【パズドラ】ガンホーコラボの当たりと評価|ガンコラは引くべき?

★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【ガンコラ】当たり交換推奨
★【バレンタイン2025】当たり交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

ガンホーコラボ当たりと評価

開催期間 2025/01/24(金)10:00~2025/02/10(月)09:59
消費魔法石
魔法石 ×6 or 魔法石 ×7

パズドラにおけるガンホーコラボ(ガンコラ)の当たりキャラと評価、最新情報を掲載しています。ガンホーコラボがいつ開催するのかや、評価、性能、確率、ガチャを引くべきかも解説しています。

当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ

ガンホーコラボガチャは引くべき?

ガンホーコラボガチャ2であれば引いてもいい

【12150】新約の三姫神ノルニル

今回のガンホーコラボは、魔法石7個のコラボガチャ2であれば引いてもいいです。サブ、アシスト目線で見るとそれなりに優秀と言えます。ただし、2ヶ月前にも開催されているため開催頻度は高いので、基本的には無理せずに周年に向けて控えるのことをおすすめします。

現在開催中のガチャ一覧

ガチャ 期間と簡易解説
バレンタインガチャバレンタインガチャ 【おすすめ度】
★☆☆☆☆
【期間】
2025/02/03(月)10:00~2025/02/17(月)09:59
【消費魔法石】 魔法石5or×7

【特徴】
・新キャラ5体が追加
・ラインナップが多く目当てを引くのは難しい
・周年前に引くべきガチャではない
13周年前夜祭フェス13周年前夜祭フェス 【おすすめ度】
★☆☆☆☆
【期間】
2025/01/31(金)12:00~2025/02/10(月)11:59
【消費魔法石】 魔法石×5

【特徴】
・人気のフェス限が多くラインナップ
・魔法石5個なので確率は不安
・周年前の今引くべきではない
ガンホーコラボガンホーコラボ 【おすすめ度】
★★☆☆☆
【期間】
2025/01/24(金)10:00~2025/02/10(月)09:59
【消費魔法石】 魔法石×6or7

【特徴】
・新キャラ3体が追加
・前回開催から2ヶ月開催とスパンが短い
・周年前の今引くべきではない

▶︎ガチャのおすすめと当たりを見る

引く場合は新キャラしか出ない7個ガチャを引こう

【11865】ケリ姫&飛行士

ガンホーコラボガチャをどうしても引きたい場合は、魔法石7個のガンホーコラボガチャ2を引きましょう。ガンホーコラボガチャにも強いキャラは存在しますが、2と比較すると全体的に劣ってしまいます。排出されるキャラの数もかなり多いので、引く魔法石7個ガチャを引くのがおすすめです。

最強リーダー狙いで引くのはおすすめできない

★ランクイン中のリーダー★
聖常王クロウリーの画像変身クロウリー
【SSランク】

ガンホーコラボは最強リーダー目的で引くのはおすすめ出来ません。ランクイン中のキャラがSSランクのクロウリーのみのため、複数の強力なリーダーが欲しい場合は別のガチャを引くことをおすすめします。

