パズドラプシュケー(妖精剣姫・プシュケー)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.6873】妖精剣姫・プシュケー | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:4618/攻撃:2397/回復:631 【Lv110+297】 HP:5344/攻撃:2777/回復:698 【Lv120+297】 HP:5706/攻撃:2873/回復:715 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が6倍、回復力は2.5倍。ドロップ操作時間を3秒延長。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、2コンボ加算。 【スキル】バタフライスラッシュ 全ドロップを火、水、木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→8ターン) |
【No.6875】妖精剣姫・プシュケーのカード | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:4618/攻撃:2397/回復:631 【覚醒】 |
|
【スキル】バタフライスラッシュ 全ドロップを火、水、木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→8ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
プシュケー |
5.5 | 6.0 | - |
プシュケー装備 |
- | - | 5.5 |
プシュケーは火列強化3個にコンボ強化2個と、低レアながら火力覚醒が豊富です。おまけでスキブ3個もあるので、レア度制限のダンジョンでは十分に活躍を見込めます。
スキルもそこそこ使い勝手が良く、火水木の3色陣+1ターンヘイストになっています。発動ターンも8ターンと短く、特筆すべき点はないものの必要最低限の活躍は可能です。
プシュケー装備は毒耐性3個にチーム回復力強化3個を付与出来ます。とは言え、スキルは本体と同じで言うことはなく、覚醒も特別強力ではないために代用が効きやすい唯一性にかける装備です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
マドゥ装備(魔帽子) |
【スキル】
フィーバーブレイズ 2ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを激減(75%)、自分のダメージ上限値が150億。敵の行動を2ターン遅らせる。 (19→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
プシュケー装備 |
【スキル】
バタフライスラッシュ 全ドロップを火、水、木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→8ターン) 【アシスト覚醒】 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
プシュケーの超覚醒はどれも優秀なので、編成やダンジョンに応じて足りないものを補うように付けるのがおすすめです。困った場合はコンボ強化を付けてプシュケー本体の火力を強化してあげましょう。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
プシュケー |
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
プシュケー装備 |
【入手方法】 ・妖精剣姫・プシュケーから進化 |
【No.6873】妖精剣姫・プシュケー | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 16 | 無/火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3628 | 1902 | 334 |
Lv110 | 4354 | 2282 | 401 |
Lv120 | 4716 | 2378 | 418 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4618 | 2397 | 631 |
Lv110 | 5344 | 2777 | 698 |
Lv120 | 5706 | 2873 | 715 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
バタフライスラッシュ ターン数:13→8 |
---|
全ドロップを火、水、木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
剣姫の宣誓 |
---|
火属性の攻撃力が6倍、回復力は2.5倍。ドロップ操作時間を3秒延長。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
火列強化 | 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
火列強化 | 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
火列強化 | 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
【No.6875】妖精剣姫・プシュケーのカード | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 50 | 火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3628 | 1902 | 334 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4618 | 2397 | 631 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
バタフライスラッシュ ターン数:13→8 |
---|
全ドロップを火、水、木ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
チーム回復強化 | チームの回復力が20%アップする |
チーム回復強化 | チームの回復力が20%アップする |
毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
回復強化 | 回復力が200アップする |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり | 交換おすすめ | イベルグロス降臨 | |||
友情ガチャ | ランマル降臨 | ラージャン降臨 | |||
扉の君降臨 | ロキ降臨 | めたぼん称号 | |||
初級編 | 上級編 | ポリンの塔2 |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ | ||
▼ランキングページ | ||
最強リーダー | 最強サブ | |
最強アシスト | 周回最強リーダー | |
最強パーティ | リセマラ |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 木パ | ||||||||||||
光パ | 闇パ | 多色パ | ||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
プシュケーの評価と超覚醒のおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こいつって意外と優秀だよね