☆【チェンソーマン】コロシアム/ダンジョン/交換
★【新コラボ】チェンソーマンコラボ/ゴッドフェス
☆【西洋神】試練ダンジョンの攻略とクリア条件
★【ダンジョン攻略】裏凶兆/大感謝祭2023杯
★【魔法石120個】11月チャレンジダンジョン攻略
パズドラにおけるアクセラレータ降臨の周回パーティや攻略情報を掲載しています。効率的な周回や入手できるキャラについても解説しています。
アクセラレータ関連記事 | |
---|---|
![]() |
▶︎降臨記事 |
アクセラレータ降臨は周回難易度が高いので、1体確保できればOKです。スキル上げに関しても無理に行う必要はなく、後々集めたピィでゆっくり育成できれば問題ありません。
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() |
火半減 下段横2列火変換 |
2F |
![]() ![]() ![]() |
999ターン状態異常無効 703,000ダメージ 3ターン4隅ルーレット生成 |
3F |
![]() ![]() |
5ターンお邪魔、猛毒目覚め 3ターン棘目覚め |
4F |
![]() ![]() |
HP50%超根性/闇半減 999ターン状態異常無効 3ターン15億以上ダメージ無効 750,500ダメージ 光花火 【超根性発動時】 758,000ダメージ 3ターン光闇吸収 3ターン8コンボ以下吸収 |
5F |
![]() ![]() ![]() |
HP50%超根性/神半減 999ターン状態異常無効 1ターン2000万以上ダメージ吸収 2ターン99%ダメージ軽減 【初回行動時】 3ターン15億以上ダメージ無効 760,000ダメージ 光闇花火 【超根性発動時】 2ターン覚醒無効 ロック爆弾ドロップ16個生成 |
※ヘカテーはヴィルヘルミナでも可能。
立ち回り | |
---|---|
1F | インデックス→御坂美琴×3変身 →御坂美琴→ずらし |
2F | 御坂美琴→ずらし |
3F | ①:1コンボ ②:御坂美琴→ずらし |
4F | ①:御坂美琴→ずらし ②:ヘカテー→インデックス→御坂美琴→ずらし |
5F | ①:2ターン御坂美琴→ずらし ②:御坂美琴→ずらし ※弱体化ドロップは全消しして次ターン超根性まで削る ※ルーレット生成時は光になるまで待って消す ③:御坂妹→御坂美琴→爆弾ドロップ全消し+光の12個以上消し |
キャラ | |
---|---|
L | |
S | |
S | |
S | |
S | |
L |
使用スキル一覧 |
---|
ZZガンダム→エキドナSARA→司波深雪変身→セイナ変身×2 →坂井悠二変身→以降、セイナループ+火水の同時攻撃 |
キャラ | |
---|---|
L | |
S | |
S | |
S | |
S | |
L |
立ち回り | |
---|---|
基本 | クロトビ→水闇回復4個消し複数含む全力コンボ |
1F | カリンドラゴン×2→ヴィオーネ変身 →クロトビ×2変身→グランエルヴ変身→突破 |
2F | クロトビ→水闇回復4個消し複数含む全力コンボ |
3F | クロトビ→水闇回復4個消し複数含む全力コンボ |
4F | ①:カリンドラゴン→回復必須 ②:カリンドラゴン |
5F | ①:2ターン耐久 ②:カリンドラゴン→全力コンボ ③:ヴィオーネ→カリンドラゴン→全力コンボ |
★特に抑えておきたいポイント★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
対策必須のギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
できれば対策しておきたいギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセラレータ降臨は高ダメージを受けきれる編成で挑む必要があります。先制で飛んでくるダメージも大きく、各階層で飛ばしてくるダメージも大きいので注意しましょう。
電撃文庫のキャラを編成すると全パラメータに5倍のステUPがかかるので、電撃文庫のキャラを編成することをおすすめします。
4Fやボスでは、ダメージ無効が飛んでくる、且つ超根性も相まってかなり厄介です。そのため、複数ターン継続のダメージ無効貫通スキル等を必ず用意しましょう。
また、各所で飛んでくる陣対策や、光闇パであれば属性吸収無効対策、ボスで飛んでくる覚醒無効対策もすべきです。しっかりと対策出来る状態にしてから挑みましょう。
スタミナ/バトル数 | 99 / 5F |
---|---|
経験値 | 197,600 |
コイン | 12,375 |
制限 | 電撃文庫キャラの全パラ5倍 アシスト無効 |
【No.10491】アクセラレータ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5644/攻撃:3136/回復:549 【Lv110+297】 HP:7040/攻撃:3928/回復:625 【Lv120+297】 HP:7506/攻撃:4060/回復:637 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇の2コンボで攻撃力が25倍、3コンボ以上で40倍。水闇の同時攻撃でダメージを激減、5コンボ加算。 【スキル】 悪りィが、こっから先は一方通行だ 1ターンの間、受けるダメージを無効化、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (42→12ターン) |
電撃文庫関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
4Fの御坂美琴ですが、超根性発動時の属性吸収があるため、記載のグランエルヴ×クロトビで挑む場合は、カリンドラゴンに加えグランエルヴも使用しなければ突破不可能です(記載が不十分でしたので念の為書いておきます)。
アクセラレータ降臨の周回パーティと攻略
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
B1のステイルのとこで御坂変身させるとその度ダメージ受けるんだけど そんなデメリットあったっけ?