【パズドラ】レムゥの評価とアシストのおすすめ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるレムゥ(夢獣の大魔女・レムゥ)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

夢獣の大魔女・レムゥの関連記事
キャラ評価キャラ評価 テンプレテンプレ フレンド掲示板フレンド掲示板

レムゥのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
変身
究極
アシスト
【No.6152】寝床の大魔女・レムゥ
レムゥ
バランス悪魔
【Lv99+297】
HP:3855/攻撃:1716/回復:472
【覚醒】
バインド耐性+封印耐性ダメージ無効貫通スキルブーストスキルブースト

【シンクロ覚醒】
熟成
【リーダースキル】
火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が4倍。
【スキル】魔印解放・ルリーク
全ドロップを火と回復ドロップに変化。夢獣の大魔女・レムゥに変身。
(18→18ターン)
【No.6153】夢獣の大魔女・レムゥ
変身レムゥ
バランス悪魔

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:9275/攻撃:4072/回復:1076
【覚醒】
バインド耐性+封印耐性ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通超追加攻撃操作時間延長+操作時間延長+

【シンクロ覚醒】
熟成
【リーダースキル】
火属性の全パラメータが3.5倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。
【スキル】レッドドリーム
1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と火属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が50億。
(2→2ターン)
【No.9821】夢魘の大魔女・レムゥ
究極レムゥ
悪魔
【Lv99+297】
HP:6015/攻撃:3330/回復:1296
【Lv110+297】
HP:6769/攻撃:3755/回復:1446
【Lv120+297】
HP:7271/攻撃:3897/回復:1496
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+コンボ強化+コンボ強化+ダメージ無効貫通スキルボイス

【超覚醒】
スキルブースト+回復ドロップ強化+浮遊
【リーダースキル】
【7×6マス】火の2コンボ以上でダメージを半減。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が23倍。
【進化スキル1】ナイトメアヴィジョン
2ターンの間、火回復ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。
(20→20ターン)
【進化スキル2】ナイトメアエクスペリエンス
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性と自分の攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。
(3→3ターン)
【No.6154】レムゥの魔夢杖・ルリーク
レムゥ装備
バランス
【Lv99+297】
HP:7375/攻撃:3072/回復:1076
【覚醒】
覚醒アシスト火ドロップ強化+火ドロップ強化+火ドロップ強化+十字消し攻撃ダメージ無効貫通スキルブースト攻撃強化
【スキル】ルリークドリーム
4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージを半減。ロックを解除し、左端2列を火に、右端2列を回復に変化。
(14→14ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
変身レムゥの評価変身レムゥ
7.5 8.0 -
レムゥ装備の評価レムゥ装備
- - 8.5
究極レムゥの評価究極レムゥ
7.5 8.5 -

最強リーダーランキング

レムゥの評価

【レムゥの評価】

【6153】夢獣の大魔女・レムゥ

リーダーとしてはイマイチ

変身レムゥはリーダーとしてはイマイチです。耐久はそこそこ止まりであり、コンボ加算がなく使い勝手が良くないので優先して使われる機会はあまりない性能になっています。

変身レムゥのテンプレを見る

無効貫通アタッカーとしてサブで活躍

覚醒は無効貫通を合計で7個持つので、アタッカーとしての活躍が見込めます。2ターンで使えるスキルの中に50億上限解放の効果があるので、副属性を火に変更して運用するのが強力です。

【究極進化の評価】

【9821】夢魘の大魔女・レムゥ

火パの新たな7×6マスリーダー候補

究極レムゥは火パの新たな7×6マスリーダー候補です。進化スキルでヘイストを持ち、覚醒も超覚醒に浮遊があり強力なので、超重力ダンジョンをメインに活躍を見込めます。

サブに入ってもギミック対策枠として優秀

サブに入ってもギミック対策としてしっかりと活躍可能です。進化スキル2では4種のエンハンスにロック解除も含んでおり、覚醒の回復ドロップ強化で回復のサポートも可能と、様々な場面で攻略を助けてくれます。

【アシストの評価】

【6154】レムゥの魔夢杖・ルリーク

弱くはないが頻繁に使う装備ではない

レムゥ装備は弱くはありませんが頻繁に使う装備ではありません。無効貫通とスキブを付与できるのは強力ですが、火ドロップ強化+3個は火パ以外だとそこまで活躍する覚醒ではないので、基本的には火パでの採用がメインになります。

レムゥのアシストおすすめ

キャラ 性能
グレオン装備(魔法書)グレオン装備(魔法書) 【スキル】 ブレイジングレコード
全ドロップのロックを解除し、火、光、お邪魔ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
(12→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト 火ドロップ強化 火ドロップ強化 チームHP強化 チームHP強化 コンボ強化 攻撃強化
サンジ装備サンジ装備 【スキル】 ジェルマの科学
4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。
(14→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 チームHP強化 チームHP強化 L字消し攻撃 火ドロップ強化+
ホノりん装備ホノりん装備 【スキル】 ブレイズブースト
5ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。
(18→18ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 攻撃タイプ追加 スキルブースト 火ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ ダメージ無効貫通
アマージュ装備アマージュ装備 【スキル】 ディストラクションアイ
1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。
(18→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 コンボ強化 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

レムゥの超覚醒おすすめ

究極レムゥに付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍)
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

