☆【ガンコラ】当たり/交換推奨/テンプレ
★【ヒロイン】当たり/交換推奨/テンプレ
☆【極悪称号】攻略TOP/アイズ攻略解説
★【前夜祭】ガチャドラフィーバーの攻略
☆【魔法石120個】1月チャレダンの攻略
パズドラにおけるオメガ(オメガ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.5510】オメガ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:4485/攻撃:6995/回復:302 【Lv110+297】 HP:5359/攻撃:8620/回復:303 【Lv120+297】 HP:5708/攻撃:8945/回復:304 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが2.6倍。スキル使用時、攻撃力が10倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、固定500万ダメージ。 【スキル】ブレード・オメガ 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。 (6→1ターン) |
【No.5511】オメガ【ダークカラー】 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5140/攻撃:6635/回復:557 【Lv110+297】 HP:6178/攻撃:8170/回復:622 【Lv120+297】 HP:6593/攻撃:8477/回復:635 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が8倍、闇属性のHPが3.3倍。HP50%以下でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 【スキル】パワーバースト HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。 (7→4ターン) |
【No.5822】恨みの女神イザナミのカード | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4485/攻撃:3745/回復:302 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ブレード・オメガ 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。 (6→1ターン) |
【No.8827】魔王の凶刃ランマルのカード | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5140/攻撃:3035/回復:557 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】パワーバースト HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。 (7→4ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 7.5 | - |
![]() |
7.0 | 7.0 | - |
![]() |
- | - | 7.0 |
![]() |
- | - | 6.0 |
オメガのリーダースキルはリダチェン後のリーダー候補ではあります。耐久、火力ともにそこそこの数値を持っているため、採用する可能性は低いものの
オメガのスキルは最短1ターンで使用できる火1個生成です。ドロップ生成も場合によっては優秀ですが、何よりもアシストベースとして使いやすいのが魅力になります。
コンボ強化3個と2種類のキラーを持っていて高火力を出しやすいのが魅力です。超覚醒でダメージ無効貫通を手にすれば、その攻撃性能を更に活かせるようになります。
ダークオメガを使うなら周回がメインになりますが、採用頻度としてはほぼないに等しいレベルです。噛み合いの良い編成が見当たらないので、未所持であっても特に問題はありません。
オメガ装備は操作不可耐性、火属性強化4個を付与出来る装備です。耐性と火力の底上げが可能なので非常に優秀な装備といえます。ただしスキルターンが非常に短いので扱いには注意が必要です。
ダークオメガ装備は火の周回パで使えます。HP50%以下強化と火列強化を付与できるので周回面の火力の手助けをしてくれるでしょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ライムシフト サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。敵の行動を1ターン遅らせる。 (19→19ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ミステリーフィーリング 敵の行動を2ターン遅らせる。バトル5以前の場合、サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
メテオグラビティ 敵のHP15%分のダメージ。ロックを解除し、左端縦1列を闇に変化。10ターンの間、全員の攻撃力が4倍。 (17→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ふもっふ サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は無効貫通か超コンボ強化が無難です。対応できる幅を広げたければ無効貫通を、とにかく火力を上げたい場合は超コンボ強化を選びましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボ(交換) ・ガンホーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・オメガから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・オメガから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・オメガ【ダークカラー】から進化 |
【No.5510】オメガ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 火/光 | 攻撃/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3495 | 6500 | 5 |
Lv110 | 4369 | 8125 | 6 |
Lv120 | 4718 | 8450 | 7 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4485 | 6995 | 302 |
Lv110 | 5359 | 8620 | 303 |
Lv120 | 5708 | 8945 | 304 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレード・オメガ ターン数:6→1 |
---|
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。 |
ワレ、チョウエツシャナリ |
---|
火属性の全パラメータが2.6倍。スキル使用時、攻撃力が10倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.5511】オメガ【ダークカラー】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 火/闇 | 攻撃/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4150 | 6140 | 260 |
Lv110 | 5188 | 7675 | 325 |
Lv120 | 5603 | 7982 | 338 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5140 | 6635 | 557 |
Lv110 | 6178 | 8170 | 622 |
Lv120 | 6593 | 8477 | 635 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パワーバースト ターン数:7→4 |
---|
HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。 |
チョウテンニタツノハ、ワレダ |
---|
火属性の攻撃力が8倍、闇属性のHPが3.3倍。HP50%以下でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.5822】恨みの女神イザナミのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 火 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3495 | 3250 | 5 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4485 | 3745 | 302 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレード・オメガ ターン数:6→1 |
---|
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
【No.8827】魔王の凶刃ランマルのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 火/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4150 | 2540 | 260 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5140 | 3035 | 557 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パワーバースト ターン数:7→4 |
---|
HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
攻撃が100アップする |
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オメガの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
光オメガこんな感じの組めれば裏魔門くらいなら余裕やぞ