パズドラにおけるマクスウェル(神才マクスウェル)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
神才マクスウェルの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.12459】神才マクスウェル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:7707/攻撃:3522/回復:828 【Lv110+297】 HP:9722/攻撃:4430/回復:987 【Lv120+297】 HP:10394/攻撃:4581/回復:1014 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 2体攻撃発動でダメージを半減、攻撃力が100倍、3コンボ加算、固定800万ダメージ。光属性のHPが2.5倍、回復力が5倍。 【進化スキル1】コンセプション 自分以外のスキルが5ターン溜まる。2ターンの間、自分がバインド状態になる。スキルが進化。 (34→30ターン) 【進化スキル2】エクスペリメント 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が180億。ロックを解除し、光回復を8個ずつ生成。 (2→2ターン) |
【No.12460】神才マクスウェルのカード | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7707/攻撃:3522/回復:828 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】インテリジェント・デモン 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPと全員の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 9.0 | - |
![]() |
- | - | 9.5 |
マクスウェルのリーダースキルは、2体攻撃を組むだけで全効果を発動可能です。実質HPと回復力は5倍で最低限の耐久力を持っているため、一定の高難易度でのパズル少なめ周回などでも運用可能となっています。
マクスウェルはスキルに自身のダメージ上限値を180億に変更する効果と光回復ドロップ生成を持ち、これらを2ターンで使用できます。2体でループしても良いですが、ヘイストループと合わせることで1体でのループも可能です。
スキル進化時の5ターンヘイストも強力ながら、発動時に自身が2ターンバインド状態になることをお忘れなく。
マクスウェル装備は浮遊をメインとした武器で、さらに2体攻撃によって火力を高めることもできます。チームHP強化も2個ついており、スキルでは3ターンヘイストを持った隙のない性能です。
ダブル吸収無効スキルは溜まっても問題ないことが多いためアシストしやすく、汎用性にも優れた武器でしょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
無敵の剣 1ターンの間、受けるダメージを無効化、全員の攻撃力が5倍。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
人が安心して眠るためには! 2ターンの間、落ちコンなし、最大HPと回復力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを入れ替える。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
こんな所にのこのこ来るから! 2ターンの間、光属性のダメージ上限値が150億。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
マクスウェルの超覚醒はどの選択肢を選んでも長所を伸ばすことができるため、一概に1つをおすすめするのは難しいです。挑戦するダンジョンやパーティ全体のバランスを見て選択しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・神才マクスウェルから進化 |
【No.12459】神才マクスウェル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 40 | 光/光 | 神/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6717 | 3027 | 531 |
Lv110 | 8732 | 3935 | 690 |
Lv120 | 9404 | 4086 | 717 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7707 | 3522 | 828 |
Lv110 | 9722 | 4430 | 987 |
Lv120 | 10394 | 4581 | 1014 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンセプション ターン数:34→30 |
---|
自分以外のスキルが5ターン溜まる。2ターンの間、自分がバインド状態になる。スキルが進化。 |
エクスペリメント ターン数:2→2 |
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が180億。ロックを解除し、光回復を8個ずつ生成。 |
神の才 |
---|
2体攻撃発動でダメージを半減、攻撃力が100倍、3コンボ加算、固定800万ダメージ。光属性のHPが2.5倍、回復力が5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.12460】神才マクスウェルのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 光 | 神/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6717 | 3027 | 531 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7707 | 3522 | 828 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インテリジェント・デモン ターン数:20→20 |
---|
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPと全員の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、バランスタイプが追加される |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マクスウェルの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。