パズドラにおけるベリオロス亜種の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.11494】ベリオロス亜種 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:10439/攻撃:4406/回復:832 【Lv120+891】 HP:12419/攻撃:5396/回復:1426 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】ドラゴンタイプのHPが2.3倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が30倍、2コンボ加算。 【スキル】竜巻ブレス 5ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が55億。 (10→5ターン) |
【No.11495】ベリオUキャップ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7739/攻撃:3392/回復:693 【Lv99+891】 HP:9719/攻撃:4382/回復:1287 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ショートタックル 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージを80%軽減、全員の攻撃力が2倍。 (9→9ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 9.0 |
ベリオロス亜種は76マスの効果を持つので、76マスリダチェンの始動役として採用が可能です。そのまま戦うには心もとないリーダースキルなので、早めにリダチェンしましょう。
ベリオロス亜種の最大の魅力はルーレット、操作時間延長、55億解放がループできる点です。自身の覚醒的に、単色多色問わず採用できるキャラなので、普段遣いから高難易度ダンジョンまで幅広い活躍が期待できます。
覚醒はコンボ強化+3個と浮遊を持ちますが、自身の攻撃力が高くないので注意しましょう。14コンボまで到達する編成であればそこそこの火力が出ますが、
ベリオロス亜種装備はサポート特化装備で、付与できる覚醒が非常に優秀です。高難易度でも活躍できる可能性を秘めているので、持っておいて損はありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
電撃使い 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は無効貫通+を選択するのがおすすめです。火力覚醒を多く持つので、長所を伸ばすためにダメージ無効貫通+を選択しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンハンコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ベリオロス亜種から進化 |
【No.11494】ベリオロス亜種 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 77 | 光/光 | ドラゴン/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6749 | 2897 | 396 |
Lv110 | 8774 | 3766 | 515 |
Lv120 | 9449 | 3911 | 535 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7739 | 3392 | 693 |
Lv110 | 9764 | 4261 | 812 |
Lv120 | 10439 | 4406 | 832 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9719 | 4382 | 1287 |
Lv110 | 11744 | 5251 | 1406 |
Lv120 | 12419 | 5396 | 1426 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竜巻ブレス ターン数:10→5 |
---|
5ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が55億。 |
風牙竜 |
---|
【7×6マス】ドラゴンタイプのHPが2.3倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が30倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.11495】ベリオUキャップ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 100 | 光 | ドラゴン/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6749 | 2897 | 396 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7739 | 3392 | 693 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ショートタックル ターン数:9→9 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージを80%軽減、全員の攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、バランスタイプが追加される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベリオロス亜種の評価とアシストのおすすめ|モンハンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。