パズドラにおけるガメイラの評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
ガメイラの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
【No.5512】ガメイラ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:7131/攻撃:4734/回復:1183 【Lv120+891】 HP:9111/攻撃:5724/回復:1777 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが5倍。水の5個L字消しで攻撃力が7倍。3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が7倍、3コンボ加算。 【スキル】ドラゴンオーラ 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、木、お邪魔、毒を水に変化。 (16→8ターン) |
【No.5513】ガメイラ【ダークカラー】 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:10353/攻撃:4509/回復:358 【Lv120+891】 HP:12333/攻撃:5499/回復:952 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力が5倍。7コンボでダメージを60%軽減。水光闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が9倍、4コンボ加算。 【スキル】レイジオブドラゴン 3ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水光闇に変化。 (19→8ターン) |
【No.5823】聖竜ソロネのカード | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4440/攻撃:2945/回復:809 【Lv99+891】 HP:6420/攻撃:3935/回復:1403 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ドラゴンオーラ 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、木、お邪魔、毒を水に変化。 (16→8ターン) |
【No.8828】邪竜ヤマタノオロチのカード | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6250/攻撃:2815/回復:332 【Lv99+891】 HP:8230/攻撃:3805/回復:926 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】レイジオブドラゴン 3ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水光闇に変化。 (19→8ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.5 | 7.0 | - |
![]() |
7.0 | 7.5 | - |
![]() |
- | - | 7.0 |
![]() |
- | - | 6.5 |
水のL字消しと3色以上同時攻撃が必要で、ダメージ無効貫通との相性が悪いのが欠点です。おまけでドラゴンタイプ制限もあり使い勝手はかなり悪いといえます。
スキルは2ターンの威嚇と覚醒無効状態を全回復する効果を持ちます。どちらも汎用性が高い点に加え、変換の効果も持ち合わせるので、色々な場面で活躍する優秀なスキルです。
ドラゴンタイプ制限に指定3色同時攻撃があるせいで、リーダーとしては使いにくい部類です。7コンボだけでダメージ半減は強力ですが、最大攻撃倍率は45倍とそこそこです。3コンボ加算も持ち合わせていますが、あえてリーダーとして運用する必要はありません。
3コンボ加算とロック解除付きの3色陣スキルを持っていますが、回復ドロップを消してしまうのが大きな弱点です。回復ドロップを消しての回復手段が失われるのが厄介です。
コンボ強化と超コンボ強化に加え2体攻撃を持っているので、全て発動できれば火力枠としては十分なダメージが出せます。雲耐性を持っているのも地味ながら長所です。
ガメイラ装備は操作不可耐性と共にチームHP強化とチーム回復強化を1個、水ドロップ強化を4個アシストできるサポート特化の性能です。アシストできる覚醒は充分なものを揃えているので、採用価値のある装備と言えます。
ダークガメイラ装備は水コンボ強化と攻撃キラーを付与することができます。攻略面での活躍は多くありませんが、加点目的でランダンでの活躍が期待できる装備です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
鳳翼扇 99ターンの間、水ドロップが強化ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、水を3個生成。覚醒無効状態を全回復。 (16→4ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はダメージ無効貫通がおすすめです。覚醒にコンボ強化と超コンボ強化を持っているため、貫通火力にも十分期待できます。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボ(交換) ・ガンホーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ガメイラから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ガメイラから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ガメイラ【ダークカラー】から進化 |
【No.5513】ガメイラ【ダークカラー】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 水/闇 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5260 | 2320 | 35 |
Lv110 | 8837 | 3898 | 59 |
Lv120 | 9363 | 4014 | 61 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6250 | 2815 | 332 |
Lv110 | 9827 | 4393 | 356 |
Lv120 | 10353 | 4509 | 358 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8230 | 3805 | 926 |
Lv110 | 11807 | 5383 | 950 |
Lv120 | 12333 | 5499 | 952 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイジオブドラゴン ターン数:19→8 |
---|
3ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水光闇に変化。 |
すべてを終わりにしてくれよう |
---|
ドラゴンタイプの攻撃力が5倍。7コンボでダメージを60%軽減。水光闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が9倍、4コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.5512】ガメイラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 水/光 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3450 | 2450 | 512 |
Lv110 | 5796 | 4116 | 860 |
Lv120 | 6141 | 4239 | 886 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4440 | 2945 | 809 |
Lv110 | 6786 | 4611 | 1157 |
Lv120 | 7131 | 4734 | 1183 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラゴンオーラ ターン数:16→8 |
---|
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、木、お邪魔、毒を水に変化。 |
竜人の力、見せてくれようぞ!! |
---|
ドラゴンタイプのHPが5倍。水の5個L字消しで攻撃力が7倍。3色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が7倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.5823】聖竜ソロネのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 水 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3450 | 2450 | 512 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4440 | 2945 | 809 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラゴンオーラ ターン数:16→8 |
---|
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、木、お邪魔、毒を水に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
HPが500アップする |
【No.8828】邪竜ヤマタノオロチのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 水/闇 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5260 | 2320 | 35 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6250 | 2815 | 332 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイジオブドラゴン ターン数:19→8 |
---|
3ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水光闇に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする(60%、水コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
攻撃が100アップする |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガメイラの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
トリスのパーティのサブとしてなら運用出来るとは思う