パズドラにおけるイャンクック亜種(イャンクック亜種)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.11498】イャンクック亜種 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:10233/攻撃:4375/回復:907 【Lv120+891】 HP:12213/攻撃:5365/回復:1501 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【操作時間15秒】火属性の全パラメータが2.3倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が15倍、3コンボ加算。 【スキル】火炎ばら撒き突進 ロックを解除し、両端1列を火に変化。盤面に日が16個以上ある場合、1ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。 (7→2ターン) |
【No.11499】クックUヘルム | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7592/攻撃:3369/回復:749 【Lv99+891】 HP:9572/攻撃:4359/回復:1343 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】クンチュウ転がし 敵1体の残りHPが20%減少。3ターンの間、操作時間が3倍、5コンボ加算。 (9→9ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
イャンクック亜種は変換として使いやすいサブ候補です。火16個以上を満たすのは容易ではないので、あくまでもおまけとして考えておきましょう。
リーダーとしてははぼちぼち程度と言わざるを得ません。操作時間15秒固定が嬉しい場面がどこかでくるかもしれませんが、基本はサブで採用するのが賢明です。
アシストはHP盛りに適した性能を持っています。火と水の属性コンボ強化までしっかりと活かせるのはランダンがメインになりがちですが、空いた枠があればどのような編成にも適正ありです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は全パラメータ強化以外の3択がおすすめです。どれが良いかは編成次第なので、適宜付け替えて運用しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンハンコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・イャンクック亜種から進化 |
【No.11498】イャンクック亜種 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 77 | 火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6602 | 2874 | 452 |
Lv110 | 8583 | 3736 | 588 |
Lv120 | 9243 | 3880 | 610 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7592 | 3369 | 749 |
Lv110 | 9573 | 4231 | 885 |
Lv120 | 10233 | 4375 | 907 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9572 | 4359 | 1343 |
Lv110 | 11553 | 5221 | 1479 |
Lv120 | 12213 | 5365 | 1501 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火炎ばら撒き突進 ターン数:7→2 |
---|
ロックを解除し、両端1列を火に変化。盤面に日が16個以上ある場合、1ターンの間、自分のダメージ上限値が75億。 |
青怪鳥 |
---|
【操作時間15秒】火属性の全パラメータが2.3倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が15倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.11499】クックUヘルム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 100 | 火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6602 | 2874 | 452 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7592 | 3369 | 749 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クンチュウ転がし ターン数:9→9 |
---|
敵1体の残りHPが20%減少。3ターンの間、操作時間が3倍、5コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、バランスタイプが追加される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イャンクック亜種の評価とアシストのおすすめ|モンハンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
スキル説明の火が⚪︎個以上の〜の火が日になってますね