【パズドラ】ノルザの評価とアシストのおすすめ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるノルザ(溟怪の大魔女・ノルザ)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

溟怪の大魔女・ノルザの関連記事
キャラ評価キャラ評価 テンプレテンプレ フレンド掲示板フレンド掲示板

ノルザのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
変身
究極
アシスト
【No.6155】妖海の大魔女・ノルザ
ノルザ
悪魔攻撃
【Lv99+297】
HP:3344/攻撃:1916/回復:395
【覚醒】
バインド耐性+封印耐性回復L字消しスキルブーストスキルブースト

【シンクロ覚醒】
熟成
【リーダースキル】
回復を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が4倍。
【スキル】魔印解放・メズレイ
全ドロップを水と回復ドロップに変化。溟怪の大魔女・ノルザに変身。
(18→18ターン)
【No.6156】溟怪の大魔女・ノルザ
変身ノルザ
悪魔攻撃

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:7420/攻撃:8110/回復:453
【覚醒】
バインド耐性+封印耐性回復L字消しダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+コンボ強化+コンボ強化+雲耐性操作時間延長+

【シンクロ覚醒】
熟成
【リーダースキル】
水属性の攻撃力と回復力が5倍。スキル使用時、攻撃力が8倍。回復を5個以上つなげて消すとダメージを激減、4コンボ加算。
【スキル】ブルーボルテックス
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は50億、操作時間と回復力が1.5倍。ロックを解除し、水と回復を3個ずつ生成。
(2→2ターン)
【No.9822】海淵の大魔女・ノルザ
究極ノルザ
悪魔攻撃
【Lv99+297】
HP:5620/攻撃:4755/回復:563
【Lv110+297】
HP:6315/攻撃:5394/回復:603
【Lv120+297】
HP:6778/攻撃:5607/回復:616
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+回復L字消しダメージ無効貫通ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通スキルボイス

【超覚醒】
スキルブースト+毒耐性+ダメージ無効貫通
【リーダースキル】
回復を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が23倍、2コンボ加算、固定300万ダメージ。水属性のHPが2倍。
【進化スキル1】アビサルビロー
自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。
(16→16ターン)
【進化スキル2】アビサルビボルテックス
ドロップのロック状態を解除。水以外のドロップから回復を2個生成。
(1→1ターン)
【No.6157】ノルザの魔魚杖・メズレイ
ノルザ装備
悪魔
【Lv99+297】
HP:7420/攻撃:4055/回復:453
【覚醒】
覚醒アシスト水ドロップ強化+水ドロップ強化+水ドロップ強化+十字消し攻撃雲耐性操作不可耐性攻撃強化
【スキル】メズレイボルテックス
5ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。
(16→16ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
変身ノルザの評価変身ノルザ
8.0 8.0 -
ノルザ装備の評価ノルザ装備
- - 7.5
究極ノルザの評価究極ノルザ
7.0 8.0 -

最強リーダーランキング

ノルザの評価

【ノルザの評価】

【6156】溟怪の大魔女・ノルザ

リーダーサブ共に厳しい

変身ノルザもリーダーサブ共に活躍が厳しい形態と言えます。スキルで各種ギミック対策やドロップ生成ができるのは便利ですが、生成数が少なかったり、火力覚醒があまり強くないなどの理由から採用には至りません。

変身ノルザのテンプレを見る

【究極進化の評価】

【9822】海淵の大魔女・ノルザ

リーダーとしては使いづらい

究極ノルザはリーダーとしては使いづらいと言わざるを得ません。回復の5個以上消しをしないと攻撃倍率を出せず、そのうえ自身のスキルでも2個しか確保できないのはあまりにもネックです。

サブなら一見すると水の無効貫通パの適任

サブなら一見すると水の無効貫通パの適任のように見えます。しかし、スキルで生成できるドロップが回復2個ということもあり、採用したいかどうかと言われると非常に微妙なラインです。

【アシストの評価】

【6157】ノルザの魔魚杖・メズレイ

採用したいほどの強みがない

アシストもやはり採用したいほどの強みがなく残念です。ドロップ強化は弱体化目覚め対策になりますが、スキルや他の覚醒がイマイチなのが残念と言わざるを得ません。

ノルザのアシストおすすめ

キャラ 性能
水メノア装備水メノア装備 【スキル】 メノアアーチ-AMN4794
全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。敵の行動を3ターン遅らせる。
(22→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 水列強化 水列強化 水列強化 毒耐性
クガネ装備(式札)クガネ装備(式札) 【スキル】 金霊の勘定
自分以外のスキルが3ターン溜まる。ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。
(18→18ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト 水ドロップ強化 水ドロップ強化 水列強化 水列強化 ダメージ無効貫通 攻撃強化
ルナガロン装備(ガンランス)ルナガロン装備(ガンランス) 【スキル】 氷衣織成
5ターンの間、自分の属性が水属性に変化、自分の攻撃力が5倍。敵の行動を3ターン遅らせる。
(12→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 攻撃タイプ追加 スキルブースト 水列強化 水列強化 水列強化 水列強化 攻撃強化
水ソフィ装備水ソフィ装備 【スキル】 アモンテスタメント
2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(10→10ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト 攻撃キラー 悪魔キラー 水列強化×3 水ドロップ強化+ 水ドロップ強化+

