☆【バーテンダー】当たり/交換おすすめ
★【七夕SGF】当たり
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラにおけるルーシー(ルーシー&ヴァルキリースタイル)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.6846】ルーシー&ヴァルキリースタイル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:8403/攻撃:4823/回復:1520 【Lv120+891】 HP:10383/攻撃:5813/回復:2114 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 攻撃と回復タイプのHPが5倍。操作時間が3秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が40倍、固定300万ダメージ。 【スキル】トツゲキスラッシュ 2ターンの間、最大HPが1.5倍。盤面を火水木光闇に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (15→6ターン) |
【No.6847】イッポンカタナ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:3885/攻撃:3001/回復:953 【Lv99+891】 HP:5865/攻撃:3991/回復:1547 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ガムランチャー 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (12→9ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 7.5 |
![]() |
7.0 | 8.0 | - |
ルーシーは超覚醒をあわせればコンボ強化8個持ちになるので、アタッカーとして一定の活躍が期待できます。ただし圧倒的と言えるほどのダメージを出すには物足りないので、過信は禁物です。
また耐性枠としても優秀で、暗闇耐性+、お邪魔耐性+、毒耐性+を持つのが強みになります。ルーシー1体で多くの耐性を補えるので耐性で困った場合は積極的に採用しましょう。
スキルはHP、バインド、消せないドロップ、覚醒無効状態を全回復してくれる優秀な内容です。陣により回復ドロップも消してしまうため6色消せないのは残念ですが、2ターン最大HP1.5倍+HP全回復付きなのは強力と言えます。
スキルブースト+、闇ドロップ強化、耐性2種+含む3種類の耐性をアシストできるので装備としての価値は高いです。スキルの発動は最短9ターンとやや早いものの、回復効果そのものは非常に強力です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
トイズ・アクアスプレッド 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ネクロエコー 3ターンの間、属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、木、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
アタッカーとして運用できるようになるコンボ強化、もしくはサブとして柔軟に採用しやすくなるスキルブースト+のどちらかがおすすめです。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ルーシー&ヴァルキリースタイルから進化 |
【No.6846】ルーシー&ヴァルキリースタイル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 闇/木 | 攻撃/回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5295 | 3206 | 906 |
Lv110 | 6884 | 4168 | 1178 |
Lv120 | 7413 | 4328 | 1223 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6285 | 3701 | 1203 |
Lv110 | 7874 | 4663 | 1475 |
Lv120 | 8403 | 4823 | 1520 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8265 | 4691 | 1797 |
Lv110 | 9854 | 5653 | 2069 |
Lv120 | 10383 | 5813 | 2114 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トツゲキスラッシュ ターン数:15→6 |
---|
2ターンの間、最大HPが1.5倍。盤面を火水木光闇に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 |
瞳の秘密 |
---|
攻撃と回復タイプのHPが5倍。操作時間が3秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が40倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.6847】イッポンカタナ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2895 | 2506 | 656 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3885 | 3001 | 953 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガムランチャー ターン数:12→9 |
---|
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
攻撃が100アップする |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーシーの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