【パズドラ】アクセラレータの評価とアシストのおすすめ|電撃文庫コラボ

★【電撃文庫】当たりと評価交換コロシアム
☆【降臨攻略】アクセラレータ降臨折原臨也降臨
★【試練進化】試練ハトホル攻略試練アヌビス攻略
☆【称号チャレンジ】新千手チャレンジの攻略
★【豪華報酬】6200万DL記念チャレンジの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるアクセラレータ(黒い翼・アクセラレータ)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

黒い翼・アクセラレータの関連記事
キャラ評価キャラ評価 テンプレテンプレ フレンド掲示板フレンド掲示板

アクセラレータのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
変身
アシスト
【No.11300】学園都市最強・アクセラレータ
アクセラレータ
悪魔攻撃
【Lv99+297】
HP:9585/攻撃:5194/回復:297
【覚醒】
バインド耐性+封印耐性スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルボイス

【シンクロ覚醒】
超コンボ強化
【リーダースキル】
闇の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。闇属性のHPが1.1倍。
【スキル】吼えてンじゃねェぞ三下がァ!
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を闇、回復に変化。黒い翼・アクセラレータに変身。
(36→36ターン)
【No.11301】黒い翼・アクセラレータ
変身アクセラレータ
悪魔攻撃

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:9585/攻撃:5194/回復:297
【覚醒】
バインド耐性+封印耐性闇コンボ強化+陰の加護浮遊T字消し攻撃超コンボ強化+ダメージ無効貫通+スキルボイス

【シンクロ覚醒】
超コンボ強化
【リーダースキル】
闇の2コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が50倍、2コンボ加算、固定1000万ダメージ。闇属性のHPが1.1倍。
【スキル】全部ぶっ壊してェ!
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、両端1列を闇に変化。
(2→2ターン)
【No.11302】演算補助デバイス
アクセラレータ装備
マシン
【Lv99+297】
HP:9585/攻撃:5194/回復:297
【覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・闇スキルブーストチームHP強化チームHP強化ダメージ無効貫通光ドロップ強化+光ドロップ強化+
【スキル】シスターズの代理演算
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。
(7→7ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
アクセラレータの評価アクセラレータ
- - -
変身アクセラレータの評価変身アクセラレータ
9.5 8.5 -
アクセラレータ装備の評価アクセラレータ装備
- - 8.5

みんなのキャラ評価を見る

アクセラレータの評価

【アクセラレータの評価】

【11301】黒い翼・アクセラレータ

闇の複数コンボリーダーとしては筆頭格

アクセラレータは闇複数コンボリーダーの中では強力な部類です。HP1.1倍+78%軽減の耐久力に最大50倍&コンボ加算&固定ダメージの火力面の両立は現環境だと文句ありません。

変身アクセラレータのテンプレを見る

2体でループ可能な闇確保スキル

スキルは最短2ターンなので2体採用することでループで闇を確保することができます。さらに上限解放もあるので火力面に関しても強力です。

覚醒がやや貧弱

覚醒は陰の加護に浮遊が場合によっては腐るためやや貧弱です。もちろん対象ダンジョンに挑戦する場合には強力な覚醒ですが、対象外の場合ただのお荷物覚醒です。

【アシストの評価】

【11302】演算補助デバイス

強力な覚醒を多数付与できる

アクセラレータ装備は強力な覚醒を多数付与できる魅力的な武器です。闇属性の武器で副属性変更闇もある割に付与できるドロップ強化が光属性なのがパズドラ的にはマイナスですが、弱体化目覚め対策として割り切れば問題ありません。

アクセラレータのアシストおすすめ

キャラ 性能
2連ガチャドラ装備2連ガチャドラ装備 【スキル】 2連ガチャパワー
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を2ターン回復。下から2段目横1列を闇ドロップに変化。
(7→2ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 超コンボ強化 ダメージ無効貫通
ゴウテン装備ゴウテン装備 【スキル】 幻視の冥脈
4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。
(22→22ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト ドラゴンタイプ追加 副属性変更・闇 スキルブースト 超コンボ強化 チームHP強化 闇コンボ強化+
メタルカストル装備メタルカストル装備 【スキル】 シルバースターライト
10ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復
(9→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 神タイプ追加 封印耐性 操作不可耐性 超コンボ強化 操作時間延長+ 闇ドロップ強化+
アマージュ装備アマージュ装備 【スキル】 ディストラクションアイ
1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。
(18→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 コンボ強化 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

