パズドラにおけるフォーゼ(仮面ライダーフォーゼ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.5768】仮面ライダーフォーゼ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:6520/攻撃:3525/回復:774 【Lv120+891】 HP:8500/攻撃:4515/回復:1368 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水と光を同時に5個以上つなげて消すと攻撃力が24倍、5コンボ加算。5コンボ以上でダメージを70%軽減。 【スキル】タイマン張らせてもらうぜ! 7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (15→7ターン) |
【No.5769】フォーゼドライバー+アストロスイッチ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4804/攻撃:2459/回復:638 【Lv99+891】 HP:6784/攻撃:3449/回復:1232 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】タイマン張らせてもらうぜ! 7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (15→7ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.5 | 7.0 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
フォーゼは火力に関わる覚醒を多く揃えています。一見優秀であるように見えますが、素の攻撃力が低かったり火力を出すための条件がちぐはぐなので、火力枠としてやや扱いにくいのも否定できません。
フォーゼのスキルは水と光と回復ドロップを10個ずつ生成する効果を持ちます。確定9コンボ盤面を生成するのと、水か光の無効貫通+追加攻撃盤面を生成することが出来るのが魅力です。
しかし、結局は3色陣なので時と場合によっては2色陣の方が使いやすいことは覚えておきましょう。
フォーゼ装備は付与できる覚醒が強力です。お邪魔耐性3個とL字消し攻撃でギミック対策をしつつ、ダメージ無効対策ができるのが魅力になります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
金霊の勘定 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
スーパー船大工の強力兵器 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
コンチェルトレコード 2ターンの間、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オールドロップタイム 敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (18→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
フォーゼは使われる場面が稀のため、超覚醒をつける優先度は低いです。どうしても付けたい場合はスキブ+か超コンボ強化を選択して汎用性を高めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・仮面ライダーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・仮面ライダーフォーゼから進化 |
【No.5768】仮面ライダーフォーゼ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 15 | 水/光 | バランス/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3814 | 2164 | 341 |
Lv110 | 5149 | 2921 | 460 |
Lv120 | 5530 | 3030 | 477 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4804 | 2659 | 638 |
Lv110 | 6139 | 3416 | 757 |
Lv120 | 6520 | 3525 | 774 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6784 | 3649 | 1232 |
Lv110 | 8119 | 4406 | 1351 |
Lv120 | 8500 | 4515 | 1368 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイマン張らせてもらうぜ! ターン数:15→7 |
---|
7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 |
ライダーロケットドリル宇宙キック |
---|
水と光を同時に5個以上つなげて消すと攻撃力が24倍、5コンボ加算。5コンボ以上でダメージを70%軽減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.5769】フォーゼドライバー+アストロスイッチ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 水 | バランス/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3814 | 1964 | 341 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4804 | 2459 | 638 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイマン張らせてもらうぜ! ターン数:15→7 |
---|
7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
HPが500アップする |
仮面ライダーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォーゼの評価とアシストのおすすめ|仮面ライダーコラボ
フォーゼの武器は現時点で唯一、L字と無効貫通を同時にアシストできる武器です。1体は残しておきましょう。