【パズドラ】12億コロシアムのランク上げパーティの組み方と攻略

☆【バーテンダー】当たり交換おすすめ
★【ブライダル】ガチャ当たり交換おすすめ
☆【新要素】+限界突破のやり方と強化方法
★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【6月クエスト】チャレダン

ピックアップ情報

ガンコラ

開催期間 2025/05/12(月)10:00~2025/05/26(月)09:59

パズドラにおけるディバインゲート12億コロシアムの周回パーティと攻略情報の記事です。周回すべきかや、効率的な周回方法、入手できるキャラ、攻略ポイントについても解説しています。

12億コロシアムは周回すべき?

経験値とコイン目的で周回したい

ディバインゲート・12億コロシアムは、クリア時にランク経験値とコインを12億獲得できます。破格の報酬となっているため、ランク上げを行いたい場合には特に周回をおすすめできます。

12億コロシアムのランク上げパーティの組み方

効率を重視するならリーダーはサレーネがおすすめ

モンスター名 リーダースキル効果
秘境の大魔女・サレーネの画像サレーネ ダンジョン潜入時リーダーの時にランク経験値が1.9倍。光属性と悪魔タイプの攻撃力が12倍。

12億コロシアムで効率を重視する場合、リーダーは「サレーネ」がおすすめです。サレーネはパズドラのキャラの中で最も経験値倍率が高く、ダンボ持ちのため、効率良く経験値を稼ぐことができます。

サレーネを所持してない場合は、他の経験値UPリーダーで代用しましょう。1.8倍でも十分経験値を稼ぐことができるので、諦めて回らないよりかはましです。

▶︎ランク経験値アップリーダーの一覧を見る

サレーネを使う場合は無効パで挑もう

無効パの組み方の例
闇属性変化を持つ 聖祭の死神姫・グリーダ を採用
100%になるように 闇ダメージ軽減 を用意
火の護神龍・トーエン強制的成長・ゴン などのグラビティスキルを採用
無効パの組み方 属性変化一覧 グラビティ一覧

サレーネを使うランク上げ編成は、火力で殴り切ることが難しいので、ダメージ無効+グラビティスキルを用いて敵のHPを削ります。敵の属性変化スキルと属性ダメージ軽減覚醒を用いて受けるダメージを0にすることで、「無効パ」を組むことが可能です。

なお、属性変化スキルは「クリスマスグリーダ」や「クラジュマキナ」などの、効果が永続するスキルを採用してください。

グラビティ敵の最大HP◯%分のダメージを必ず用意

グラビティスキルのおすすめキャラ
烈火の双連接棍姫・フィアメルの首飾りの画像フィアメル装備(首飾り)
【20%ダメージ】
火の護神龍・トーエンの画像トーエン
 
【20%ダメージ】
強制的成長・ゴンの画像変身ゴン
 
【40%ダメージ】
Zガンダム・ウェイブライダーの画像変身Zガンダム
【50%ダメージ】
冥界龍・ハーデス=ドラゴンの画像ハーデスドラゴン
【※残りHP30%】
-

※ハーデスドラゴンは倒し切ることができないので注意

グラビティスキルは「敵の最大HP◯%分のダメージ」の文言があるキャラを必ず用意しましょう。ヘラなどの「敵の残りHPが◯%減少」のグラビティだと、敵を倒し切ることができないので要注意です。

4F用のアシスト無効対策が必須

オロチのスキル

無効パはアシストでの属性軽減でダメージを無効化するので、4Fのアシスト無効の対策は必須です。オロチなどの4ターン以上の威嚇での対処が最もおすすめで、アシスト無効以外の階層でもスキル溜めとしても使えます。

もちろん、L字消しを持つキャラにアシスト無効回復をつけても問題ありません。

▶︎威嚇スキルを持つキャラの一覧を見る

8Fと10Fの先制対策でダメージ無効スキルが欲しい

8F 10F
精参謀長ヴィヴィアン 堕魔王ヴラド

8Fと10Fに先制ダメージがあるので、ダメージ無効スキルを必ず用意しておきましょう。水無効パであれば10Fのみ、光無効パであれば8Fのみ、それ以外の属性の無効パはどちらの階層もダメージ無効スキルが必要です。

