パズドラシャクティ(慈愛の母神シャクティ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.7305】慈愛の母神シャクティ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4219/攻撃:2504/回復:829 【Lv110+297】 HP:5188/攻撃:3107/回復:989 【Lv120+297】 HP:5511/攻撃:3207/回復:1015 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木属性のHPが2.3倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が4倍。ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 【スキル】魔力の抱擁 2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7ターン) |
【No.7306】慈愛の母神シャクティのカード | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4219/攻撃:2504/回復:829 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】魔力の抱擁 2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 7.5 |
![]() |
7.5 | 7.0 | - |
シャクティはHP2.3倍+回復4倍+固定1ダメージ持ちと優秀な効果を持つリーダーです。ただしHP倍率がかかるのが光属性だけ+スキル使用条件があるので、実際はかなり扱いにくいのがネックと言えます。
攻略よりも周回方面での活躍が見込めるリーダーです。
覚醒は木列強化5個、お邪魔耐性+、無効貫通2個持ちがメインになっています。木列パの火力底上げを担いつつ、耐性、無効貫通枠としても活躍できるのでサブとして活躍が期待できます。
スキルも使いやすく優秀な効果になっています。2ターン回復+木エンハ2倍と1ターンヘイストを7ターンで打てるので、高難易度ダンジョンでも繰り返し打てるのが特徴です。
シャクティ装備は木コンボ強化+操作不可耐性を付与可能な装備です。木コンボパにつけておきたい装備で、操作不可耐性が欠けている場合にも有用なのがポイントになります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ハウリングストーム 1ターンの間、5コンボ加算、ダメージを80%軽減、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を木と回復ドロップに変化。 (21→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
シュートスタイル 4ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
吸引 敵の行動を4ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、強化。4ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
シャクティの超覚醒は用途に応じて付け替えるのがおすすめです。サポート向きの性能を伸ばしたい場合はスキブを選択し、自身の火力を補いたい場合はダメージ無効貫通を選択しましょう。
バインド耐性は基本的にはアシストで補うのがベストですが、無理そうならバインド耐性も選択肢の一つです。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・慈愛の母神シャクティから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
【No.7305】慈愛の母神シャクティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 36 | 木/光 | 神/回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3229 | 2009 | 532 |
Lv110 | 4198 | 2612 | 692 |
Lv120 | 4521 | 2712 | 718 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4219 | 2504 | 829 |
Lv110 | 5188 | 3107 | 989 |
Lv120 | 5511 | 3207 | 1015 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔力の抱擁 ターン数:12→7 |
---|
2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
慈愛の剣舞 |
---|
木属性のHPが2.3倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が4倍。ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
【No.7306】慈愛の母神シャクティのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 木 | 神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3229 | 2009 | 532 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4219 | 2504 | 829 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔力の抱擁 ターン数:12→7 |
---|
2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
HPが500アップする |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャクティの評価と超覚醒のおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リーダースキルの表記間違ってますよ 光属性× →木属性