パズドラネプチューンシュトローム(超神星ネプチューン・シュトローム)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.7479】超神星ネプチューン・シュトローム【DM】カード | |
---|---|
|
【Lv99+297】 HP:6290/攻撃:625/回復:1597 【覚醒】 |
【スキル】
スペル・シュトローム 2ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (17→12ターン) |
|
【No.2170】超神星ネプチューン・シュトローム | |
|
【Lv99+297】 HP:4400/攻撃:2160/回復:532 【Lv110+297】 HP:5423/攻撃:2660/回復:603 【Lv120+297】 HP:5764/攻撃:2743/回復:614 【覚醒】 【超覚醒】 |
【リーダースキル】 ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が5倍。水の5個L字消しで、攻撃力が3倍。 【スキル】 スペル・シュトローム 2ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (17→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
ネプチューンシュトローム装備 |
- | - | 8.0 |
ネプチューンシュトローム |
3.0 | 6.0 | - |
ネプチューンシュトロームは水のL字消しで最大攻撃倍率15倍の出るリーダースキルを持ちます。しかし耐久力が皆無のためリーダー運用は難しいです。
ネプチューンシュトロームは、ドラゴンと悪魔3.5倍エンハンスの持ち主です。2ターン効果が持続し、更に2ターンのヘイストもついているスキルです。
ネプチューンシュトロームはL字消し攻撃を3個持ちます。さらにコンボ強化も持っていますが、いかんせん攻撃力が低いのでダメージには期待出来ません。
ネプチューンシュトローム装備は、封印耐性2個とチーム回復強化2個を付与できるサポート向きの装備です。変身キャラを使う際や、回復面に不安があるリーダーを採用したときに重宝される装備といえます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
ミカサ装備 |
【スキル】
マフラーを巻いてくれてありがとう 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、敵の防御力が0になる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
橘右京装備 |
【スキル】
ツバメ六連 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)ランダムで水ドロップを6個生成。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
リムルル装備 |
【スキル】
コンルメム 全ドロップを強化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
フォーゼ装備 |
【スキル】
タイマン張らせてもらうぜ! 7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (15→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
ネプチューンシュトロームは活躍の機会が少なく、運用の可能性がかなり低いので超覚醒の優先度は低いです。どうしても付けたいという場合は、コンボ強化を選びましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
グレートブルーカード |
・デュエマコラボ |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
ネプチューンシュトローム装備 |
【入手方法】 ・超神星ネプチューン・シュトロームから進化 |
ネプチューンシュトローム |
【入手方法】 ・蒼神龍スペル・グレートブルーから進化 |
グレートブルー |
【入手方法】 ・デュエマコラボガチャ |
【No.2170】超神星ネプチューン・シュトローム | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 22 | 水/水 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3410 | 1665 | 235 |
Lv110 | 4433 | 2165 | 306 |
Lv120 | 4774 | 2248 | 317 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4400 | 2160 | 532 |
Lv110 | 5423 | 2660 | 603 |
Lv120 | 5764 | 2743 | 614 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
スペル・シュトローム ターン数:17→12 |
---|
2ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
魔人の超神星 |
---|
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が5倍。水の5個L字消しで、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
【No.2169】蒼神龍スペル・グレートブルー | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 12 | 水 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3210 | 1515 | 235 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4200 | 2010 | 532 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
スペル・シュトローム ターン数:17→12 |
---|
2ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
蒼神龍の咆哮 |
---|
ドラゴンタイプの攻撃力が5倍。ドロップ操作を2秒延長。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
水ドロップ強化 | 強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
水ドロップ強化 | 強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
水ドロップ強化 | 強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
自動回復 | ドロップを消したターン、HPが1000回復する |
自動回復 | ドロップを消したターン、HPが1000回復する |
水ダメージ軽減 | 水属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
水ダメージ軽減 | 水属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
【No.7479】超神星ネプチューン・シュトローム【DM】カード | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 水 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5300 | 130 | 1300 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6290 | 625 | 1597 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
スペル・シュトローム ターン数:17→12 |
---|
2ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が3.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
チーム回復強化 | チームの回復力が20%アップする |
チーム回復強化 | チームの回復力が20%アップする |
お邪魔耐性 | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
攻撃強化 | 攻撃が100アップする |
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | ボルシャック・ドラゴン | 燃える革命ドギラゴン | 蒼き団長ドギラゴン剣 |
赤龍喚士・ソニア【DM】 | 蒼神龍スペル・グレートブルー | サイバー・N・ワールド | 呪紋の化身 |
幻想妖精カチュア | 百族の長プチョヘンザ | 超覚醒ゼウス【DM】 | 浄化の精霊ウルス |
時の法皇ミラダンテⅫ | 悪魔神バロム | S級不死デッドゾーン | 邪眼皇ロマノフI世 |
∞龍ゲンムエンペラー | 解体人形ジェニー |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ | ||
▼ランキングページ | ||
最強リーダー | 最強サブ | |
最強アシスト | 周回最強リーダー | |
最強パーティ | リセマラ |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 木パ | ||||||||||||
光パ | 闇パ | 多色パ | ||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
ネプチューンシュトロームの評価と超覚醒のおすすめ|デュエルマスターズコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。