【パズドラ】コニーの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるコニー(コニー・スプリンガー)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。

進撃の巨人コラボシリーズのキャラ

超大型巨人・戦闘状態の評価超大型巨人 コニー・スプリンガーの評価コニー 立体機動装置の評価立体機動装置 鎧の巨人・戦闘状態の評価鎧の巨人 女型の巨人・戦闘状態の評価女型の巨人

コニーの評価

【5373】コニー・スプリンガー

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
7.5点 / 9.9点 7.0点 / 9.9点 6.5点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

コニーの簡易ステータス

【No.5373】コニー・スプリンガー
コニー
バランス マシン
【Lv99+297】
HP:4395/攻撃:2080/回復:580
【Lv110+297】
HP:5417/攻撃:2556/回復:665
【Lv120+297】
HP:5757/攻撃:2635/回復:679
【覚醒】
スキルブースト 封印耐性 操作時間延長 操作時間延長 操作時間延長 2体攻撃 木ドロップ強化 木ドロップ強化 スキルボイス

【超覚醒】
バインド耐性+ 2体攻撃 雲耐性
【リーダースキル】
チームのサブを進撃の巨人コラボキャラのみで組むと、HPと攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が6倍。
【スキル】 とにかく移動するぞ
全ドロップを火、水、木、闇ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。
(17→12ターン)

サブが限定されているリーダースキル

コニーのリーダスキルは、恒例のコラボキャラ染めで効果を発揮するリーダースキルを持ちます。サブが限られていてお世辞にも強いとは言えませんが、進撃の巨人が好きな人は趣味程度に使うのが良いでしょう。

2ターンヘイストが魅力的

スキルは並の4色陣スキルで、回復生成も出来ません。2ターンヘイスト位しか魅力が無いので、スキル目当てに採用する可能性は低いです。

中途半端な覚醒スキル

コニーの覚醒は、頭一つ抜き出るような強みがありません。強いて言うなら、操作時間延長を3個持ってる点がパズル苦手な人には嬉しいです。しかし特徴が操作時間延長だけなので、優先して採用する必要はありません。

コニーの使い道

進撃の巨人ファンの趣味としてリーダー採用

コニーを使う際はサブを進撃の巨人コラボキャラで染める必要があるので、趣味パとして使うのが良いでしょう。ステータスや覚醒は並なので、サブ運用の機会は少ないです。

コニーのアシストおすすめ

アシストキャラ おすすめする理由
リヴァイの掃除道具の画像リヴァイ装備 ・各種耐性を付与できる
・スキルが強力
お邪魔耐性を持つキャラの一覧
クラリチェレイピアの画像リオレイア装備(片手剣) ・毒耐性を付与できる
・スキルターンが重いので溜まりにくい
毒耐性を持つキャラの一覧

コニーの超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒はおすすめしない

コニーの超覚醒は、基本的にはおすすめしません。リーダーでもサブでも使い道が少ないからです。もし使うのであれば、無難にバインド耐性を付けておきましょう。

コニーのスキル上げ方法

スキル上げ素材の入手場所

モンスター 入手方法
ピィのみ ピィの入手方法一覧

スキル上げはすべき?

コニーのスキルは、使い所は難しいものの効果は強力です。入手したらスキル上げをしておきましょう。

コニーの入手方法と進化素材

コニーの入手方法

キャラ 入手方法
コニー・スプリンガーの画像コニー・スプリンガー 進撃の巨人コラボ(交換)

進化に必要な素材

なし

コニーのステータス

コニーのステータス

【No.5373】コニー・スプリンガー
【5373】コニー・スプリンガー
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 12 木/光 バランス/マシン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3405 1585 283
Lv110 4427 2061 368
Lv120 4767 2140 382

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4395 2080 580
Lv110 5417 2556 665
Lv120 5757 2635 679

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

とにかく移動するぞ ターン数:17→12
全ドロップを火、水、木、闇ドロップに変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。

リーダースキル

悪いけど俺…天才だから
チームのサブを進撃の巨人コラボキャラのみで組むと、HPと攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が6倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒)
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒)
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒)
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
木ドロップ強化木ドロップ強化 強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
木ドロップ強化木ドロップ強化 強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

パズドラの関連記事

進撃の巨人コラボシリーズのキャラ

超大型巨人・戦闘状態の評価超大型巨人 コニー・スプリンガーの評価コニー 立体機動装置の評価立体機動装置 鎧の巨人・戦闘状態の評価鎧の巨人 女型の巨人・戦闘状態の評価女型の巨人
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

319609225 コニーフレンド募集してます。

1 名無しさん

336455257 コニーのフレンド募集してます。 ランクは802です

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記