アシスト武器の一覧と解説

ノルザの超覚醒おすすめ

究極進化が付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
毒耐性+毒耐性+ 毒攻撃を無効化する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

編成に合ったものを採用しよう

究極ノルザの超覚醒はどれも優秀です。どれが良いかはその都度変わるので、編成に合ったものを採用しましょう。

ノルザのシンクロ覚醒

解放できる覚醒と必要なモンスター一覧

キャラ/解放覚醒 解放条件キャラ
溟怪の大魔女・ノルザの画像変身ノルザ
(レベル:120/スキルレベル:7
(レベル:120/スキルレベル:16

素材キャラの入手方法

キャラ 入手方法
澪王妃・ヘラ・イースの画像澪王妃・ヘラ・イース ・覚醒ヘラ・イースから進化
裏・極限の闘技場
覚醒素材ラッシュ
水熟の歴龍・ボウモアの画像水熟の歴龍・ボウモア ・水の歴龍・ボウモアから進化

シンクロ覚醒の詳細情報を見る

ノルザの入手方法と進化素材

入手方法と進化素材一覧

キャラ 必要な進化素材/入手方法
妖海の大魔女・ノルザの画像ノルザ
・進化前なし
【入手方法】
レアガチャ(ゴッドフェス限定)
動画視聴ガチャ
溟怪の大魔女・ノルザの画像変身ノルザ
なし
【入手方法】
・妖海の大魔女・ノルザから変身
ノルザの魔魚杖・メズレイの画像ノルザ装備
創装の宝玉の画像 ダイヤドラゴンフルーツの画像 水の精霊王・ザパンの希石の画像 大弯の海龍王・ヴォルスーンの希石の画像 迷森の金駒龍・ジャバウォックの希石の画像

【入手方法】
・妖海の大魔女・ノルザから進化
海淵の大魔女・ノルザの画像究極ノルザ
水の番人の画像 神化の蒼面の画像 ブルードラゴンフルーツの画像 ダブサファリットの画像 ダブミスリットの画像

【入手方法】
・海淵の大魔女・ノルザから進化

ノルザのステータス

変身ノルザのステータス

【No.6156】溟怪の大魔女・ノルザ
【6156】溟怪の大魔女・ノルザ
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 70 水/光 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6430 7615 156

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 7420 8110 453

スキル

ブルーボルテックス ターン数:2→2
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は50億、操作時間と回復力が1.5倍。ロックを解除し、水と回復を3個ずつ生成。

リーダースキル

古魚霊の泳術
水属性の攻撃力と回復力が5倍。スキル使用時、攻撃力が8倍。回復を5個以上つなげて消すとダメージを激減、4コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
回復L字消し回復L字消し 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
熟成熟成 バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。

ノルザのステータス

【No.6155】妖海の大魔女・ノルザ
【6155】妖海の大魔女・ノルザ
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 35 水/水 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2354 1421 98

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3344 1916 395

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

魔印解放・メズレイ ターン数:18→18
全ドロップを水と回復ドロップに変化。溟怪の大魔女・ノルザに変身。

リーダースキル

古魚霊の魔印
回復を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
回復L字消し回復L字消し 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
熟成熟成 バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。


ノルザ装備のステータス

【No.6157】ノルザの魔魚杖・メズレイ
【6157】ノルザの魔魚杖・メズレイ
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 70 悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6430 3560 156

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 7420 4055 453

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

メズレイボルテックス ターン数:16→16
5ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
水ドロップ強化+水ドロップ強化+ 強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
水ドロップ強化+水ドロップ強化+ 強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
水ドロップ強化+水ドロップ強化+ 強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
攻撃強化攻撃強化 攻撃が100アップする


究極ノルザのステータス

【No.9822】海淵の大魔女・ノルザ
【9822】海淵の大魔女・ノルザ
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 43 水/闇 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4630 4260 266
Lv110 5325 4899 306
Lv120 5788 5112 319

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5620 4755 563
Lv110 6315 5394 603
Lv120 6778 5607 616

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

アビサルビロー ターン数:16→16
自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。
アビサルビボルテックス ターン数:1→1
ドロップのロック状態を解除。水以外のドロップから回復を2個生成。

リーダースキル

古魚霊の溟海流
回復を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が23倍、2コンボ加算、固定300万ダメージ。水属性のHPが2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
回復L字消し回復L字消し 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
毒耐性+毒耐性+ 毒攻撃を無効化する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

パズドラの関連記事

禁窟の大魔女・マドゥの評価マドゥ 寝床の大魔女・レムゥの評価レムゥ 絶島の大魔女・リーチェの評価リーチェ 妖海の大魔女・ノルザの評価ノルザ 孤峰の大魔女・ゼラの評価ゼラ
森奥の大魔女・アルジェの評価アルジェ 秘境の大魔女・サレーネの評価サレーネ 雲外の大魔女・ファスカの評価ファスカ 幽城の大魔女・ヴェロアの評価ヴェロア 鏡室の大魔女・ネレの評価ネレ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

8 名無しさん

いえいえ35なら2倍ですよぉ

7 名無しさん

LSの軽減率上がらんかなあ 1.5つくだけでも使うんやけど

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記