パズドラにおける京竜胆(かなどめりんどう/悲愛の義・京竜胆)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.12487】悲愛の義・京竜胆 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7073/攻撃:4190/回復:308 【Lv99+891】 HP:9053/攻撃:5180/回復:902 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 ダンジョン潜入時にリーダーの時、タマゴドロップ率が1.3倍。 【スキル】水簾 HPが50%減少。1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、ダメージを無効化。最終段階に変身。 (42→38ターン) |
【No.12488】水月天将『天后』竜胆 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:9073/攻撃:5190/回復:319 【Lv99+891】 HP:11053/攻撃:6180/回復:913 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 ダメージ無効貫通発動でダメージを81%軽減、攻撃力が200倍、4コンボ加算、固定800万ダメージ。水属性の回復力が2倍。 【スキル】水清無魚 1ターンの間、属性吸収を無効化、水属性のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、水を9個、回復を4個生成。 (2→2ターン) |
【No.12489】水月天将『天后』竜胆【デフォルメ】 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:8983/攻撃:5246/回復:305 【Lv120+891】 HP:10963/攻撃:6236/回復:899 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が35倍、固定600万ダメージ。水属性のHPが2.5倍。 【スキル】鏡花水月(竜胆) 6ターンの間、最大HPが1.5倍、1コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。 (6→6ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 8.5 | - |
![]() |
7.0 | 7.5 | - |
京竜胆は、無効貫通を組むと81%軽減、200倍の攻撃倍率、4コンボ加算と固定800万を発動できる強力なリーダーです。おまけに回復力2倍の効果もあり、自身のスキル性能も高めなので、十分リーダーとして戦えます。
京竜胆のスキルは、属性吸収無効、水属性の上限値110億、水回復生成とかなり強力です。2体編成で全ての効果がループするので、2体編成して戦うのが基本になります。
究極京竜胆のスキルは、HP1.5倍&1コンボ加算ループと3色陣です。HP1.5倍ループ目的で採用するのがメインですが、HP1.5倍以外の役割が微妙なので、採用する場面は多くありません。
究極京竜胆の覚醒はまずまずです。スキブ多めで、スキブ潜在込みで7盛れるのは強みですが、火力覚醒が少なめでアタッカーとしての活躍が十分果たせない可能性があります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
アジサイの栽培 自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
行くよ、みんな 2ターンの間、リーダーのダメージ上限値が150億。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
聖典の知識 敵の行動を4ターン遅らせる。覚醒無効状態を全回復。10ターンの間、HPを50%回復 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
放電翼突き 3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水光回復に変化。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
なし
京竜胆のシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・悲愛の義・京竜胆から変身 |
![]() |
【入手方法】 ・悲愛の義・京竜胆から進化 |
【No.12488】水月天将『天后』竜胆 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 35 | 水/闇 | 攻撃/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8083 | 4695 | 22 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9073 | 5190 | 319 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 11053 | 6180 | 913 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水清無魚 ターン数:2→2 |
---|
1ターンの間、属性吸収を無効化、水属性のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、水を9個、回復を4個生成。 |
水月天将の占刀術 |
---|
ダメージ無効貫通発動でダメージを81%軽減、攻撃力が200倍、4コンボ加算、固定800万ダメージ。水属性の回復力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
【No.12487】悲愛の義・京竜胆 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 25 | 水/闇 | 攻撃/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6083 | 3695 | 11 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7073 | 4190 | 308 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水簾 ターン数:42→38 |
---|
HPが50%減少。1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、ダメージを無効化。最終段階に変身。 |
水月の占刀術 |
---|
ダンジョン潜入時にリーダーの時、タマゴドロップ率が1.3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
【No.12489】水月天将『天后』竜胆【デフォルメ】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 水 | 攻撃/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5700 | 3511 | 20 |
Lv110 | 7422 | 4575 | 8 |
Lv120 | 7993 | 4751 | 8 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6690 | 4006 | 317 |
Lv110 | 8412 | 5070 | 305 |
Lv120 | 8983 | 5246 | 305 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鏡花水月(竜胆) ターン数:6→6 |
---|
6ターンの間、最大HPが1.5倍、1コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。 |
慈藍の華 |
---|
【7×6マス】水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が35倍、固定600万ダメージ。水属性のHPが2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
京竜胆(りんどう)の評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。