▶︎最強リーダーランキングを見る

交換所や確定ガチャも利用しよう

確定ガチャ対象キャラ
クルセイダーの画像クルセイダー
【2,400円】
アルケミストの画像アルケミスト
【2,400円】
堕王エビルアーサーの画像エビルアーサー
【2,400円】
魔輝の神王妃・ヘラの画像ヘラ(ガンコラ)
【3,600円】
マリウスの画像マリウス
【3,600円】
教祖クロウリーの画像クロウリー
【3,600円】
星の桃姫・シュガーステラの画像ステラ
【3,600円】
ケリ姫&飛行士の画像ケリ姫&飛行士
【3,600円】
交換対象のキャラ
ケリ姫&飛行士の画像ケリ姫&飛行士
【14体】
始祖リリンの画像リリン
【10体】
聖神アーサーの画像聖神アーサー
【10体】
混蝕の魂神フィーリィの画像フィーリィ
【10体】
六人の少年少女の画像少年少女
【1o体】
新約の三姫神ノルニルの画像ノルニル
【10体】
祝祭式:メイシン&シャオシンの画像メイシン&シャオシン
【10体】
ラクシュミ&ルドラの画像ラクシュミ&ルドラ
【10体】
永久竜カナンの画像カナン(ガンコラ)
【5体】
天空竜ウラノスの画像ウラノス(ガンコラ)
【5体】
双殲装姫オラージュの画像オラージュ
【5体】
エレナ・ブリリアントの画像エレナ
【5体】
冥華の大魔女・リーチェの画像闇リーチェ
【5体】
風奏真姫シアの画像シア
【5体】
全能の神・ゼウスの画像ゼウス(ガンコラ)
【5体】
-

交換可能なガチャキャラ

祝祭式:メイシン&シャオシンの画像メイシン&シャオシン エレナ・ブリリアントの画像エレナ ラクシュミ&ルドラの画像ラクシュミ&ルドラ 新約の三姫神ノルニルの画像ノルニル
双殲装姫オラージュの画像オラージュ 始祖リリンの画像リリン 風奏真姫シアの画像シア ケリ姫&飛行士の画像ケリ姫&飛行士
全能の神・ゼウスの画像ゼウス(ガンコラ) 聖神アーサーの画像聖神アーサー 六人の少年少女の画像少年少女 冥華の大魔女・リーチェの画像闇リーチェ
永久竜カナンの画像カナン(ガンコラ) 天空竜ウラノスの画像ウラノス(ガンコラ)

ガンホーコラボは対象キャラが多いため、☆7や☆8を狙って引くのは困難です。欲しいキャラが交換所にラインナップされてる場合は、交換所の利用や確定ガチャの購入を検討しましょう。

▶︎ガンホーコラボの交換おすすめを見る

ガンホーコラボガチャはどれくらい引く?

コンプ目指してガッツリ引く!
24
欲しいキャラ狙って少しだけ引く!
43
魔法石は温存して次のガチャに期待...
129

▶︎コメント欄はこちら!

ガンホーコラボの当たりランキング

ガンホーコラボガチャ2の当たりランキング早見表

ランク キャラ
SS
ラクシュミ&ルドラ 教祖クロウリー 刀主臣子・倭恵爾須
S
祝祭式:メイシン&シャオシン 廻天の理・神楽姫杠葉 湖妖精ヴィヴィアン 新約の三姫神ノルニル 始祖リリン 竜神ヒスイ 混蝕の魂神フィーリィ ケリ姫&飛行士 オリジン:マキナ 聖神アーサー 六人の少年少女 堕王エビルアーサー
A
悪戯王ロキ 炎咎甲士アカネ 星の桃姫・シュガーステラ 水咎刀士アオト 光妖精王ヒカリ 永久竜カナン 天空竜ウラノス
B
無英斧士ギンジ 炎獄竜ヒノカグツチ 古皇ヤマトタケル 氷海女王アスラヴ 不死の探究者 風咎棍士ミドリ 闇鎌士ユカリ

ガンホーコラボの当たりは、「ラクシュミ&ルドラ」「クロウリー」「恵爾須」の3体です。いずれも優秀なアタッカーで採用可能なので持っておいて損はありません。

ガンホーコラボガチャの当たりランキング早見表

ランク キャラ
SS
アルケミスト 吉祥の女神・ラクシュミ クルセイダー 兇悪の女帝・ベリアル 魔輝の神王妃・ヘラ
S
ウィザード 竜血の英雄シグルズ 全能の神・ゼウス アサシン ルーシー&ヴァルキリースタイル マリウス
A
61式戦克:メイシン エレナ・ブリリアント 現在神ヴェルダンディ 61式戦克甲:シャオシン 双殲装姫オラージュ 風奏真姫シア 冥華の大魔女・リーチェ
B
過去神ウルド コノハナサクヤ 邪竜アスラ マモン 疾風の獣戦士アタランテー 未来神スクルド 春風の女神ヘーラー 剣神アメノムラクモ 暗黒の魔術師オルキス

