パズドラにおけるラギアクルスの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.6461】ラギアクルス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6465/攻撃:5163/回復:695 【Lv110+297】 HP:8921/攻撃:6797/回復:834 【Lv120+297】 HP:9509/攻撃:7030/回復:854 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水属性のHPが5倍、攻撃力は12倍。光水の同時攻撃で攻撃力が3倍、固定700万ダメージ。 【スキル】大放電 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水と光ドロップを5個ずつ、回復を3個生成。全ドロップを強化。 (14→4ターン) |
【No.6462】豪雷銃槍エクスラギア | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6465/攻撃:2829/回復:695 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】大放電 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水と光ドロップを5個ずつ、回復を3個生成。全ドロップを強化。 (14→4ターン) |
【No.7107】豪雷砲ラギアブリッツ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6465/攻撃:2829/回復:695 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】螺旋雷球 5ターンの間、ダメージを半減。5ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (10→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 7.0 | - |
![]() |
- | - | 6.5 |
![]() |
- | - | 6.5 |
ラギアクルスのリーダースキルは悪くありませんが、第一線で活躍するには少々物足りない印象を受けます。火力も低く、上位互換のリーダーが多数存在するので、ラギアクルスのリーダー運用は基本的におすすめしません。
スキルは消去不可や覚醒無効回復に加え、ドロップ変換、全ドロップ強化を持ちます。4ターンで使えるスキルにしては内容が良いので、スキル目的での採用はワンチャンあります。
ガンランスはドロップ強化盛りとお邪魔耐性+を付与出来るのが主な役割です。悪くはありませんが積極的に採用されるほどの強みはないので、未所持でも問題ありません。
ヘヴィボウガンは付与できる覚醒自体は悪くないです。ただし、相当噛み合わないと採用されることはないので、こちらも無理して確保する必要はないでしょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
スターフォース 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を光に変化。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
電撃使い 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
俺は箱の鍵じゃない、人間だ 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
リムルがプレゼントしたミリム専用武器 99ターンの間、自分の攻撃力が激減。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はスキルブースト+がイチオシです。単純に汎用性が大幅に上がるので付けておいて損はありません。基本はスキルブーストを付けることをおすすめします。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンハンコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ラギアクルスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ラギアクルスから進化 |
【No.6461】ラギアクルス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 77 | 光/水 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5875 | 4668 | 398 |
Lv110 | 7931 | 6302 | 537 |
Lv120 | 8519 | 6535 | 557 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6865 | 5163 | 695 |
Lv110 | 8921 | 6797 | 834 |
Lv120 | 9509 | 7030 | 854 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大放電 ターン数:14→4 |
---|
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水と光ドロップを5個ずつ、回復を3個生成。全ドロップを強化。 |
海竜 |
---|
水属性のHPが5倍、攻撃力は12倍。光水の同時攻撃で攻撃力が3倍、固定700万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.6462】豪雷銃槍エクスラギア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 100 | 光 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5475 | 2334 | 398 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6465 | 2829 | 695 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大放電 ターン数:14→4 |
---|
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水と光ドロップを5個ずつ、回復を3個生成。全ドロップを強化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.7107】豪雷砲ラギアブリッツ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 100 | 光/水 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5475 | 2334 | 398 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6465 | 2829 | 695 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
螺旋雷球 ターン数:10→10 |
---|
5ターンの間、ダメージを半減。5ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
攻撃が100アップする |
モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強化来て本体もリュウメイで使いやすくなったけど。 強化きたヨグに押されてる感じはする。 リュウメイ前提だけどL字火力ならヨグより出るけど…スキブ2個差と(1個とはいえ)たこ焼きの差的に汎用性はヨグに負けてる…ドロ強盛りとL字光装備(+覚醒諸々全回復)としてはガンランスは唯一性かなり高いのでもう少し評価高くてもいいと思う
ラギアクルスの評価とアシストのおすすめ|モンハンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今回の上方修正で回復生成が追加されたが元々あった光水を生成の仕様(光水以外から生成)のせいで盤面の回復を消したあとまた回復を生成するとかいう無駄ムーブが生じる 回復以外から生成するように仕様変更しなかった悲しき手抜きモンスター