★【ガチャ】スーパーゴッドフェスの当たり
☆【ハイキュー】当たり/交換おすすめ
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラにおけるクロユリの評価とモンポ購入すべきか、超覚醒やアシストのおすすめ、入手方法、ステータス(性能)を紹介しています。
過去にクロユリループとして活躍したクロユリですが、現環境では使われることが少ないので、購入する必要はありません。回復ループは強力ですが、自身の火力覚醒が貧弱で、2体も編成するとギミック対応力が弱くなってしまう点が厳しいです。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.5点 / 9.9点 | 6.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.4688】クロユリ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6084/攻撃:2851/回復:368 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇火の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が7倍。回復ドロップを消すと攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。 【スキル】 ナスティダーク 6ターンの間、HPを40%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (17→12ターン) |
クロユリは27倍もの攻撃倍率を出せるリーダーです。ダメージ70%軽減効果も備え、スキル使用時の条件が少々厄介なくらいで攻守に渡って優秀なリーダーと言えます。
ただし実質火闇回復の指定三色消しを求められるのに加えて、スキル使用まで求められるので扱いやすいとは言いづらいです。
クロユリは、6ターンの間HPを40%回復できるスキルを12ターンで使えます。回復力を心配する必要がなくなるので、状況によっては代用の効かないものとなります。
なによりパーティにクロユリを2体編成することで、クロユリ1のスキルが切れたらクロユリ2のスキルを使用→…という具合に、常時HP40%回復状態を継続することが可能なのが強力です。
覚醒はコンボ強化を3個持つため、ある程度の火力は見込めます。加えて封印耐性や操作時間延長などの基本的なものを揃えつつ、操作不可耐性と強力なものを持っている点が強力です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
邪龍の咆哮 ドロップのロック状態を解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。 (15→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ビリオスアクアリウム 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復に変化。 (22→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フラジールオーロラ 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
突進かち上げ ドロップのロックを解除し、左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→3ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はダメージ無効貫通を選択しましょう。火力UPはもちろん、ダメージ無効を持つ敵にダメージを与える手段として使えるからです。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンスター購入 |
【No.4688】クロユリ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 闇/火 | ドラゴン/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5094 | 2356 | 71 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6084 | 2851 | 368 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナスティダーク ターン数:17→12 |
---|
6ターンの間、HPを40%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
夜神獣の知恵 |
---|
闇火の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が7倍。回復ドロップを消すと攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
クロユリの評価とモンポ購入すべき?|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ここの矛盾めちゃくちゃすこw