☆【春開催】ハイキューコラボの当たり
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラにおけるミラボレアス(黒龍ミラボレアス)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
黒龍ミラボレアスの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.5185】黒龍ミラボレアス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6590/攻撃:14845/回復:357 【Lv110+297】 HP:8550/攻撃:19868/回復:378 【Lv120+297】 HP:9110/攻撃:20585/回復:381 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 操作時間が5秒延長。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が14倍、固定500万ダメージ。闇属性の全パラメータが3倍。 【スキル】邪龍の咆哮 ドロップのロック状態を解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。 (15→2ターン) |
【No.5190】ミラブレイド | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6590/攻撃:4595/回復:357 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】邪龍の咆哮 ドロップのロック状態を解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。 (15→2ターン) |
【No.6471】真・黒龍棍【天帝】 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6590/攻撃:4595/回復:357 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】滅びの焦熱球 2ターンの間、落ちコンなし、6コンボ加算、操作時間が3倍。2ターンの間、火、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。 (9→9ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 7.5 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
![]() |
- | - | 7.0 |
ミラボレアスは持ち前の高い攻撃力を活かし、ブレス継承による周回採用が可能です。潜在覚醒で攻撃++4枚、さらに超覚醒で全パラメータ強化をつければ[red]攻撃力は43,534まで跳ね上がる[r/ed]ため、非常に効力なブレスを吐き出せます。
ブレス継承枠以外だとサブでのループ採用になります。自動的なL字2個生成によるずらし周回が可能なので、高難易度ダンジョンの周回も見込めます。
ミラブレイド毒耐性+とお邪魔耐性+を付与できるのが強みです。ステータスに関与できないのは残念ですが、複数の耐性を持ったアシストをあまり持っていない場合は重宝します。
真黒龍棍は部位破壊ボーナス確保用になりがちです。耐性を2種持って入るものの、そこまで特別優秀な性能を有しているわけではないので周回で使えそうなら採用しましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は全パラメータ強化ほぼ一択です。どうしてもスキブが足りなかったり火力の補助が欲しい場合は別ですが、持ち前のステータスを最大限活かすには全パラメータ強化が最も有効となります。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンハンコラボガチャ ・モンハンコラボ(交換) |
![]() |
【入手方法】 ・黒龍ミラボレアスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・黒龍ミラボレアスから進化 |
【No.5185】黒龍ミラボレアス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 99 | 闇/闇 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5600 | 14350 | 60 |
Lv110 | 7560 | 19373 | 81 |
Lv120 | 8120 | 20090 | 84 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6590 | 14845 | 357 |
Lv110 | 8550 | 19868 | 378 |
Lv120 | 9110 | 20585 | 381 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
邪龍の咆哮 ターン数:15→2 |
---|
ドロップのロック状態を解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。 |
伝説の黒龍 |
---|
操作時間が5秒延長。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力が14倍、固定500万ダメージ。闇属性の全パラメータが3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.5190】ミラブレイド | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 100 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5600 | 4100 | 60 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6590 | 4595 | 357 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
邪龍の咆哮 ターン数:15→2 |
---|
ドロップのロック状態を解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が70億。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.6471】真・黒龍棍【天帝】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 100 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5600 | 4100 | 60 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6590 | 4595 | 357 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
滅びの焦熱球 ターン数:9→9 |
---|
2ターンの間、落ちコンなし、6コンボ加算、操作時間が3倍。2ターンの間、火、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
攻撃が100アップする |
モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミラボレアスの評価とアシストのおすすめ|モンハンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サムネが主属性のみになってます。