パズドラにおけるネルギガンテの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
ネルギガンテの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.4138】ネルギガンテ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6792/攻撃:3592/回復:899 【Lv110+297】 HP:9498/攻撃:8726/回復:1110 【Lv120+297】 HP:10128/攻撃:9031/回復:1140 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 受けるダメージを激減。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が36倍、4コンボ加算、固定500万ダメージ。 【スキル】突進かち上げ ドロップのロックを解除し、左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→3ターン) |
【No.6470】焼滅の種火 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6792/攻撃:3592/回復:899 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】破棘滅尽旋・天 5ターンの間、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。 (12→10ターン) |
【No.4156】ネルガルクラッシュ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6792/攻撃:3592/回復:899 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】突進かち上げ ドロップのロックを解除し、左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→3ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
![]() |
- | - | 7.0 |
ネルギガンテは周回であればリーダー採用可能です。ただドロップを5個以上つなげるだけで諸々の効果が発動するため、かなり使い勝手の良い性能になっています。
スキルは3ターン発動で複数効果がループします。特に70億の上限解放は強力で、ギミック対策に余裕があるなら火力枠として闇パで活躍可能です。
覚醒は火力重視で強力です。超覚醒とアシストを考慮すれば超コンボ強化6個まで確保できるようになるので、火力ワウとしては申し分ありません。
ネルガルクラッシュは闇パメインの無難な装備です。突出して強いわけではありませんが、持っている覚醒はそこそこ優秀なので最低限の働きはしてくれます。
焼滅の種火は正直使う場面は多くありません。ベースやネルガルクラッシュで持っておく方が採用の機会は多いです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
俺は箱の鍵じゃない、人間だ 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はスキブ+か超コンボ強化がおすすめです。スキブが不足している場合はスキブ+、アタッカーとして運用するなら超コンボ強化を付けましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンハンコラボガチャ ・モンハンコラボ(交換) |
![]() |
【入手方法】 ・ネルギガンテから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ネルギガンテから進化 |
【No.4138】ネルギガンテ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 99 | 闇/木 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6302 | 6097 | 602 |
Lv110 | 8508 | 8231 | 813 |
Lv120 | 9138 | 8536 | 843 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7292 | 6592 | 899 |
Lv110 | 9498 | 8726 | 1110 |
Lv120 | 10128 | 9031 | 1140 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
突進かち上げ ターン数:15→3 |
---|
ドロップのロックを解除し、左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 |
滅尽龍 |
---|
受けるダメージを激減。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が36倍、4コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.4156】ネルガルクラッシュ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 100 | 闇/木 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5802 | 3097 | 602 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6792 | 3592 | 899 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
突進かち上げ ターン数:15→3 |
---|
ドロップのロックを解除し、左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.6470】焼滅の種火 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 100 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5802 | 3097 | 602 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6792 | 3592 | 899 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
破棘滅尽旋・天 ターン数:12→10 |
---|
5ターンの間、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
攻撃が100アップする |
モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネルギガンテの評価とアシストのおすすめ|モンハンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
おっちょこちょい可愛い キスしてあげたい