ガンホーコラボガチャのキャラ評価

ガンホーコラボガチャ2のキャラ評価

SSランク

キャラ 評価
ラクシュミ&ルドラの画像ラクシュミ&ルドラ
▶︎テンプレ
ラクシュミ&ルドラの画像 ベース
・スキルは進化前後でいずれも強い
 └ほぼ軽減ループ+ギミック対策で強い
・アタッカー性能も高く、火闇パで活躍できそう
・回復L字消し持ちなのも優秀
ラクシュミのカードの画像 覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 暗闇耐性+ 毒耐性+ 火ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+

ルドラのカードの画像 覚醒アシスト スキルブースト 超コンボ強化 チームHP強化 火ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ 追加攻撃
教祖クロウリーの画像クロウリー
▶︎テンプレ
聖常王クロウリーの画像 変身
・自身上限解放ループスキルがかなり強い
 └全員エンハ+生成付き
・光コンボパで2体編成できれば最強クラス
 └浮遊や超コンボの付与はマスト級
教祖クロウリーのカードの画像 覚醒アシスト バランスタイプ追加 スキルブースト スキルブースト コンボ強化 2体攻撃 チームHP強化 部位破壊ボーナス
刀主臣子・倭恵爾須の画像恵爾須
光月天将『勾陣』恵爾須の画像 変身
・火力と耐久力は高水準
 └コンボ加算がないのが弱点
・浮遊無し&L字消し攻撃4個がやや残念
・最短3ターンの2ターン軽減スキル
光月天将『勾陣』恵爾須【デフォルメ】の画像 究極
・7×6マスリーダー
・リジェネループスキル持ち
・覚醒も強力

