パズドラにおける猿柿ひよ里の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
ブリーチの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
5.0点 / 9.9点 | 6.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.6100】猿柿ひよ里 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5003/攻撃:2747/回復:393 【Lv110+297】 HP:6207/攻撃:3423/回復:422 【Lv120+297】 HP:6608/攻撃:3535/回復:427 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドロップを3個以下で消せないが、火と木属性の攻撃力が5倍。火木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 【スキル】 ビビんな言うてるやろ 1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで火と木ドロップを4個ずつ生成。 (8→3ターン) |
ドロップを3個以下で消せないという厳しいデメリットがあるものの、火木の同時攻撃だけで3コンボ加算されるというのは大きな強みです。リーダーフレンドで組み合わせれば、簡単に8コンボが確保できてしまいます。
HPや回復倍率を持たないので打たれ弱いのが難点ですが、ダンジョンを選べば無類の活躍が期待できます。
自身のリーダースキルに必要な火と木ドロップを3ターンで確保できる変換スキルが強力です。
回復力が0になるという明らかなデメリットがあるので、無闇に連発するのは厳禁ですが、敵が使う回復力減少を上書きできるというメリットもあります。状況をよく見て使えれば、間違いなく強力です。
コンボ強化2個とダメージ無効貫通を持ち、特筆すべき点はありません。スキルブーストを1個しか持っていないので、タイプやスキルの相性がいいグリゴリーと組み合わせる場合には何らかのフォローが必要です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
南方七宿陣 バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。全ドロップを火、木、光ドロップに変化。 (15→10ターン) |
|
![]() |
【スキル】
伝説の侍 3ターンの間、2コンボ加算される。 (16→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
時空調流陣・木火 全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力が2倍。 (15→10ターン) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
無難に運用するのであれば、どこでもつぶしがきくコンボ強化がおすすめです。ただし、変身キャラと組み合わせる場合はスキルブースト+が非常に重要になってきます。
最適は状況に応じて変わるので、実際に使ってみてから判断しましょう。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ブリーチコラボガチャ |
【No.6100】猿柿ひよ里 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 16 | 木/火 | 悪魔/攻撃 /体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4013 | 2252 | 96 |
Lv110 | 5217 | 2928 | 125 |
Lv120 | 5618 | 3040 | 130 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5003 | 2747 | 393 |
Lv110 | 6207 | 3423 | 422 |
Lv120 | 6608 | 3535 | 427 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビビんな言うてるやろ ターン数:8→3 |
---|
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで火と木ドロップを4個ずつ生成。 |
ぶった切れ『馘大蛇』 |
---|
ドロップを3個以下で消せないが、火と木属性の攻撃力が5倍。火木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブリーチの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
猿柿ひよ里の評価と超覚醒のおすすめ|ブリーチコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
超覚醒の事です