【パズドラ】セト(試練セト)の評価と何体確保すべきか解説

★【ガチャ】スーパーゴッドフェスの当たり
☆【ハイキュー】当たり交換おすすめ
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるセト(焦炎の超越神・セト)の評価、何体確保すべきか、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

試練セトの関連記事
試練ダンジョン試練ダンジョン キャラ評価キャラ評価

試練セトは何体確保すべき?

とりあえず1体作ればOK

試練セトは1パーティで複数使うような性能では無いため、とりあえず1体作れば問題ありません。BOXに余裕があれば潜在付け替えように2体いれば十分です。

セトのステータスと点数比較

簡易ステータス

試練
転生
【No.10705】焦炎の超越神・セト
試練セト
神悪魔
【Lv99+297】
HP:12231/攻撃:5139/回復:439
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+スキルブースト+火コンボ強化+火コンボ強化+超コンボ強化+超コンボ強化+スキルボイス

【シンクロ覚醒】
超コンボ強化+
【リーダースキル】
火闇回復の同時攻撃で攻撃力が9倍、3コンボ加算、固定700万ダメージ。神タイプの全パラメータが5倍。
【スキル】ブラストハウリング
6ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。
(10→6ターン)
【No.5433】転生セト
転生セト
悪魔体力神

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:6591/攻撃:2554/回復:389
【Lv110+297】
HP:10512/攻撃:3995/回復:453
【Lv120+297】
HP:11072/攻撃:4098/回復:458
【覚醒】
火ドロップ強化+スキルブースト+操作時間延長+コンボ強化+コンボ強化+コンボ強化+コンボ強化+コンボ強化+チームHP強化

【超覚醒】
神キラーチームHP強化バインド耐性+コンボ強化+
【リーダースキル】
火属性の全パラメータが5倍。HP満タン時に攻撃力が3倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4.5倍。
【スキル】コロナスパイラル
回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。
(13→1ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
転生セトの評価転生セト
7.5 8.0 -
試練セトの評価試練セト
7.0 9.5 -

最強リーダーランキング

セトの評価

【試練進化の評価】

【10705】焦炎の超越神・セト

リーダー採用はおすすめしない

試練セトのリーダー採用はおすすめしません。タイプ指定に軽減なしとわざわざ使うほどの性能では無いからです。

サブとしては強力

スキルと覚醒は強力なのでサブとしては使えます。まずスキルは軽減ループに火エンハンス、自身の上限解放と文句ありません。

覚醒はスキブ6個に豊富な火力覚醒とこちらも文句ありません。

【転生の評価】

【5433】転生セト

転生セトのテンプレはこちら

リーダーとしては使いにくい

転生セトは最大67.5倍もの攻撃倍率を出せるリーダーです。火属性の全パラメータも5倍になり耐久力も十分ですが、HP満タン時の条件がとにかく厄介です。

HPが満タンでないと攻撃倍率は22.5倍に激減します。パズドラの仕様上HP回復スキルなどを用意しないと復帰は困難です。HP制限のおかげで、攻略できるダンジョンが大きく狭まってしまっています。

コンボ強化を10個で火力はそこそこ

コンボ強化を10個持っているので、7コンボの条件さえ満たせば高いダメージを発揮できます。ただし攻撃力自体は特別高いわけではないので過度な期待は禁物です。

スキルは使いにくい

スキルは最短9ターンと少々使いにくいのがネックです。変換にエンハンスまでついているのはありがたいですが、やはりターンの重さが足を引っ張っています。

セトのアシストおすすめ

キャラ 性能
アルバトリオン装備(太刀)アルバトリオン装備(太刀) 【スキル】 エスカトンジャッジメント
4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。
(15→15ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 火ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ 毒耐性+ 暗闇耐性+ ダメージ無効貫通 バインド耐性+ 攻撃強化
ウルトラマンメビウス装備ウルトラマンメビウス装備 【スキル】 クリスタルサークル
2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。
(15→15ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 体力タイプ追加 スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 操作不可耐性
ZZガンダム装備ZZガンダム装備 【スキル】 ZZってなんてパワーなんでしょ!!
3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(16→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 コンボ強化+ 封印耐性 封印耐性 チームHP強化 チームHP強化 操作時間延長+
アントマン装備(コミック2)アントマン装備(コミック2) 【スキル】 サイバネティック・ヘルメット
敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(16→16ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト マシンタイプ追加 超コンボ強化 チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化