Sランク

キャラ 評価
祝祭式:メイシン&シャオシンの画像メイシン&シャオシン
▶︎テンプレ
祝祭式:メイシン&シャオシンの画像 ベース
・ギミック対策で優秀なスキルを持つ
 └消せない、覚醒無効、無効貫通対策
・4ターンで打てるのはシンプルに便利
・3色消し多色パで活躍が見込める
祝祭式:メイシン&シャオシン【デフォルメ】の画像 究極
・6ターンで打てるスキルはそこそこ使える
 └76マス+全員エンハ+ダメ吸無効+ダメ半減
・どれも痒いところに手が届く効果
・覚醒はサポートに特化
廻天の理・神楽姫杠葉の画像杠葉
陽月天将『騰蛇』杠葉の画像 変身
・2体編成でループ可能なスキルを所持
 └盤面変化+火属性上限解放+火光変換
・火光コンボパで活躍が見込める
・アタッカー性能も高めで優秀なキャラ
陽月天将『騰蛇』杠葉【デフォルメ】の画像 究極
・最大スキブ8個持ちになれるアタッカー
・4ターンで打てるスキルがそこそこ便利
 └デバフ打ち消し&ダメージ無効貫通
湖妖精ヴィヴィアンの画像ヴィヴィアン
精参謀長ヴィヴィアンの画像 変身
・ギミック対策枠として文句なし
 └覚醒無効対策枠で抜きん出た性能
・覚醒もサポートに特化しており強い
 └アシスト無効や超暗闇目覚めも対策可能
湖妖精ヴィヴィアンのカードの画像 覚醒アシスト 回復ドロップ強化 回復ドロップ強化 十字消し攻撃 雲耐性 操作時間延長+
新約の三姫神ノルニルの画像ノルニル
▶︎テンプレ
新約の三姫神ノルニルの画像 ベース
・浮遊持ちの多色パアタッカー
・7ターン継続の上限解放が魅力的
 └バランスタイプ限定だがループする
・その他の効果も使えるのでサブでやれる
新約の三姫神ノルニル【デフォルメ】の画像 究極
・4ターンで打てる2ターン継続のスキル持ち
 └属性吸収無効、操作時間、回復2倍
・耐性2種持ちアタッカーで有能
始祖リリンの画像リリン
▶︎テンプレ
始祖リリンの画像 ベース
・2体編成でループ可能な進化後スキルを持つ
 └全員エンハ+自身100億上限解放
・クロトビと相性が良く使い勝手はいい
・コンボ強化に特化した覚醒も強め
始祖リリンのカードの画像 覚醒アシスト スキルブースト チーム回復強化 チーム回復強化 チーム回復強化 超コンボ強化 封印耐性
竜神ヒスイの画像ヒスイ
▶︎テンプレ
創竜神ヒスイの画像 変身
・攻略で使える多色リーダー
 └3色同時攻撃で軽減発動はお手軽
・ドラゴンタイプ上限解放ループスキル持ち
 └6色陣付き
竜神ヒスイのカードの画像 覚醒アシスト ドラゴンタイプ追加 浮遊 火ドロップ強化+ 水ドロップ強化+ 木ドロップ強化+ 光ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+
混蝕の魂神フィーリィの画像フィーリィ
▶︎テンプレ
死ニ神<霊妖>フィーリィの画像 変身
・4ターンで打てるスキルがかなり強め
・2体でループ可能で効果も申し分なし
 └無効貫通+吸収無効+木上限解放がループ
・木闇コンボパで活躍が見込めるアタッカー
混蝕の魂神フィーリィの画像 究極
・木パの2体攻撃アタッカー
・2体編成で生成+HP1.5倍ループが可能
・アタッカーとしてはそれなりレベル
ケリ姫&飛行士の画像ケリ姫&飛行士
▶︎テンプレ
ケリ姫&飛行士の画像 ベース
・多色パアタッカーとして秀でた性能
・進化前スキルはリダチェンになっている
・進化後は全員上限解放+ルーレットループ
 └ジノと相性が良く強いスキル
ケリ姫&飛行士の写真の画像 スキルブースト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 4色攻撃強化 部位破壊ボーナス
オリジン:マキナの画像マキナ(ガンコラ)
オリジン:ゼロの画像 変身
・超攻撃的な覚醒を持つ
 └無効貫通はアシストで付与しよう
・最短5ターンのダブル吸収無効スキル
 └操作時間延長&ルーレット&上限解放付き
オリジン:マキナのカードの画像 覚醒アシスト 副属性変更・光 超コンボ強化 2体攻撃 光ドロップ強化+ 光ドロップ強化+
聖神アーサーの画像聖神アーサー
▶︎テンプレ
聖神アーサーの画像 ベース
・2体編成でループ可能な進化後スキルを持つ
 └自身160億上限解放+無効貫通
・光コンボパのアタッカーとして採用出来る
・スキブ7個持ちになれるのも文句なし
聖神アーサーのカードの画像 覚醒アシスト スキルブースト 超コンボ強化 光コンボ強化 光コンボ強化 チームHP強化 操作時間延長+
六人の少年少女の画像少年少女
六人の少年少女の画像 ベース
・6ターンHP1.5倍のスキルが便利
 └HP1.5倍ループは優秀
・その代わり上限解放としては重い...
・多色パのアタッカーとしてはそれなりにやれる
六人の少年少女のカードの画像 覚醒アシスト スキルブースト 超コンボ強化 操作不可耐性 闇ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ 水ドロップ強化+
堕王エビルアーサーの画像エビルアーサー
▶︎テンプレ
大いなる絶望の画像 変身
・コンボ強化持ちアタッカーとして活躍
・7ターン発動でスキルは重いのがネック
 └ヘイスト付きとは言え使いにくい...
堕王エビルアーサーのカードの画像 覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト スキルブースト チームHP強化 コンボ強化

