★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラ朽木ルキア(次の舞『白漣』・朽木ルキア)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
ブリーチの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【No.6095】地獄蝶 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4707/攻撃:2358/回復:772 【Lv99+891】 HP:6687/攻撃:3348/回復:1366 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
死神だけが扱える蝶 消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。 (10→10ターン) |
|
【No.3355】次の舞『白漣』・朽木ルキア | |
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:6005/攻撃:2917/回復:915 【Lv120+891】 HP:7985/攻撃:3907/回復:1509 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水属性の攻撃力と回復力が3倍。5コンボ以上で攻撃力上昇、最大4.5倍。水の2コンボ以上で攻撃力が2倍、1コンボ加算。 【スキル】 強くなればいい 左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 7.5 |
![]() |
6.0 | 6.0 | - |
朽木ルキアは究極進化させるのがおすすめです。封印耐性3個で枠をとっているのはかなりもったいないですが持っておくにこしたことはありません。
上記で究極進化をおすすめしましたが、正直どれも明確な使い道がなく採用することはありません。2体目以降はアシスト進化してくのが無難ですが優先的に使うことはありません。
朽木ルキアの総評としてはとにかく使い道がないといった感じになります。ステータス、覚醒、スキル、リーダースキルどれを見ても微妙で明確な使い道がありません。
リーダースキルは最大27倍の倍率を発動させることができます。条件も水の2コンボが少々面倒なくらいですが7×6マスだと特に気にもなりません。
しかし耐久面が貧弱すぎて採用はおすすめしないので、優秀なのは最大倍率だけです。
朽木ルキア装備は攻撃強化を5個もアシストできます。4個アシスト出来る装備は初ですが、特に需要があるわけではありません。3色陣+αのスキルは使い道がありますがスキル目的でアシストすることはありません。すなわち採用の可能性は低いと言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ツバメ六連 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)ランダムで水ドロップを6個生成。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
朽木ルキアの超覚醒はおすすめしません。明確な使い道がなく素材の無駄だからです。
しかしそれでも使うというのであれば無難にバインド耐性を付けておきましょう。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ブリーチコラボダンジョン |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・十三番隊隊士・朽木ルキアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・十三番隊隊士・朽木ルキアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・朽木ルキアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ブリーチコラボガチャ |
【No.3355】次の舞『白漣』・朽木ルキア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 39 | 水/光 | バランス/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3715 | 1863 | 475 |
Lv110 | 4644 | 2329 | 594 |
Lv120 | 5015 | 2422 | 618 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4705 | 2358 | 772 |
Lv110 | 5634 | 2824 | 891 |
Lv120 | 6005 | 2917 | 915 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6685 | 3348 | 1366 |
Lv110 | 7614 | 3814 | 1485 |
Lv120 | 7985 | 3907 | 1509 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強くなればいい ターン数:12→7 |
---|
左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
心は…私が預けて戴いた…! |
---|
水属性の攻撃力と回復力が3倍。5コンボ以上で攻撃力上昇、最大4.5倍。水の2コンボ以上で攻撃力が2倍、1コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.6095】地獄蝶 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 水 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3717 | 1863 | 475 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4707 | 2358 | 772 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
死神だけが扱える蝶 ターン数:10→10 |
---|
消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.2679】十三番隊隊士・朽木ルキア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 29 | 水/光 | バランス/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3665 | 1763 | 475 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4655 | 2258 | 772 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強くなればいい ターン数:12→7 |
---|
左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
舞え!!『袖白雪』!!! |
---|
水属性の攻撃と回復が1.5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|
【No.2678】朽木ルキア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 水 | バランス/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1582 | 694 | 211 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2572 | 1189 | 508 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強くなればいい ターン数:12→7 |
---|
左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
何をしても償いきれぬ… |
---|
5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブリーチの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朽木ルキアの評価と超覚醒のおすすめ|ブリーチコラボ
アシストの覚醒スキル間違ってない?1個目はバインド耐性+だと思うんだけど。