パズドラにおける変身忍者(究極装備・忍者)の評価、使い道、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.10629】忍者 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4281/攻撃:3561/回復:324 【Lv99+891】 HP:6261/攻撃:4551/回復:918 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 10コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。闇ドロップを消すたびに1コンボ加算。 【スキル】くないを投げる 自分以外のスキルが2ターン溜まる。敵の行動を2ターン遅らせる。究極装備・忍者に変身。 (22→22ターン) |
【No.10630】究極装備・忍者 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7844/攻撃:5543/回復:315 【Lv99+891】 HP:9824/攻撃:6533/回復:909 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 10コンボ以上でダメージを77%軽減、攻撃力が40倍。闇ドロップを消すたびに1コンボ加算。 【スキル】忍術 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (4→4ターン) |
リーダースキルは微妙です。高い軽減率に攻撃倍率はありますが、コンボ加算の条件が微妙なので実際の使い勝手はよくありません。使えなくは無いですが、優先的に採用するほどでは無いです。
スキルと覚醒は強力なので、サブ採用がおすすめです。まずスキルは短いターンで複数のギミック対策ができるので攻略で活躍します。
覚醒も操作時間3秒分の延長と超コンボ強化5個で十分な火力を出すことができます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
夢幻の冠帯 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フェイバリットハント ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。5ターンの間、ダメージ無効を貫通、闇属性の攻撃力が3倍。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
仇を討たせてもらうぞこのGNフラッグで! 2ターンの間、最大HPが4倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・CDコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・忍者から変身 |
【No.10630】究極装備・忍者 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 闇/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6854 | 5048 | 18 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7844 | 5543 | 315 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9824 | 6533 | 909 |
忍術 ターン数:4→4 |
---|
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面を7×6マスにする。 |
忍者コンボ |
---|
10コンボ以上でダメージを77%軽減、攻撃力が40倍。闇ドロップを消すたびに1コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.10629】忍者 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 25 | 闇/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3291 | 3066 | 27 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4281 | 3561 | 324 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
くないを投げる ターン数:22→22 |
---|
自分以外のスキルが2ターン溜まる。敵の行動を2ターン遅らせる。究極装備・忍者に変身。 |
二刀流 |
---|
10コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。闇ドロップを消すたびに1コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
FF&CDコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
忍者の評価とアシストのおすすめ|CDコラボ