ガンホーコラボガチャのキャラ評価

SSランク

キャラ 評価
アルケミストの画像アルケミスト
クリエイターの画像 変身
・スキブ2個持ち20ターン変身キャラ
・超コンボ強化4個持ちのアタッカー
・火コンボ強化4個持ちで火コンボパ向き
ダメージ無効無効スキルを2ターンで打てる
 └ロック解除+火、回復生成付きで強い
ヴェーダの画像 覚醒アシスト スキルブースト+ 火ドロップ強化+ 操作時間延長+ チーム回復強化 チーム回復強化 チーム回復強化 攻撃強化
吉祥の女神・ラクシュミの画像ラクシュミ
吉祥の女神・ラクシュミの画像 ベース
・超コンボ強化4個持ちのアタッカー
・火ドロ強4個持ちで火力UPにも貢献
ループ可能な軽減スキルが強い
吉祥の女神・ラクシュミ【ダークカラー】の画像 究極
・アタッカーとしてはそこそこ
・2ターンで打てるスキルが便利
 └全ドロップロック+操作時間延長
吉祥の女神・ラクシュミのカードの画像 覚醒アシスト 回復ドロップ強化 操作不可耐性 暗闇耐性+ 部位破壊ボーナス HP強化
クルセイダーの画像クルセイダー
パラディンの画像 変身
・スキブ2個持ち22ターン変身キャラ
・上方修正で第3属性(光)を手に入れた
 └超コンボ強化2個はやや火力不足か...
・3ターンで打てる無効無効スキルが強み
・スキル目的での採用がメイン
・光コンボ強化もサポートで◯
聖輝の盾の画像 覚醒アシスト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 HP強化
兇悪の女帝・ベリアルの画像ベリアル(クロマギ)
兇悪の女帝・ベリアルの画像 ベース
回復強化枠として秀でている
・毒耐性+持ちで耐性枠にもなれる
・3ターンで打てるスキルが強い
 └覚醒無効、消去不可、バインド全回復
・火力覚醒が増えてアタッカーにも
兇悪の女帝・ベリアル【ダークカラー】の画像 究極
・HP50%以下強化を活かして運用可能
・お邪魔耐性+やチームHP強化2個持ちも強み
・1ターンの自傷+闇生成が使える
 └アシストベースにもなれる
・周回リーダーとしても活躍の実績アリ
兇悪の女帝・ベリアルのカードの画像 覚醒アシスト 雲耐性 追加攻撃 神キラー 回復ドロップ強化 チームHP強化 チームHP強化 HP強化

兇悪の女帝・ベリアル【ダークカラー】のカードの画像 覚醒アシスト スキルブーストマイナス 副属性変更・闇 HP50%以下強化 悪魔キラー 体力キラー 攻撃キラー 攻撃強化
魔輝の神王妃・ヘラの画像ヘラ(ガンコラ)
魔輝の神王妃・ヘラの画像 ベース
・超コンボ強化4個持ちアタッカー
・超覚醒で浮遊を持てるのが優秀
 └超重力適性が高い
・悪魔2倍エンハを8ターンでループ出来る
 └ドロ強とHP10%グラビティも強い
魔輝の神王妃・ヘラのカードの画像 覚醒アシスト 副属性変更・闇 スキルブースト+ スキルブースト 封印耐性 ダメージ無効貫通 攻撃強化