スキブ+か浮遊がおすすめ

超覚醒はスキブ+か浮遊がおすすめです。どちらが最適なのかは編成や挑戦するダンジョン次第なので、適宜最適な方をつけましょう。

レムゥのシンクロ覚醒

解放できる覚醒と必要なモンスター一覧

キャラ/解放覚醒 解放条件キャラ
夢獣の大魔女・レムゥの画像変身レムゥ
(レベル:120/スキルレベル:7
(レベル:120/スキルレベル:16

素材キャラの入手方法

キャラ 入手方法
覚醒ヘラ・ウルズ↑↑の画像覚醒ヘラ・ウルズ↑↑ ・覚醒ヘラ・ウルズから進化
裏・極限の闘技場
覚醒素材ラッシュ
火熟の歴龍・アードベッグの画像火熟の歴龍・アードベッグ ・火の歴龍・アードベッグから進化

シンクロ覚醒の詳細情報を見る

レムゥの入手方法と進化素材

入手方法と進化素材一覧

キャラ 必要な進化素材/入手方法
寝床の大魔女・レムゥの画像レムゥ
・進化前なし
【入手方法】
レアガチャ(ゴッドフェス限定)
動画視聴ガチャ
夢獣の大魔女・レムゥの画像変身レムゥ
なし
【入手方法】
・寝床の大魔女・レムゥから変身
レムゥの魔夢杖・ルリークの画像レムゥ装備
創装の宝玉の画像 ダイヤドラゴンフルーツの画像 火の精霊王・ボーマの希石の画像 雷天の頑龍王・ガイノウトの希石の画像 滾角の獄蛇龍・ニーズヘッグの希石の画像

【入手方法】
・寝床の大魔女・レムゥから進化
夢魘の大魔女・レムゥの画像究極レムゥ
炎の番人の画像 神化の紅面の画像 レッドドラゴンフルーツの画像 ダブルビリットの画像 ダブミスリットの画像

【入手方法】
・寝床の大魔女・レムゥから進化

レムゥのステータス

変身レムゥのステータス

【No.6153】夢獣の大魔女・レムゥ
【6153】夢獣の大魔女・レムゥ
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 70 火/木 バランス/悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8285 3577 779

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9275 4072 1076

スキル

レッドドリーム ターン数:2→2
1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と火属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が50億。

リーダースキル

古夢霊の眼術
火属性の全パラメータが3.5倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
超追加攻撃超追加攻撃 回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が4倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
熟成熟成 バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。

レムゥのステータス

【No.6152】寝床の大魔女・レムゥ
【6152】寝床の大魔女・レムゥ
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 35 火/火 バランス/悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2865 1221 175

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3855 1716 472

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

魔印解放・ルリーク ターン数:18→18
全ドロップを火と回復ドロップに変化。夢獣の大魔女・レムゥに変身。

リーダースキル

古夢霊の魔印
火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
熟成熟成 バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。


レムゥ装備のステータス

【No.6154】レムゥの魔夢杖・ルリーク
【6154】レムゥの魔夢杖・ルリーク
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 70 バランス

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6385 2577 779

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 7375 3072 1076

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

ルリークドリーム ターン数:14→14
4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージを半減。ロックを解除し、左端2列を火に、右端2列を回復に変化。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
火ドロップ強化+火ドロップ強化+ 強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
火ドロップ強化+火ドロップ強化+ 強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
火ドロップ強化+火ドロップ強化+ 強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
攻撃強化攻撃強化 攻撃が100アップする


究極レムゥのステータス

【No.9821】夢魘の大魔女・レムゥ
【9821】夢魘の大魔女・レムゥ
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 45 火/闇 悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5025 2835 999
Lv110 5779 3260 1149
Lv120 6281 3402 1199

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6015 3330 1296
Lv110 6769 3755 1446
Lv120 7271 3897 1496

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

ナイトメアヴィジョン ターン数:20→20
2ターンの間、火回復ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。
ナイトメアエクスペリエンス ターン数:3→3
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性と自分の攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。

リーダースキル

古夢霊の凶夢
【7×6マス】火の2コンボ以上でダメージを半減。火を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が23倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍)
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍)
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

パズドラの関連記事

禁窟の大魔女・マドゥの評価マドゥ 寝床の大魔女・レムゥの評価レムゥ 絶島の大魔女・リーチェの評価リーチェ 妖海の大魔女・ノルザの評価ノルザ 孤峰の大魔女・ゼラの評価ゼラ
森奥の大魔女・アルジェの評価アルジェ 秘境の大魔女・サレーネの評価サレーネ 雲外の大魔女・ファスカの評価ファスカ 幽城の大魔女・ヴェロアの評価ヴェロア 鏡室の大魔女・ネレの評価ネレ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

20 名無しさん

変身レムゥは個人的には8.0とか嘘だろ?と言いたくなるくらいに強いというか必須キャラ(サポート枠)として使ってる この子単体の火力は全然無いし、超追加攻撃も無効貫通も事実上の無駄スキルになってるけどそれを補って余りあるくらいにスキルが強すぎる たった2ターンで使えるスキルで「操作時間短縮」「ルーレット」「攻撃力低下」「花火」のギミックに対応できるというのは控え目に言って強すぎる(もしも耐性で対策してなかったならばルーレットにて「爆弾」「お邪魔」「毒」も対処できる) 特に多色パーティーにとっての一番の敵である欠損も2ターンに1回使えるという気軽さで対応できるし、万が一に備えてスキルブーストスキルor威嚇スキル持ちも入れていたならば欠損事故はほぼ無くなると言っても過言ではないかと 他キャラにもルーレットスキルはいるけど、2ターンに1回使える気軽さがあり、しかも腐らないおまけまで付いているのは正直狂レベルだと思う 逆に言えばこのスキル以外はあまり使えない子ではあるし、変身する場合は火と回復のみにする花火に他キャラのスキルで対策しないといけないみたいな問題点はあるがね

19 名無しさん

アルトリウス(ボルケーノ必須)と組ませたらヤバいよ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記