パズドラにおけるアマイモン(北従者アマイモン)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.12484】北魔王アマイモン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7720/攻撃:3759/回復:322 【Lv99+891】 HP:9700/攻撃:4749/回復:916 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。闇属性のHPと回復力が2.2倍。 【スキル】ファウルプレイ 敵1体の残りHPが20%減少。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (31→27ターン) |
【No.12485】北従者アマイモン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:9720/攻撃:4759/回復:382 【Lv99+891】 HP:11700/攻撃:5749/回復:976 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が50倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。闇属性のHPと回復力が2.5倍。 【スキル】ファウルレイド 敵1体の残りHPが20%減少。6ターンの間、操作時間が1.5倍、光闇回復ルーレットを1個生成。 (6→6ターン) |
【No.12486】北魔王アマイモンのカード | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:9720/攻撃:4759/回復:382 【Lv99+891】 HP:11700/攻撃:5749/回復:976 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ラピッド・ファイア 1ターンの間、スキル使用不可。敵のHP40%分のダメージ。 (46→46ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
アマイモンのリーダースキルは攻守のバランスが良く弱点がないため攻略で使えます。固定ダメージとコンボ加算も両方持っているため相方が自由なのも魅力です。
スキルも覚醒も強力でサブとしても使えます。まずスキルは3色ルーレットループに割合ダメージがあるため自身のリーダースキルの手助けや攻略で活躍します。
覚醒は浮遊がないもののコンボ強化+が5個あるので14コンボはもちろん7コンボ時でも火力が出せます。
アマイモン装備はスキルも覚醒も汎用性が高いです。溜まりにくく溜まったら超強力な40%割合ダメージやスキブにコンボ強化、毒耐性を付与できる覚醒は文句ありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
竜装ミリムの魔剣 2ターンの間、盤面が7×6マス、悪魔タイプの攻撃力が10倍。ロックを解除し、火、闇、回復ドロップを9個ずつ生成。覚醒無効状態を全回復。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
まだ負けてないよ? 自分以外のスキルが6ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が3倍。 (36→36ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オラ!とべ!! 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、両端の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|---|
![]() |
(レベル:99/スキルレベル:51) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・竜王ノア降臨 |
アマイモンのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・北魔王アマイモンから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・北魔王アマイモンから進化 |
【No.12485】北従者アマイモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 35 | 闇/光 | 体力/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8730 | 4264 | 85 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9720 | 4759 | 382 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 11700 | 5749 | 976 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファウルレイド ターン数:6→6 |
---|
敵1体の残りHPが20%減少。6ターンの間、操作時間が1.5倍、光闇回復ルーレットを1個生成。 |
北の従者 |
---|
闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が50倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。闇属性のHPと回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
【No.12484】北魔王アマイモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 25 | 闇/光 | 体力/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6730 | 3264 | 25 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7720 | 3759 | 322 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファウルプレイ ターン数:31→27 |
---|
敵1体の残りHPが20%減少。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 |
ノンライズ:アサルトⅣ |
---|
闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。闇属性のHPと回復力が2.2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
【No.12486】北魔王アマイモンのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 体力/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8730 | 4264 | 85 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9720 | 4759 | 382 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラピッド・ファイア ターン数:46→46 |
---|
1ターンの間、スキル使用不可。敵のHP40%分のダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アマイモンの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。