Sランク

キャラ 評価
ウィザードの画像ウィザード
ハイウィザードの画像 変身
・2ターンで打てる上限解放+変換が強み
・アタッカー性能も高く、水パで活躍が見込める
・2体編成で本領を発揮するキャラ
魔導の理の画像 覚醒アシスト スキルブースト+ コンボ強化 水列強化×3 水列強化 水ドロップ強化+ 水ドロップ強化+
竜血の英雄シグルズの画像シグルズ
竜血の英雄シグルズの画像 ベース
・4色攻撃強化複数持ちアタッカー
・スキブ4個持ちでシンプルに便利
・2ターン発動の使い勝手のいいスキルが魅力的
 └回復半減+コンボ加算+自分&タイプエンハ
・多色パの無難に使いやすいサブになれる
竜血の英雄シグルズ【ダークカラー】の画像 究極
・スキブ4個+チームHP強化2個持ち
 └汎用性が高く、HPも盛れるのが◯
・超コンボ強化4個持ちでアタッカーでも優秀
棘ドロップ目覚めスキルで貴重
 └棘ドロップ目覚めを上書き出来る
 └棘ドロップが落ちて来すぎるので要注意
 └おまけにW吸収無効付きで4ターン発動
竜血の英雄シグルズのカードの画像 覚醒アシスト 4色攻撃強化 ガードブレイク 封印耐性 チームHP強化 チーム回復強化 攻撃強化

竜血の英雄シグルズ【ダークカラー】のカードの画像 覚醒アシスト 封印耐性 L字消し攻撃+ チームHP強化 チームHP強化 木ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ 攻撃強化
全能の神・ゼウスの画像ゼウス(ガンコラ)
全能の神・ゼウスの画像 ベース
・スキブ4個+チームHP強化3個持ち
・サポート&無効貫通枠として優秀
・スキルはギミック対策+光確保で使える
全能の神・ゼウス【ダークカラー】の画像 究極
・光コンボパに採用可能な性能
 └光コンボ強化6個持ち
・ドロップ生成+αスキルが優秀
 └覚醒無効、バインド、消去不可回復付き
全能の神・ゼウスのカードの画像 覚醒アシスト スキルブースト+ 光列強化×3 光列強化 暗闇耐性+ コンボ強化 HP強化
アサシンの画像アサシン(ガンコラ)
アサシンの画像 ベース
・超コンボ強化4個持ちのアタッカー
・2ターンで打てる自身エンハが強み
 └5倍エンハでカンストは濃厚レベル
 └ロック解除+ドロップ生成付きで便利
メテオの画像 覚醒アシスト 攻撃タイプ追加 スキルブースト+ 闇ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ コンボ強化+ 攻撃強化
ルーシー&ヴァルキリースタイルの画像ルーシー
ルーシー&ヴァルキリースタイルの画像 ベース
・汎用性の高い覚醒を持つ
・耐性枠、アタッカー枠、スキブ枠全てこなせる
・5色陣+αスキルはそこそこ強い
 └消去不可、バインド、覚醒無効全回復付き
イッポンカタナの画像 覚醒アシスト スキルブースト+ 闇ドロップ強化+ 暗闇耐性+ 毒耐性+ お邪魔耐性 攻撃強化
マリウスの画像マリウス
マリウスの画像 ベース
・4色攻撃強化を4個持つアタッカー
・スキルのサポート性能が非常に高い
 └3ターンで使える消去不可回復
 └操作時間延長&自身エンハンスも優秀
マリウス【ダークカラー】の画像 究極
・ベースよりもよりアタッカー性能が増した
 └4色攻撃強化6個持ち
・スキルはデメリット付きのW吸収無効
 └回復手段をどう補うかが鍵
 └5ターンで使える吸収無効は重宝
冥府の権化タルタロスのカードの画像 覚醒アシスト 悪魔タイプ追加 ダメージ無効貫通 HP50%以下強化 チームHP強化 チームHP強化 操作時間延長+ 攻撃強化