▶︎ダメージ無効スキルの一覧を見る

12億コロシアムの攻略パーティ

クロウリーパーティ

編成

スキルブースト 封印耐性 操作不可耐性 雲耐性
28個 100%
毒耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性 追加攻撃
0% 0% 0%
HP 回復 攻撃倍率 軽減率 操作時間
1,516,022 93,810 2200倍 90.5% 9秒

変身までの流れ

使用スキル一覧
①:峰さやか装備→マキナ変身→∀ガンダム装備
→クロウリー変身→アーサー→1コンボ
②:クロウリー→1コンボ

クリア履歴

クリア履歴

12億コロシアムの出現モンスター

出現モンスター早見表

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F ニャオ・フーの画像
バランス
1ターンダメージ激減
メガピカポックルンの画像
回復
5ターン火光属性吸収
ダクリウムの画像
悪魔
5ターン3コンボ減少
2F 南魔王パイモンの画像
悪魔 バランス
5ターン状態異常無効
5ターン水属性吸収無効
3F 西魔王アリトンの画像
攻撃
1ターン回復力激減
1ターン火ドロップ消去不可
4F 東魔王オリエンスの画像
攻撃
1ターン最大HP半減
4ターンアシスト無効
5F 北魔王アマイモンの画像
体力 マシン
3ターン3コンボ減少
5ターン10億以上ダメージ無効
6F 教祖クロウリーの画像
バランス
3ターン最上段横1列が操作不可
5ターン10億以上ダメージ無効
7F 魔参謀長ファティマの画像
悪魔 バランス
1ターン操作時間激減
シールド2個生成
8F 精参謀長ヴィヴィアンの画像
回復
3ターン弱体化ドロップ目覚め
12,000,000ダメージ
盤面全体ロック
9F 堕精王オベロンの画像
神 バランス
根性
5ターン状態異常無効
5ターン20億以上ダメージ吸収
2ターン棘ドロップ目覚め
10F 堕魔王ヴラドの画像
悪魔 ドラゴン
HP50%超根性
5ターン10億以上ダメージ無効
16,900,000ダメージ
5ターン光闇属性吸収
【超根性発動時】
2ターン10コンボ以下吸収
17,744,989ダメージ
2ターンダメージ激減

12億コロシアムの攻略ポイント

特に抑えておきたいポイント
チェックマーク全員ガンコラで組まないと攻撃を受けられない可能性が高い

チェックマークとにかく耐久力と回復力が重要

チェックマークギミックに関しては難しい内容は少ない

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
属性吸収属性吸収 コンボ減少コンボ減少 消去不可消去不可 最大HP変化最大HP変化
アシスト無効アシスト無効 ダメージ無効ダメージ無効 操作不可操作不可 シールドシールド
操作時間減少操作時間減少 弱体化ドロップ弱体化ドロップ ロックロック ダメージ吸収ダメージ吸収
棘ドロップ棘ドロップ 根性根性 - -

▶︎ギミックの一覧と対策法まとめを見る

12億コロシアムの基本情報

基本情報

スタミナ/バトル数 99 / 10F
経験値 1,260,000,000
コイン 1,200,000,000
制限・強化 コラボキャラの全パラ5倍
リーダーチェンジスキル無効
1人専用

初クリア報酬とクエスト報酬

内容 報酬
初クリア 10万MP
ガンコラキャラをリーダーにしてクリア

パズドラの関連記事

トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
ノマダン.pngノーマル テクダン.pngテクニカル スペダン.pngスペシャル
降臨.png降臨攻略 ランダン.pngランダン チャレダン.pngチャレダン
ゲリラ.pngゲリラ 曜日.png曜日 クエスト.pngクエスト
576102試練 ストーリー.pngストーリー ガチャドラ.pngフィーバー
8人対戦8人対戦 4人対戦4人対戦 -

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

13 名無しさん

やっぱりパズドラはゲームウィズの方がいいな

12 名無しさん

アルバイトの人もっと真面目に記事を更新してほしい

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記