パズドラにおけるコノハナサクヤ(コノハナサクヤ)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.4697】コノハナサクヤ | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:4299/攻撃:2901/回復:791 【Lv110+297】 HP:6946/攻撃:4826/回復:1186 【Lv120+297】 HP:7277/攻撃:4946/回復:1211 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が3.4倍。スキル使用時、攻撃力が7倍。 【スキル】花満ツル舞 消せないドロップと覚醒無効を全回復。HPを50%回復。5ターンの間、HPを25%回復。 (10→5ターン) |
【No.6604】コノハナサクヤ【デフォルメ】 | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:4399/攻撃:2901/回復:791 【Lv110+297】 HP:6785/攻撃:4585/回復:1137 【Lv120+297】 HP:7126/攻撃:4706/回復:1162 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【操作時間15秒】火属性の全パラメータが3倍。火回復の同時攻撃で攻撃力が7倍。 【スキル】花描ク舞 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減、操作時間が2倍。ロックを解除し、右端1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。 (3→3ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
コノハナサクヤ |
5.0 | 6.0 | - |
究極コノハナサクヤ |
5.0 | 6.0 | - |
コノハナサクヤは周回でワンチャン活躍する可能性があります。HP25%回復ループに加え、HP50%即時回復、覚醒無効&消せない回復の内容を1キャラで完結できるのは高評価です。
ただし、HP25%回復は現環境だと弱いので、採用される場面は多くありません。
究極コノハナサクヤは基本は残念ではありますが、対マシンタイプであれば一気に火力を出せるようになるのは魅力です。だからといって採用される頻度が高まるわけではありませんが、特化した性能を持っていることは高く評価できます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
ウルトラマンメビウス装備 |
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
10連ガチャドラ装備 |
【スキル】
10連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
ハロウィンパイモン装備 |
【スキル】
トリートクラウン 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
ミリム&リムル装備 |
【スキル】
リムルがプレゼントしたミリム専用武器 99ターンの間、自分の攻撃力が激減。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
回復L字消し | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
コンボ強化+ | 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
4色攻撃強化+ | 4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
全パラメータ強化 | 自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は回復L字消しがおすすめです。素の覚醒のスキブが少ないので、スキブ潜在を付けてスキブを増やしましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
コノハナサクヤ |
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
究極コノハナサクヤ |
【入手方法】 ・コノハナサクヤから進化 |
【No.4697】コノハナサクヤ | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 16 | 火/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3309 | 2406 | 494 |
Lv110 | 5956 | 4331 | 889 |
Lv120 | 6287 | 4451 | 914 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4299 | 2901 | 791 |
Lv110 | 6946 | 4826 | 1186 |
Lv120 | 7277 | 4946 | 1211 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
花満ツル舞 ターン数:10→5 |
---|
消せないドロップと覚醒無効を全回復。HPを50%回復。5ターンの間、HPを25%回復。 |
桜神の知恵 |
---|
攻撃タイプのHPと攻撃力が3.4倍。スキル使用時、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
バインド回復+ | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
バインド回復+ | 回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
4色攻撃強化+ | 4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
ガードブレイク | 5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
L字消し攻撃+ | 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
L字消し攻撃+ | 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
回復L字消し | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
コンボ強化+ | 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
4色攻撃強化+ | 4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
全パラメータ強化 | 自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.6604】コノハナサクヤ【デフォルメ】 | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 26 | 火/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3409 | 2406 | 494 |
Lv110 | 5795 | 4090 | 840 |
Lv120 | 6136 | 4211 | 865 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4399 | 2901 | 791 |
Lv110 | 6785 | 4585 | 1137 |
Lv120 | 7126 | 4706 | 1162 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
花描ク舞 ターン数:3→3 |
---|
1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減、操作時間が2倍。ロックを解除し、右端1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。 |
桜神の深智 |
---|
【操作時間15秒】火属性の全パラメータが3倍。火回復の同時攻撃で攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超コンボ強化+ | 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
コンボ強化+ | 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
コンボ強化+ | 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
チーム回復強化 | チームの回復力が20%アップする |
チーム回復強化 | チームの回復力が20%アップする |
マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
回復L字消し | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
追加攻撃 | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
コンボ強化+ | 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
4色攻撃強化+ | 4色以上同時攻撃で攻撃力が16倍になる |
全パラメータ強化 | 自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり | 交換おすすめ | イベルグロス降臨 | |||
友情ガチャ | ランマル降臨 | ラージャン降臨 | |||
扉の君降臨 | ロキ降臨 | めたぼん称号 | |||
初級編 | 上級編 | ポリンの塔2 |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ | ||
▼ランキングページ | ||
最強リーダー | 最強サブ | |
最強アシスト | 周回最強リーダー | |
最強パーティ | リセマラ |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 木パ | ||||||||||||
光パ | 闇パ | 多色パ | ||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
コノハナサクヤの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。