死の審判ラダマンティスのカードの画像 覚醒アシスト 攻撃タイプ追加 チームHP強化 チームHP強化 チーム回復強化 チーム回復強化 HP50%以下強化 攻撃強化
虚無なる亡霊・ゴーストリングの画像ゴーストリング(ガンコラ)
虚無なる亡霊・ゴーストリングの画像 ベース
・超覚醒込で超コンボ強化5個持ち
・闇パで汎用的に使えるサブ
・スキルが軽くアシストベースにもなれる
 └2ターンで打てるロック解除&闇生成
ゴーストリングカードの画像 覚醒アシスト HP50%以上強化 HP50%以上強化 スキルブースト+ 雲耐性

ガンホーコラボのシンクロ覚醒対象キャラ

シンクロ覚醒の解放に必要なキャラと対象キャラ

解放に必要なキャラ 入手方法/対象キャラ
キングマスターリングの画像キングマスターリング 【対象キャラ】
扉の君:完全体の画像究極扉の君 【対象キャラ】
クロユリの画像クロユリ 【対象キャラ】

ガンホーコラボのシンクロ覚醒で必要なキャラは降臨で手に入る「扉の君」とモンポ購入で入手出来る「クロユリ」です。入手を忘れるとシンクロ覚醒たまドラの使用を余儀なくされるので、この機会に必ず入手しておきましょう。

ガンホーコラボの概要まとめ

チェックマークガンホーコラボ初級・上級

チェックマーク零災獣イベルグロス降臨

チェックマーク扉の君降臨

チェックマークロキ降臨

チェックマークランマル降臨

チェックマークラージャン降臨

チェックマークめたぼん称号チャレンジ

チェックマークポリンの塔

チェックマークログインスタンプ実施

チェックマークモンスター交換所

ガンホーコラボ初級・上級

【11904】風咎棍士ミドリ

ガンホーコラボ初級・上級では、メダルの収集が可能です。上級編を全てクリアすると、 ガンホーコラボ2が手に入るので期間内に必ずクリアしておきましょう。

初級初級編 上級上級編

零災獣イベルグロス降臨

【12154】零災獣イベルグロス

零災獣イベルグロス降臨ではその名の通り「イベルグロス」が入手出来ます。コラボ期間中に必ず1体は確保しておきましょう。

▶︎イベルグロス降臨の周回パーティと攻略を見る

扉の君降臨

【11918】扉の君

扉の君降臨ではその名の通り「扉の君」が入手出来ます。扉の君はガチャから排出される、変身キャラのシンクロ覚醒の素材となっているので、コラボ期間中に必ず1体確保しておきましょう。

▶︎扉の君の周回パーティと攻略を見る

ロキ降臨

【11931】謀略の狂戦士・ロキ

ロキ降臨降臨ではその名の通り「ロキ」が入手出来ます。ロキ降臨は部位破壊が搭載されており、部位破壊で交換出来るキャラが多く存在するので必ず忘れずに周回しましょう。

▶︎ロキ降臨の周回パーティと攻略を見る

めたぼん称号チャレンジ

めたぼん称号「めたぼん」

期間中に開催される称号チャレンジをクリアすると、めたぼんの称号が入手することが出来ます。ダンジョンの難易度はそこまで難しくないので、期間中に必ず挑戦するのがおすすめです。

▶︎めたぼん称号チャレンジのパーティと攻略を見る

その他3種の既存ダンジョンが開催

ランマル降臨ランマル降臨 ラージャン降臨ラージャン降臨 ポリンの塔2ポリンの塔2

ログインスタンプが実施

ログインスタンプ

ガンホーコラボでも恒例のログインスタンプが実施されます。期間中に必ず10日ログインして、コラボガチャ5回と様々な素材を入手しましょう。

モンスター交換所

【11933】ラタトスクのカード

コラボではおなじみのモンスター交換所がガンホーコラボでも実施されます。交換所限定キャラの「ラタトスクのカード」をはじめとする部位破壊交換限定キャラや、一部のガチャキャラが交換できるシステムになっているので、欲しいキャラが居る場合は利用を検討しましょう。