アシスト武器の一覧と解説

セトの超覚醒おすすめ

転生が付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
神キラー神キラー 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍)

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

神キラーがおすすめ

転生セトはコンボ強化を3個持ちます。7コンボ状態で神タイプの敵に対しての火力を伸ばすために、神キラーをつけるようにしましょう。

試練セトのシンクロ覚醒

解放できる覚醒と必要なモンスター一覧

キャラ/解放覚醒 解放条件キャラ
焦炎の超越神・セトの画像試練セト
(レベル:99/スキルレベル:51
(レベル:120/スキルレベル:12

シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています

素材キャラの入手方法

キャラ 入手方法
超フレイムゴーレムの画像超フレイムゴーレム ・紅の機神将・エルダーヨトゥンから進化
暗影蛇・アポピスの画像暗影蛇・アポピス アポピス降臨

シンクロたまドラでも解放が可能

試練セトのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。

▶︎シンクロ覚醒の詳細情報を見る

セトの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
セトの画像進化前セト
・進化前なし
【入手方法】
レアガチャ
焦炎神・セトの画像セト
炎の番人の画像 神化の紅面の画像 ダブルビリットの画像 ダブエメリットの画像 ミスリットの画像

【入手方法】
・セトから進化
統嵐焦炎神・セトの画像木セト
炎の番人の画像 虹の番人の画像 神秘の仮面の画像 ダブエメリットの画像 ダブアメリットの画像

【入手方法】
・焦炎神・セトから進化
掌砂焦炎神・セトの画像光セト
黄金の番人の画像 神化の紅面の画像 神秘の仮面の画像 ダブルビリットの画像 エンジェリットの画像

【入手方法】
・焦炎神・セトから進化
覚醒セトの画像覚醒セト
火の希石【大】の画像 隼護の冥蝎神・セルケトの希石の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 闇の宝玉の画像

【入手方法】
・焦炎神・セトから進化
レアガチャ(ゴッドフェス限定)
転生セトの画像転生セト
進化の赤仮面の画像 進化の赤仮面の画像 進化の赤仮面の画像 進化の赤仮面の画像 進化の赤仮面の画像

【入手方法】
・覚醒セトから進化
焦炎の超越神・セトの画像試練セト
なし
【入手方法】
・転生セトから進化
・試練ダンジョンクリアで進化解放

転生以降の退化にはモドリットが必要

転生以降の形態に進化させると5属性のリットを使用した退化が出来なくなり、退化させるにはモドリットという特別なキャラが必要になります。

モドリットの入手方法は限定的で、モンスター購入するにも10万モンポと決して安くありません。無課金プレイヤーは特に注意しましょう。

▶︎モドリットの入手方法と使い道を見る

セトのステータス

試練セトのステータス

【No.10705】焦炎の超越神・セト
【10705】焦炎の超越神・セト
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 20 火/闇 神/悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 11241 4644 142

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 12231 5139 439

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

ブラストハウリング ターン数:10→6
6ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。

リーダースキル

焦炎の極致
火闇回復の同時攻撃で攻撃力が9倍、3コンボ加算、固定700万ダメージ。神タイプの全パラメータが5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
火コンボ強化+火コンボ強化+ 火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果)
火コンボ強化+火コンボ強化+ 火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果)
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる

転生セトのステータス

【No.5433】転生セト
【5433】転生セト
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 15 火/木 悪魔/体力 /神

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5601 2059 92
Lv110 9522 3500 156
Lv120 10082 3603 161

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6591 2554 389
Lv110 10512 3995 453
Lv120 11072 4098 458

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー

スキル

コロナスパイラル ターン数:13→1
回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。

リーダースキル

焦炎神の魂
火属性の全パラメータが5倍。HP満タン時に攻撃力が3倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
火ドロップ強化+火ドロップ強化+ 強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍)
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする

超覚醒スキル

超覚醒 効果
神キラー神キラー 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

パズドラの関連記事

試練ダンジョンエジプト神攻略TOP
試練ダンジョンエジプト神の個別攻略記事一覧
試練ホルス試練ホルス 試練セト試練セト 試練イシス試練イシス
試練バステト試練バステト 試練メジェドラ試練メジェドラ 試練アテン試練アテン
試練ハトホル試練ハトホル 試練ラー試練ラー 試練アヌビス試練アヌビス
試練ネフティス試練ネフティス - -
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記