パズドラにおける木手永四郎(きてえいしろう)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.7913】木手永四郎 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5721/攻撃:3183/回復:564 【Lv110+297】 HP:7377/攻撃:4124/回復:657 【Lv120+297】 HP:7850/攻撃:4258/回復:671 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 8コンボ以上でダメージを半減。操作時間が5秒延長。木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が23倍、4コンボ加算。 【進化スキル1】縮地法 左端1列を闇に、右端1列を木ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (19→14ターン) 【進化スキル2】全方向への縮地法 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (4→4ターン) |
【No.7914】木手のテニスラケット | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5721/攻撃:3183/回復:564 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】全方位に死角なし 2ターンの間、ダメージを激減(75%)。ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (12→12ターン) |
【No.7915】木手の特集記事 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5721/攻撃:3183/回復:564 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】手は抜かない方が良い 99ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。敵の行動を2ターン遅らせる。 (10→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 8.0 |
木手永四郎は、8コンボ以上と木闇の同時攻撃をすることで真価を発揮します。半減+半減の耐久力と4コンボ加算はありますが、最大倍率がまずまずだったり、ステータス倍率がないので第一線での活躍は厳しいです。
スキルは2段階に変身する特殊なものです。自身のリーダースキルと相性のいい木と闇を生成する効果を持っています。
1段階目のスキルは溜まるのが遅めですが、2段階目のスキルは最短ターンが短い割に強力な効果を持っているので繰り返し使えます。
覚醒は超覚醒込で超コンボ強化を4個持ちます。アタッカーとしての覚醒は十分ですが、スキブが少なかったりサポート覚醒は操作時間延長2個とそこそこです。
ラケットはチームHP強化を3個付与できるのが特徴の装備です。スキルは3色陣があるのでパーティによってはデメリットですが、ダメージ激減は強力なので腐りません。
記事は無効貫通と雲耐性を付与できるのが魅力と言えます。弱くはありませんが、欲しい場面は少ないため、他の形態で所持しておくのがおすすめです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
イーリスグラビティ 9ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。全ドロップを強化。敵のHP10%分のダメージ。 (14→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
空間を削り取る 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
仇を討たせてもらうぞこのGNフラッグで! 2ターンの間、最大HPが4倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は用途に応じて使い分けるのがおすすめです。基本的には超コンボ強化で間違いありませんが、どれも優秀な覚醒のためパーティに適した超覚醒を選択しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・テニスの王子様コラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・木手永四郎から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・木手永四郎から進化 |
【No.7913】木手永四郎 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 闇/木 | 体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4731 | 2688 | 267 |
Lv110 | 6387 | 3629 | 360 |
Lv120 | 6860 | 3763 | 374 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5721 | 3183 | 564 |
Lv110 | 7377 | 4124 | 657 |
Lv120 | 7850 | 4258 | 671 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
縮地法 ターン数:19→14 |
---|
左端1列を闇に、右端1列を木ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 |
全方向への縮地法 ターン数:4→4 |
1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 |
巧みのサイレントキラー |
---|
8コンボ以上でダメージを半減。操作時間が5秒延長。木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が23倍、4コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.7914】木手のテニスラケット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4731 | 2688 | 267 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5721 | 3183 | 564 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全方位に死角なし ターン数:12→12 |
---|
2ターンの間、ダメージを激減(75%)。ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.7915】木手の特集記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4731 | 2688 | 267 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5721 | 3183 | 564 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手は抜かない方が良い ターン数:10→10 |
---|
99ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。敵の行動を2ターン遅らせる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
HPが500アップする |
テニスの王子様コラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木手永四郎の評価とアシストのおすすめ|テニスの王子様コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。