻撃強化+ 3色攻撃強化+ L字消し攻撃+ スキルボイス

【超覚醒】
スキルブースト+ 雲耐性 L字消し攻撃+
リュウ&ケンリュウ&ケン 【スキル】 波動拳&昇龍拳
2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(12→7ターン)
【覚醒スキル】
バインド耐性+ スキルブースト+ 操作時間延長+ 暗闇耐性+ 超コンボ強化 超コンボ強化 超コンボ強化 超コンボ強化 スキルボイス

【超覚醒】
超コンボ強化 ダメージ無効貫通 L字消し攻撃+ スキルブースト+
ジェイミージェイミー 【スキル】 月牙叉炮
1ターンの間、操作時間が1.5倍、2コンボ加算。HP20%以下の場合、スキル効果が2倍になる。
(7→2ターン)
【覚醒スキル】
スキルブースト+ スキルブースト+ 封印耐性 超コンボ強化 超コンボ強化 超コンボ強化 超コンボ強化 T字消し攻撃 スキルボイス

【超覚醒】
バインド耐性+ スキルブースト+ ダメージ無効貫通
ジュリ(ストリートファイター)ジュリ(ストリートファイター) 【スキル】 殺界風破斬
Ⅰターンの間、ダメージ無効を貫通、2コンボ加算。盤面に闇ドロップが6個以上ある場合、全ドロップを強化。
(9→3ターン)
【覚醒スキル】
バインド耐性+ スキルブースト+ お邪魔耐性+ 雲耐性 L字消し攻撃+ L字消し攻撃+ 闇コンボ強化+ 闇コンボ強化+ スキルボイス

【超覚醒】
スキルブースト+ 操作不可耐性 L字消し攻撃+
JPJP 【スキル】 ストリボーグ
ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を闇に変化。1ターンの間、2コンボ加算。
(33→3ターン)
【覚醒スキル】
スキルブースト+ 封印耐性 闇列強化×3 闇列強化×3 HP50%以上強化 HP50%以上強化 HP50%以上強化 HP50%以上強化 スキルボイス

【超覚醒】
バインド耐性+ スキルブースト+ 超つなげ消し強化 HP50%以上強化

ストリートファイターコラボの当たりと評価

超覚醒のやり方と解説

超覚醒の手順

解説
超覚醒をさせたいキャラをレベル限界突破する
超覚醒を選択し+297を合成する
お目当ての超覚醒がでるまで再抽選

①エクストラ強化からレベル限界突破をする

超覚醒

超覚醒に対応したキャラにスーパーノエルドラゴンを合成して限界突破を行いましょう。なお、レベル限界突破はLv.最大の文字が青色のキャラのみしかできないので注意が必要です。

②エクストラ強化から超覚醒を選択し抽選を行う

ミラボ限凸
レベル限界突破したキャラに+297を合成することで、超覚醒の抽選が行われます。超覚醒はキャラごとに3〜6個設定されており、いずれか1個がランダムで決定されます

なお、超覚醒は+297が付いていることが解放の条件となります。初回の超覚醒の抽選を行う際に+297が付いていない場合は、合計で+594が消費されるので注意しましょう。

③お目当ての超覚醒がでるまで再抽選

完了
これにて超覚醒は完了です。なお、超覚醒は+297を振り直すことで何度でも再抽選ができます。プラスポイントは失いますが、余裕がある人はダンジョンに合わせて変えるのもいいでしょう。

超覚醒のおすすめキャラ

自分がよく使うキャラは必ず超覚醒を付ける

超覚醒で最もおすすめしたいのは、純粋に性能が高いキャラ、よく使うキャラです。超覚醒一つで編成の幅が広がったり、勝てないダンジョンが勝てるようになったりするので、自分がよく使うキャラはに必ず超覚醒を付けましょう。

耐性付与or火力増強が出来るキャラ

基本的に良く使うキャラから超覚醒するのは当たり前ですが、付与出来る超覚醒はキャラによって異なります。サポート向きキャラなら耐性、火力枠なら火力増強覚醒を選ぶなどキャラによって選ぶのがおすすめです。

超覚醒とは

Ver12.5で追加された育成要素

Ver12.5アップデート

「超覚醒」とは、Ver12.5アップデートで新たに追加された育成要素です。一部の限界突破を済ませた+297のキャラに、さらに297を投資することで覚醒スキルがランダムで追加されます。

協力プレイでは効果なし

超覚醒は種類にかかわらず、協力プレイ(2人マルチ)では効果がありません。ソロ向けの育成要素と言うことを覚えておきましょう。ちなみに、マルチプレイ後に相方がゲームオーバーになり、実質ソロプレイになると超覚醒スキルが発動します。

なお3人ワイワイプレイでは超覚醒が反映されるので頭に入れておきましょう。

100レベルを超えないと発動しない

特殊ダンジョンでは実質発動しない

▲超覚醒したおでドラでも特殊ダンジョン突入時は…

前述の通り、超覚醒スキルは限界突破した状態で初めて機能するシステムですが、それは特殊ダンジョン(レベル1からスタートするダンジョン)でも同様です。

つまり、超絶極限コロシアム等の特殊ダンジョンだと、100レベルを超えない限り超覚醒スキルは発動しません。

超覚醒はすべき?

超覚醒は基本すべき

超覚醒は限界突破しているキャラなら基本すべきです。覚醒スキルが1個多くなるので、キャラによって超覚醒の有無によって大きな差や役割が生まれます。火力の増強、耐性の付与、パーティ全体に対する恩恵などのいずれかの役割を生むことが出来ます。

プラスが少ないときはよく考えてから行う

超覚醒はデメリットとして1回につき+297ポイントを失います。目当ての超覚醒をつけるまでに多くのプラスポイントを失うことも少なからずあるので、超覚醒させるキャラは吟味する必要があります。

パズドラの関連記事

属性別の超覚醒一覧
火属性火属性 水属性水属性 木属性木属性 光属性光属性 闇属性闇属性

限界突破のおすすめとステータスはこちら

▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

16 名無しさん

抽選とかまじ無駄いらん

15 名無しさん

せっかくの+ポイントが 抽選でスカの連続で無くなる… 何で自分で選べないのかなぁ 抽選無くしてほちぃ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年12月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事の目次デザインやエラーページ等に改修を加えました。引き続き、皆様から頂いた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に勤めて参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記