★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラにおけるメタルアンタレス(天蝎機・メタルアンタレス)の評価や何体確保すべきか、交換素材、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
メタルアンタレスは本体3体とアシスト1体の合計4体確保が理想です。本体は3体採用のスキルループ編成による周回が優秀であり、アシストも無難な強さがあるため、攻略と周回の両方で活躍を見込めます。
もし4体確保が厳しい場合は、最低でも2体は交換しましょう。進化と退化を逐一繰り返す使い分けは進化素材の関係で少々コスパが悪いのが大きな理由です。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンスター交換所 |
![]() |
【入手方法】 ・天蝎機・メタルアンタレスから進化 |
必要な素材 |
---|
※メタルアンタレスは上記の特定の素材を全て所持していると交換可能になります。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・火と闇の鉄星龍 ・アグニ降臨 ・マシンノア降臨 |
【No.9997】天蝎機・メタルアンタレス | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:10420/攻撃:6313/回復:297 【Lv120+891】 HP:12400/攻撃:7303/回復:891 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 チームのレアリティが全員同じ場合、HPと攻撃力が5倍。火を9個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定500万ダメージ。 【進化スキル1】ゾディアックサイン・スコーピオ ドロップのロックを解除し、回復を火に変化。HPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (18→18ターン) 【進化スキル2】クリムゾンスター・アンタレス ドロップのロックを解除し、3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)。 (3→3ターン) |
【No.9998】天蝎機・メタルアンタレスのブローチ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8534/攻撃:5343/回復:297 【Lv99+891】 HP:10514/攻撃:6333/回復:891 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】クリムゾンスターライト 1ターンの間、6コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)。 (6→6ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
メタルアンタレスはHP5倍や固定500万など効果自体は悪くありませんが、レアリティを統一させる条件がかなり厳しいです。他にもコンボ加算や割合ダメージに弱い弱点があるため、お世辞にも扱いやすいとは言えません。
スキルはループが可能な無効貫通生成になっています。サブに3体採用することで無効貫通を常に組むことができるため、周回編成として優秀です。
覚醒は無効貫通を6個持つので、無効貫通パであればアタッカーとして十分な役割を果たせます。超重力ダンジョンで起用する場合は火力不足になりがちなので、無効貫通装備や、エンハンスなどを組み合わせるのがおすすめです。
メタルアンタレス装備は無効貫通、副属性変更火、チームHP強化2個、部位破壊を付与できる優秀装備です。火の無効貫通パであれば腐ることはない装備なので、持っておいて損はありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ブレイズブースト 5ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ZZってなんてパワーなんでしょ!! 3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (16→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
スチューデントドリーム 2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。全ドロップを強化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
石仮面の骨針 6ターンの間、自分の属性を闇属性に変化。6ターンの間、自分の攻撃力を5倍、HPを50%回復。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はスキブ+か無効貫通がおすすめです。スキブが足りない場合は前者、アタッカーとして活躍させる場合は後者を選択しましょう。
【No.9997】天蝎機・メタルアンタレス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 100 | 火/火 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7544 | 4848 | 0 |
Lv110 | 9430 | 5818 | 0 |
Lv120 | 9430 | 5818 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8534 | 5343 | 297 |
Lv110 | 10420 | 6313 | 297 |
Lv120 | 10420 | 6313 | 297 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10514 | 6333 | 891 |
Lv110 | 12400 | 7303 | 891 |
Lv120 | 12400 | 7303 | 891 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゾディアックサイン・スコーピオ ターン数:18→18 |
---|
ドロップのロックを解除し、回復を火に変化。HPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 |
クリムゾンスター・アンタレス ターン数:3→3 |
ドロップのロックを解除し、3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)。 |
天蝎機の躍進 |
---|
チームのレアリティが全員同じ場合、HPと攻撃力が5倍。火を9個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.9998】天蝎機・メタルアンタレスのブローチ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 火 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7544 | 4848 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8534 | 5343 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリムゾンスターライト ターン数:6→6 |
---|
1ターンの間、6コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が火属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メタルアンタレスの確保数と入手に必要な素材|何体交換すべき?
ご指摘ありがとうございます。 訂正しました。