ライトモードダークモード

【パズドラ】ツクヨミ降臨(ガンコラ)の周回パーティと攻略|周回すべき?

★【龍契士&龍喚士】当たり交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【7月クエスト】チャレダン

ピックアップ情報

パズドラにおけるツクヨミ降臨(ガンコラ)の周回パーティと攻略情報の記事です。周回すべきかや、効率的な周回方法、入手できるキャラ、攻略ポイントについても解説しています。

ツクヨミ降臨(ガンコラ)は周回すべき?

交換所限定キャラを入手しよう

ツクヨミ降臨を部位破壊込みでクリアすることによって手に入る素材を使って、交換所でキャラを入手することができます。3体全部交換するには合計で180個必要なので根気よく周回しましょう。

交換で入手できるキャラの性能

交換1
交換2
交換3
【No.12518】凰牙の雷公のカード
雷公カード
体力
【Lv99+297】
HP:6990/攻撃:3495/回復:597
【Lv99+891】
HP:8970/攻撃:4485/回復:1191
【覚醒】
覚醒アシスト2体攻撃2体攻撃超追加攻撃光ドロップ強化+光ドロップ強化+
【スキル】雷神の援護
3ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、右隅のダメージ上限値が150億。
(20→10ターン)
【No.12519】護神ヤサカニノマガタマのカード
マガタマカード
神
【Lv99+297】
HP:7990/攻撃:5495/回復:297
【Lv99+891】
HP:9970/攻撃:6485/回復:891
【覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化チームHP強化悪魔キラー
【スキル】神の護力
4ターンの間、ダメージを80%軽減。
(28→18ターン)
【No.12520】幻夜の獣神・ツクヨミのカード
ツクヨミカード
攻撃
【Lv99+297】
HP:5990/攻撃:10495/回復:797
【Lv99+891】
HP:7970/攻撃:11485/回復:1391
【覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・水スキルブーストスキルブーストダメージ無効貫通部位破壊ボーナス
【スキル】幻惑の月
敵の行動を3ターン遅らせる。自分以外のスキルが1〜3ターン溜まる。
(28→18ターン)

ツクヨミ降臨(ガンコラ)の周回パーティ

部位破壊8ロゼッタパーティ

ロゼッタパーティ

立ち回り

階層 立ち回り
1F ①ロゼッタ変身×3→ダイヤガチャドラ装備→ロゼッタ変身→闇3コンボで削る
②ロゼッタ変身→ゴウテン装備→ニコラス→削る
③ロゼッタ変身→倒す
2F ロゼッタ
3F ロゼッタ→究極フィリス
4F ①ロゼッタ
②ロゼッタ(コンボ吸収注意)
③ニコラス→ロゼッタ→闇L字組んで倒す
5F ※闇のツクヨミカードをターゲット
①アーサー→ロゼッタ→全体攻撃
②フィリス→ロゼッタ→全体攻撃
③ロゼッタ→全体攻撃(コンボ吸収注意)

クリア履歴

ロゼッタパーティ

攻略用ユニコーン

編成

変身までの流れ

使用スキル一覧
ベルヘスティア装備→峰さやか装備→フローディア装備→オーブ装備→ユニコーン変身×2

クリア履歴

クリア履歴

クリア報告のあがっているパーティ例

リーダー サブ例
黒薔薇の憎邪霊・ロゼッタ黒薔薇の憎邪霊・ロゼッタ
デスティニーガンダムSpecⅡの画像 ガンダム・キャリバーンの画像 黒薔薇の憎邪霊・ロゼッタの画像 ダリアの黒絢星霊・フィリスの画像 紫陽将カナンの画像 黒ずくめの組織・ジンの画像
ナイチンゲール情愛の聖舶神・ノア
白いガンダムの画像 情愛の聖舶神・ノアの画像 水咎刀士アオトの画像
情愛の聖舶神・ノア情愛の聖舶神・ノア
チューリップの慈星霊・リアナの画像 製菓の守護神・アテナの画像 孤爪研磨&黒尾鉄朗の画像 情愛の聖舶神・ノアの画像 水咎刀士アオトの画像

みんなのクリア編成やコメントを見る

ツクヨミ降臨(ガンコラ)の出現モンスター

出現モンスター早見表

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F 華の大泥棒ゴエモンの画像
体力 攻撃
HP10%超根性
6ターン光&闇消去不可
光花火
【超根性発動時】
1ターンリダチェン
1,200,032ダメージ
2F 献身の幼姫イチの画像
攻撃 悪魔
悪魔タイプ半減
5ターン20億以上ダメージ吸収
4ターン全員20億ダメージ上限
3F 最強の武士タダカツの画像
攻撃
根性
攻撃タイプ半減
2ターン覚醒無効
5ターン10億以上ダメージ無効
4F 剣神アメノムラクモの画像
神 攻撃
HP50%超根性
999ターン状態異常無効
シールド3枚生成
【超根性発動時】
2ターンアシスト無効
2,487,500ダメージ
5ターン10億以上ダメージ無効
5F 幻夜の獣神・ツクヨミの画像
攻撃 体力
HP50%超根性
999ターン状態異常無効
999ターン30億以上ダメージ無効
4ターン闇属性吸収
【超根性発動時】
1ターン回復力0
2,300,052ダメージ
1ターン4コンボ減少

ツクヨミ降臨(ガンコラ)の攻略ポイント

特に抑えておきたいポイント
チェックマーククリア目的なら難易度は高くない

チェックマーク敵のHPやダメージはそこそこレベル

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
消去不可消去不可 リダチェンリダチェン ダメージ吸収ダメージ吸収 アシスト無効アシスト無効
覚醒無効覚醒無効 ダメージ無効ダメージ無効 属性吸収属性吸収 コンボ減少コンボ減少

▶︎ギミックの一覧と対策法まとめを見る

ツクヨミ降臨(ガンコラ)の基本情報

基本情報

スタミナ/バトル数 99 / 5F
経験値 262,500
コイン 600,000
制限・強化 コラボキャラの全パラ5倍

初クリア報酬とクエスト報酬

内容 報酬
初クリア ガンホーガチャ2
コラボキャラをリーダーにしてクリア 5万MP

交換所で入手できるキャラ一覧

幻夜の獣神・ツクヨミのカードの画像ツクヨミカード 護神ヤサカニノマガタマのカードの画像マガタマカード 凰牙の雷公のカードの画像雷公カード

ダンジョンで入手できるキャラの性能

ベース
【No.12517】幻夜の獣神・ツクヨミ
ツクヨミ(ダンジョン)
攻撃体力
【Lv120+297】
HP:8698/攻撃:5146/回復:311
【Lv120+891】
HP:10678/攻撃:6136/回復:905
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+コンボ強化+ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+水列強化×3

【超覚醒】
スキルブースト+コンボ強化+部位破壊ボーナス
【リーダースキル】
水を6個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が45倍、4コンボ加算。水の2コンボでダメージを60%軽減。
【スキル】朧月(ダンジョン)
2ターンの間、ダメージ吸収、属性吸収、コンボ吸収を無効化、敵全体の属性がランダムに変化。
(56→6ターン)

パズドラの関連記事

トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
ノマダン.pngノーマル テクダン.pngテクニカル スペダン.pngスペシャル
降臨.png降臨攻略 ランダン.pngランダン チャレダン.pngチャレダン
ゲリラ.pngゲリラ 曜日.png曜日 クエスト.pngクエスト
576102試練 ストーリー.pngストーリー ガチャドラ.pngフィーバー
8人対戦8人対戦 4人対戦4人対戦 -

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

終わっててばかウケる

2 名無しさん

突くヨミってことだね

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記