アクセラレータのシンクロ覚醒

解放できる覚醒と必要なモンスター一覧

キャラ/解放覚醒 解放条件キャラ
黒い翼・アクセラレータの画像変身アクセラレータ
(レベル:120/スキルレベル:31

素材キャラの入手方法

キャラ 入手方法
アクセラレータの画像アクセラレータ アクセラレータ降臨

シンクロ覚醒の詳細情報を見る

アクセラレータの入手方法と進化素材

入手方法と進化素材一覧

キャラ 必要な進化素材/入手方法
学園都市最強・アクセラレータの画像アクセラレータ
・進化前なし
【入手方法】
電撃文庫コラボガチャ
黒い翼・アクセラレータの画像変身アクセラレータ
なし
【入手方法】
・学園都市最強・アクセラレータから変身
演算補助デバイスの画像アクセラレータ装備
創装の宝玉の画像 闇の宝玉の画像 闇の宝玉の画像 闇の宝玉の画像 闇の宝玉の画像

【入手方法】
・学園都市最強・アクセラレータから進化

アクセラレータのステータス

変身アクセラレータのステータス

【No.11301】黒い翼・アクセラレータ
【11301】黒い翼・アクセラレータ
レア度 コスト 属性 タイプ
★9 45 闇/闇 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8595 4699 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9585 5194 297

スキル

全部ぶっ壊してェ! ターン数:2→2
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、両端1列を闇に変化。

リーダースキル

「悪」の道
闇の2コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が50倍、2コンボ加算、固定1000万ダメージ。闇属性のHPが1.1倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
闇コンボ強化+闇コンボ強化+ 闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(闇コンボ強化2個分の効果)
陰の加護陰の加護 陰の表示があるダンジョンフロアでHPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する
T字消し攻撃T字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

アクセラレータのステータス

【No.11300】学園都市最強・アクセラレータ
【11300】学園都市最強・アクセラレータ
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 35 闇/闇 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8595 4699 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9585 5194 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

吼えてンじゃねェぞ三下がァ! ターン数:36→36
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を闇、回復に変化。黒い翼・アクセラレータに変身。

リーダースキル

「ベクトル」変換
闇の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。闇属性のHPが1.1倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる


アクセラレータ装備のステータス

【No.11302】演算補助デバイス
【11302】演算補助デバイス
レア度 コスト 属性 タイプ
★9 90 マシン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8595 4699 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9585 5194 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

シスターズの代理演算 ターン数:7→7
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
副属性変更・闇副属性変更・闇 ダンジョン潜入中、副属性が闇属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分)
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
光ドロップ強化+光ドロップ強化+ 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
光ドロップ強化+光ドロップ強化+ 強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)

パズドラの関連記事

電撃文庫関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ 01テンプレ一覧
コロシアムコロシアム アクセラレータ降臨アクセラレータ降臨 折原臨也降臨折原臨也降臨
とある称号チャレンジとある称号 首なしライダー称号チャレンジ首なしライダー称号 ダンジョン電撃文庫ダンジョン
確保数解説確保数解説 - -
ステイル=マグヌスの画像ステイル シャナの画像シャナ 西城レオンハルトの画像西城レオンハルト 千葉エリカの画像千葉エリカ
園原杏里の画像園原杏里 シャナ&坂井悠二の画像シャナ&坂井悠二 一条将輝の画像一条将輝 坂井悠二の画像坂井悠二
司波深雪の画像司波深雪 七草真由美の画像七草真由美 浜面仕上の画像浜面仕上 竜ヶ峰帝人の画像竜ヶ峰帝人
マージョリー・ドーの画像マージョリー “頂の座”ヘカテーの画像ヘカテー 神裂火織の画像神裂火織 五和の画像五和
上条当麻の画像上条当麻 吉田一美の画像吉田一美 上条当麻&インデックスの画像上条当麻&インデックス アンジェリーナ=クドウ=シールズの画像アンジェリーナ
インデックスの画像インデックス 平和島静雄の画像平和島静雄 光井ほのかの画像光井ほのか 紀田正臣の画像紀田正臣
御坂美琴の画像御坂美琴 平和島静雄VS折原臨也の画像平和島静雄VS折原臨也 御坂妹の画像御坂妹 司波達也&深雪の画像司波達也&深雪
司波達也の画像司波達也 土御門元春の画像土御門元春 白井黒子の画像白井黒子 ヴィルヘルミナ・カルメルの画像ヴィルヘルミナ
学園都市最強・アクセラレータの画像アクセラレータ セルティ・ストゥルルソンの画像セルティ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

覚醒は貧弱だけど正直火力は足りてないか?この前10cいけなかったのに主属性カンストしたぞ

3 名無しさん

ルシルシも5コンボ加算で、こちらも倍率は物足りないけどw吸収枠を兼ねられるのもあって編成は楽。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記