パズドラにおける焔月(冥月天将『太陰』焔月)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.12490】忌辺ノ史千牢・焔月 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6916/攻撃:4267/回復:306 【Lv99+891】 HP:8896/攻撃:5257/回復:900 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値と部位破壊素材のドロップ率が1.2倍。 【スキル】宿命ノ太刀 自分以外のスキルが2ターン溜まる。釘ドロップを15個生成。最終段階に変身。 (42→38ターン) |
【No.12491】冥月天将『太陰』焔月 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8916/攻撃:5267/回復:315 【Lv99+891】 HP:10896/攻撃:6257/回復:909 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 闇光の同時攻撃でダメージを81%軽減、攻撃力が55倍、2コンボ加算、固定1600万ダメージ。闇属性の回復力が2倍。 【スキル】天人冥合 ロックを解除し、光闇を4個ずつ生成。バインドを全回復。 (1→1ターン) |
【No.12492】冥月天将『太陰』焔月【デフォルメ】 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:8970/攻撃:5235/回復:324 【Lv120+891】 HP:10950/攻撃:6225/回復:918 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】闇光の同時攻撃で攻撃力が35倍、3コンボ加算。闇属性のHPと回復力が5倍。 【スキル】頑冥不霊 1ターンの間、盤面が7×6マス、釘ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、盤面を光闇回復に変化。シールドを1つ破壊。 (5→5ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |
![]() |
8.5 | 8.5 | - |
![]() |
8.0 | 8.0 | - |
焔月はリーダースキルでコンボ加算や固定ダメージ、回復倍率なども揃っており優秀なキャラです。目立った強みこそありませんが、それぞれの効果の平均値が高いので使いやすい性能だと言えます。
焔月のスキルでは1ターンでバインド回復を行うことができます。強力な効果を持つ代わりに自分がバインド状態になってしまうスキルが増えてきているので、組み合わせて使いたいキャラです。
究極焔月はリーダースキルに7×6マスを持ち、スキル効果でも盤面を7×6マスにすることが可能です。敵からの盤面変化にも強く出ることができることが強みとなります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
手は抜かない方が良い 99ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。敵の行動を2ターン遅らせる。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
幻視の冥脈 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (22→22ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・モンスター交換所 |
焔月のシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・忌辺ノ史千牢・焔月から変身 |
![]() |
【入手方法】 ・忌辺ノ史千牢・焔月から進化 |
【No.12491】冥月天将『太陰』焔月 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 35 | 闇/光 | 攻撃/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7926 | 4772 | 18 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8916 | 5267 | 315 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10896 | 6257 | 909 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天人冥合 ターン数:1→1 |
---|
ロックを解除し、光闇を4個ずつ生成。バインドを全回復。 |
オレが全てを終わらせる |
---|
闇光の同時攻撃でダメージを81%軽減、攻撃力が55倍、2コンボ加算、固定1600万ダメージ。闇属性の回復力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
【No.12490】忌辺ノ史千牢・焔月 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 25 | 闇/闇 | 攻撃/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5926 | 3772 | 9 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6916 | 4267 | 306 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宿命ノ太刀 ターン数:42→38 |
---|
自分以外のスキルが2ターン溜まる。釘ドロップを15個生成。最終段階に変身。 |
…どうでもいい |
---|
ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値と部位破壊素材のドロップ率が1.2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
【No.12492】冥月天将『太陰』焔月【デフォルメ】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇/闇 | 攻撃/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5709 | 3519 | 6 |
Lv110 | 7410 | 4564 | 26 |
Lv120 | 7980 | 4740 | 27 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6699 | 4014 | 303 |
Lv110 | 8400 | 5059 | 323 |
Lv120 | 8970 | 5235 | 324 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
頑冥不霊 ターン数:5→5 |
---|
1ターンの間、盤面が7×6マス、釘ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、盤面を光闇回復に変化。シールドを1つ破壊。 |
無心の刀術 |
---|
【7×6マス】闇光の同時攻撃で攻撃力が35倍、3コンボ加算。闇属性のHPと回復力が5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焔月の評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。