パズドラにおけるハクロウの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.11248】ハクロウ | |
---|---|
|
【Lv99+297】 HP:6422/攻撃:4356/回復:511 【Lv110+297】 HP:8052/攻撃:5514/回復:575 【Lv120+297】 HP:8595/攻撃:5707/回復:586 【覚醒】 【超覚醒】 |
【リーダースキル】 【7×6マス】悪魔タイプのHPと回復力が4.4倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大36倍。 【スキル】朧流水斬 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。 (10→5ターン) |
【No.11249】ハクロウの仕込み刀 | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:6422/攻撃:4356/回復:511 【覚醒】 |
|
【スキル】指南役 自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が90億。 (24→24ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
ハクロウ |
7.0 | 8.5 | - |
ハクロウ装備 |
- | - | 9.0 |
ハクロウは消去不可、覚醒無効回復に加え、2ターン属性吸収無効と便利なサポート効果を持ち合わせています。スキルターンも5ターンと高い回転率を誇るので問題無い上にアシストベースとしても使えるのが魅力です。
覚醒に超コンボ強化+を2個、回復L字消しを持つので火力枠としても戦えます。超重力ダンジョンだとやや火力不足になる可能性もあるので、超コンボ強化などを付与して運用するのがおすすめです。
ハクロウ装備は付与できる覚醒が優秀な4ターンヘイスト装備です。副属性変更光があるので汎用的な活躍は難しいですが、光パでは重宝する装備と言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
キャプテンマーベル装備(コミック2) |
【スキル】
スターフォース 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を光に変化。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
善逸装備(刀) |
【スキル】
一閃必殺 ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。全ドロップを強化。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
バナージリンクス |
【スキル】
俺は箱の鍵じゃない、人間だ 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
ハクロウ装備 |
【スキル】
指南役 自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が90億。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
ダメージ無効貫通+ | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
全パラメータ強化 | 自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はどの選択肢も強力なので用途に応じて選びましょう。スキブが必要ならスキブを、不必要なら火力覚醒ですが超コンボ強化か無効貫通かはパーティの方向性に沿って合わせましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
ハクロウ |
【入手方法】 ・転スラコラボガチャ |
ハクロウ装備 |
【入手方法】 ・ハクロウから進化 |
【No.11248】ハクロウ | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 光/水 | 悪魔/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5432 | 3861 | 214 |
Lv110 | 7062 | 5019 | 278 |
Lv120 | 7605 | 5212 | 289 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6422 | 4356 | 511 |
Lv110 | 8052 | 5514 | 575 |
Lv120 | 8595 | 5707 | 586 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
朧流水斬 ターン数:10→5 |
---|
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。 |
天空眼 |
---|
【7×6マス】悪魔タイプのHPと回復力が4.4倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大36倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
回復L字消し | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
超コンボ強化+ | 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
超コンボ強化+ | 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
スキルボイス | 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
ダメージ無効貫通+ | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
全パラメータ強化 | 自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.11249】ハクロウの仕込み刀 | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5432 | 3861 | 214 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6422 | 4356 | 511 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
指南役 ターン数:24→24 |
---|
自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が90億。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
副属性変更・光 | ダンジョン潜入中、副属性が光属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
光ドロップ強化+ | 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
光ドロップ強化+ | 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
転スラコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり | 交換おすすめ | テンプレまとめ |
クレイマン降臨 | コロシアム | コラボダンジョン |
リムル称号 | - | - |
シズ | フレイ(転スラ) | アルビス | ベニマル | ガビル |
リムル&ヴェルドラ | リムル | ソウエイ | ヤムザ | ゴブタ |
ヴェルドラ | ミュウラン | シュナ | ハクロウ | ヒナタ |
カリオン | アダルマン | ラミリス | ミリム | ミリム&リムル |
ゲルド | ランガ | シオン(転スラ) |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ | ||
▼ランキングページ | ||
最強リーダー | 最強サブ | |
最強アシスト | 周回最強リーダー | |
最強パーティ | リセマラ |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 木パ | ||||||||||||
光パ | 闇パ | 多色パ | ||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
ハクロウの評価とアシストのおすすめ|転スラコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
光付与と超コンボ強化付与の武器少なかったからこれ欲しい