▶︎ガンホーコラボで交換すべきおすすめキャラを見る

ガンホーコラボガチャシミュレータ

ガンホーコラボガチャ2

ガンホーコラボ2のガチャシミュレータです。運試しや験担ぎ、暇つぶしなどにお使いください。

ガンホーコラボガチャ1

ガンホーコラボ1のガチャシミュレータです。運試しや験担ぎ、暇つぶしなどにお使いください。

ガンホーコラボのキャラ一覧

排出確率の早見表

ガンホーコラボガチャ2

レア度 排出キャラ
☆9
(1or1.5%)
☆8
(1or2.5%)
☆7
(各3.8%)
☆6
(各6.08%)

ガンホーコラボガチャ

レア度 排出キャラ
☆7
(1or2or2.5%)
☆6
(各3.3%)
☆5
(各5.95%)
☆4
(各5.95%)

友情ガチャからや交換所で入手出来るアシスト

大海獣オケアノスのカードの画像レオ装備 豪武官タムラマロのカードの画像神道ほのか装備 破滅の化身テューポーンのカードの画像テューポーンカード 悲劇の姫ヘレネーのカードの画像ヘレネーカード
半神の英雄ヘラクレスのカードの画像ヘラクレスカード 白竜のカードの画像白竜カード 神機プルトスのカードの画像プルトスカード 叛逆の魔女レアーのカードの画像レアーカード
レディナイトのカードの画像レディナイトカード デメテルのカードの画像デメテルカード 金剛力士のカードの画像金剛力士カード エウリュディケーのカードの画像エウリュディケーカード
死に寄り添う者ヴァルキリーのカードの画像ヴァルキリーカード 陰陽師セイメイのカードの画像セイメイカード 因幡の白兎のカードの画像白兎カード ニュンペーのカードの画像ニュンペーカード
アプロディーテのカードの画像アプロディーテカード セイレーンの歌声のマジックカードの画像セイレーンカード イッポンガムの画像イッポンガム 音速の戦士アキレウスのカードの画像アキレウス(ガンコラ)装備
怨霊鬼ノウヒメのカードの画像ダーク神道ほのか装備 大罪の獣魔ベルフェゴールのカードの画像ダークレオ装備 創造の神ラージャンのカードの画像ラージャン(ガンコラ)装備 ガマ忍者のカードの画像ガマ忍者装備
聖叛者サンタクローズのカードの画像サンタクローズ(ガンコラ)装備 扉の君:完全体のカードの画像扉の君装備 黄昏の大魔導士オーディンのカードの画像オーディンカード ラタトスクのカードの画像ラタトスクカード
気高き獣神フレイのカードの画像フレイカード 謀略の狂戦士・ロキのカードの画像ロキカード

ダンジョンキャラ

ポリンの画像ポリン デュランダルフの画像デュランダルフ 赤の精の画像赤の精 青の精の画像青の精
緑の精の画像緑の精 水の猫砲隊の画像水の猫砲隊 リーフトレントの画像リーフトレント レッドアースゴーレムの画像レッドアースゴーレム
クリームヒルトの画像クリームヒルト 鋼の獅子ネメアの画像鋼の獅子ネメア ガンホーチケット【金】の画像ガンホーチケット【金】 ガンホーチケット【銀】の画像ガンホーチケット【銀】
ガンホーチケット【銅】の画像ガンホーチケット【銅】

ガンホーコラボの関連記事

ガンホーコラボの関連記事
当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ イベルグロス降臨イベルグロス降臨
友情ガチャ友情ガチャ ランマル降臨ランマル降臨 ラージャン降臨ラージャン降臨
扉の君降臨扉の君降臨 ロキ降臨ロキ降臨 めたぼん称号めたぼん称号
初級初級編 上級上級編 ポリンの塔2ポリンの塔2
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

80 名無しさん

ガチャ2に違うカナンが入ってるw

79 名無しさん

ギンジ武器のダメージ10万じゃなく10億です評価見直してください

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記