パズドラにおける千石清純(せんごくきよすみ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.7910】千石清純 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:6786/攻撃:4267/回復:977 【Lv120+891】 HP:8766/攻撃:5257/回復:1571 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光属性のHPが4倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が17倍、固定300万ダメージ。 【進化スキル1】虎砲 2ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (19→14ターン) 【進化スキル2】ズバ抜けた動体視力 1ターンの間、操作時間が2倍。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 (2→2ターン) |
【No.7911】千石のテニスラケット | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4987/攻撃:3189/回復:783 【Lv99+891】 HP:6967/攻撃:4179/回復:1377 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】巧みなゲーム運び 1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。 (15→15ターン) |
【No.7912】千石の特集記事 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4987/攻撃:3189/回復:783 【Lv99+891】 HP:6967/攻撃:4179/回復:1377 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】よーしラッキー! 2ターンの間、3コンボ加算、光ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 8.5 |
千石清純はスキル使用時の効果がややネックのリーダーです。スキル使用しなくても光の5個消しで倍率は出ますが、17倍と火力が低すぎるので、毎ターンスキルを使う工夫は必須と言えます。
また、軽減や回復倍率がないので使い勝手は微妙止まりになります。
覚醒は汎用性が高く魅力的な内容になっています。スキブ4個に超コンボ強化2個、暗闇耐性+と耐性&アタッカーとして使えるのが魅力です。
また、光列強化を4個も所持しているため、光列パで火力の底上げが可能です。
スキルは発動すると進化する2段階仕様になっています。1段階目は2ターンヘイストのおかげで、変身キャラと非常に相性が良いのが高評価です。
2段階目に進化すると、2ターンで発動可能となります。効果も操作時間が2倍+ルーレット1個生成になるのでギミック対策として優秀なスキルと言えます。
ラケットはチームHP強化2個、チーム回復強化1個も持つのでパーティの耐久面を盛ってくれるのが魅力になります。さらに毒耐性3個で毒耐性を補えるのも優秀です。
スキルも4ターン威嚇や回復と光属性エンハと便利なので、使い勝手の良い装備と言って差し支えありません。
特集記事はパーティの回復力と光列強化を大幅に盛れる装備です。回復力がおぼつかないor光列強化が不足している編成にもってこいの装備になります。スキルも非常に優秀で腐りにくいと覚えておきましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ウィル・オブ・ゼウス 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。ロックを解除し、盤面を光に変化。 (25→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
呪文・ラース・オブ・ゴッド 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、ダメージを無効化、神タイプの攻撃力が5倍。 (23→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
イエローフィル 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップを光、回復、お邪魔ドロップに変化。 (27→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ライトインクリース 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
超覚醒はスキブ+か超つなげ消し強化がおすすめです。スキブ+を選択すればスキブ6個持ちとして活躍することができ、超つなげ消し強化を選択した場合はアタッカーとして十分な活躍が見込めます。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・テニスの王子様コラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・千石清純から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・千石清純から進化 |
【No.7910】千石清純 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 光/木 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3997 | 2694 | 486 |
Lv110 | 5396 | 3637 | 656 |
Lv120 | 5796 | 3772 | 680 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4987 | 3189 | 783 |
Lv110 | 6386 | 4132 | 953 |
Lv120 | 6786 | 4267 | 977 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6967 | 4179 | 1377 |
Lv110 | 8366 | 5122 | 1547 |
Lv120 | 8766 | 5257 | 1571 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
虎砲 ターン数:19→14 |
---|
2ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 |
ズバ抜けた動体視力 ターン数:2→2 |
1ターンの間、操作時間が2倍。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 |
強運の持ち主 |
---|
光属性のHPが4倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が17倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
【No.7911】千石のテニスラケット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 光 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3997 | 2694 | 486 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4987 | 3189 | 783 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巧みなゲーム運び ターン数:15→15 |
---|
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.7912】千石の特集記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 光 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3997 | 2694 | 486 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4987 | 3189 | 783 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
よーしラッキー! ターン数:12→12 |
---|
2ターンの間、3コンボ加算、光ドロップが落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
HPが500アップする |
テニスの王子様コラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千石清純の評価とアシストのおすすめ|テニスの王子様コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
覚醒がカスすぎる 光はウェイかコンボパーティが主流なのに列とか意味なし価値なし